09.07.2015 Views

Ultrasonic flow sensor - Hachflow

Ultrasonic flow sensor - Hachflow

Ultrasonic flow sensor - Hachflow

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

校 正 の 前 に、システムを 30 分 間 動 作 させて 最 良 の 測 定 精 度 を 達 成 してください。1. 次 のアイテムを 電 子 測 定 値 と 比 較 可 能 なように 物 理 的 に 測 定 してください。• レンジ-センサと 水 面 間 の 距 離 (2 点 校 正 手 順 の 場 合 )。 図 7ページの 96 を 参 照 してください。• 深 さ- 監 視 点 における 水 深 ( 両 方 の 校 正 のため)。 図 7 ページの 96を 参 照 してください。2. [MENU(メニュー)]キーを 押 して、[Sensor Setup(センサの 設 定 )]、[Select Sensor(センサの 選 択 )]、[Calibrate( 校 正 )]と 選 択 します。3. [type of calibration( 校 正 のタイプ)]を 選 択 して、[ENTER( 入 力 )]を 押 します。オプション2PT DEPTH CAL(2 点 深 さ 校正 )1PT DEPTH CAL(1 点 深 さ 校正 )説 明校 正 のために 2 点 を 使 用 します( 推 奨 する方 法 )校 正 のために 1 点 を 使 用 します4. 変 換 器 の[security(セキュリティ)]メニューで[passcode(パスコード)]が 有 効 になっている 場 合 は、パスコードを 入 力 して、[ENTER( 入 力 )]を 押 します。5. 校 正 の 間 の 出 力 信 号 のオプションを 選 択 し、[ENTER( 入 力 )]を 押 します。オプションアクティブホールド転 送説 明校 正 手 順 中 は、 装 置 は 最 新 の 測 定 出 力 値 を 送 信 します。校 正 手 順 中 は、センサの 出 力 値 は 最 新 の 測 定 値 に 保 持 されます。校 正 中 は、プリセットされている 出 力 値 が 送 信 されます。プリセット 値 を 変 更 するには、 変 換 器 のユーザーマニュアルを 参 照してください。6. 2 点 校 正 手 順 を 選 択 する 場 合 :b. 値 が 安 定 するまで 待 って、[ENTER( 入 力 )]を 押 します。注 : 画 面 が 自 動 的 に 次 のステップに 進 みます。c. [Set Range(レンジ 設 定 )]の 画 面 が 表 示 されたら、 値 を 物 理 的 に 測定 された 値 に 調 整 して、[ENTER( 入 力 )]を 押 します。7. [ENTER( 入 力 )]を 押 して、 監 視 点 の 水 深 を 電 子 的 に 測 定 します。8. 値 が 安 定 するまで 待 って、[ENTER( 入 力 )]を 押 します。9. [Set Depth( 深 さ 設 定 )]の 画 面 が 表 示 されたら、 値 を 物 理 的 に 測 定 された 値 に 調 整 して、[ENTER( 入 力 )]を 押 します。10. 校 正 結 果 の 確 認 :• Passed ( 合 格 )-センサの 校 正 が 完 了 し、 試 料 を 測 定 する 準 備 が 整 いました。レンジと 深 さの 値 が 表 示 されます。• Failed( 失 敗 )- 校 正 レンジまたは 深 さが 許 容 範 囲 外 です。 再 校 正 します。 詳 細 はメンテナンス ページの 100 およびトラブルシューティング ページの 100 を 参 照 してください。11. 校 正 に 合 格 した 場 合 は、[ENTER ( 入 力 )] を 押 して 続 行 します。12. オペレータ ID のオプションが、[Calibration Options( 校 正 オプション)] メニューで [Yes (はい)] に 設 定 されている 場 合 は、オペレータID(4 文 字 )を 入 力 し、[ENTER( 入 力 )]を 押 します。 詳 細 は、 校 正 オプションの 変 更 ページの 98 を 参 照 してください。13. [New Sensor?( 新 しいセンサ?)]の 画 面 で、 矢 印 キーを 使 用 してオプションを 選 択 して、[ENTER( 入 力 )]を 押 します。オプションYesNo説 明センサはこの 変 換 器 で 前 に 校 正 されていません。センサの 動 作日 数 と 以 前 の 校 正 の 曲 線 がリセットされます。センサはこの 変 換 器 で 前 に 校 正 されています。14. [Calibration Complete( 校 正 完 了 )]が 表 示 されたら、[ENTER( 入 力 )]を押 します。15. 出 力 モードが[hold(ホールド)]または[transfer( 転 送 )]に 設 定 されている 場 合 は、 出 力 がアクティブ 状 態 に 戻 る 際 の 遅 延 時 間 を 選 択 してから、[ENTER( 入 力 )]を 押 します。a. [ENTER( 入 力 )]を 押 して、センサと 水 面 間 の 距 離 を 電 子 的 に 測 定します。日 本 語 97

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!