06.10.2014 Views

医療マッサージによるアジア視覚障害者の職業自立に ... - 筑波技術大学

医療マッサージによるアジア視覚障害者の職業自立に ... - 筑波技術大学

医療マッサージによるアジア視覚障害者の職業自立に ... - 筑波技術大学

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

サージを 学 び 帰 国 した 研 修 員 たちも、それぞれの 国 の 事 情<br />

により 課 題 を 抱 えている。 教 育 環 境 に 関 するものとしては、<br />

教 育 する 場 所 、カリキュラム、 教 科 書 や 教 材 、 指 導 方 法 や<br />

指 導 者 不 足 など、その 他 、 社 会 的 理 解 不 足 による 就 業 先 不<br />

足 、 制 度 的 に 開 業 することができない、 晴 眼 者 との 賃 金 格<br />

差 など 多 くの 課 題 に 直 面 しており、 大 きく 状 況 を 変 化 させ<br />

るに 至 っていない。もともと、AMIN は、これらの 日 本 か<br />

ら 帰 国 した 人 材 に 対 して、カリキュラムや 教 材 作 成 支 援 、<br />

指 導 技 術 の 向 上 などのフォローアップや、それぞれの 国 同<br />

士 が 自 主 的 に 情 報 交 換 をし、 自 国 に 取 り 入 れることの 出 来<br />

る 情 報 などを 共 有 できるネットワークを 作 ることが 目 的 で<br />

事 業 を 開 始 した。2006 年 度 には、WBUAP マッサージセミ<br />

ナー 参 加 支 援 、カンボジアおよびラオスでの 短 期 講 習 会 、<br />

2007 年 度 にはアジア12カ 国 が 集 まる AMIN 総 会 を 開 催 、ベ<br />

トナム、カンボジア、ラオス、モンゴルでの 短 期 講 習 会 な<br />

どを 行 い、また、「アジア 視 覚 障 害 者 のための 医 療 按 摩 標<br />

準 テキスト」を 作 成 するなどの 活 動 を 行 った。2008 年 度 か<br />

らは、 各 国 の 情 報 収 集 は 出 来 るだけ 行 いつつ、 支 援 対 象 と<br />

する 国 を 絞 り 込 むこととし、モンゴルと、AMIN の 資 金 援<br />

助 者 である 日 本 財 団 からの 強 い 要 請 のあったタイの 2 カ 国<br />

を 以 後 3 年 間 の 支 援 対 象 国 とし、その 他 の 国 に 関 しては、<br />

可 能 な 範 囲 で 部 分 的 に 支 援 を 行 うこととした。<br />

この 2 国 の 詳 しい 現 状 については 後 述 するが、マッサージ<br />

に 関 する 制 度 もなく、 市 場 の 開 拓 もこれからという 状 態 のモ<br />

ンゴルと、マッサージの 国 家 資 格 が 既 にあり、 晴 眼 者 の 教 育<br />

をいかに 視 覚 障 害 者 にも 対 応 させていくかということが 課 題<br />

のタイという、 状 況 の 異 なる 2 国 を 支 援 する 経 験 は、 今 後 他<br />

の 国 への 支 援 を 行 う 際 に 活 きるものと 考 えている。<br />

<br />

1 ) 視 覚 障 害 者 の 就 業 状 況<br />

アジア 太 平 洋 障 害 者 センター(APCD)によれば、モン<br />

ゴルの 人 口 は 約 270 万 人 、そのうち 視 覚 障 害 者 は 約 10,100 人<br />

[2](モンゴル 盲 人 協 会 のデータでは 約 8,000 人 )である。ま<br />

た、モンゴル 盲 人 協 会 によると、 職 業 に 就 いている 視 覚 障<br />

害 者 は130 名 ほどで、 国 営 の 盲 人 工 場 で70 名 、 音 楽 等 芸 能<br />

活 動 で20 名 、 盲 学 校 や 視 覚 障 害 者 職 業 訓 練 センターの 教 員<br />

で10 名 、マッサージ 技 術 者 として30 名 働 いていることが 分<br />

かっている。しかし、その 他 の 就 業 年 齢 者 の 9 割 が、 政 府<br />

からの 社 会 福 祉 手 当 である 月 額 42,500Tug( 約 3,000 円 程 度 )<br />

で 暮 らしており、 公 務 員 の 月 収 平 均 が 約 300ドル( 約 27,000<br />

円 程 度 )であることを 考 えると、 生 活 は 厳 しいという。<br />

2 ) 医 療 マッサージ 教 育<br />

モンゴルには、モンゴル 伝 統 医 療 医 師 を 養 成 する 大 学 が<br />

3 つあり、 国 立 伝 統 医 療 大 学 では、 西 洋 医 学 分 野 35%、 東<br />

洋 医 学 分 野 65%のカリキュラムを 採 用 している。 伝 統 医 師<br />

は、 漢 方 、 鍼 、マッサージ、 運 動 療 法 などを 使 い 治 療 を<br />

行 っているというが、2008 年 9 月 に、 国 立 伝 統 医 療 大 学 付<br />

属 病 院 および、 国 立 第 一 病 院 の 臨 床 現 場 を 視 察 した 際 に<br />

は、 実 際 のマッサージ 施 術 は、 看 護 師 が 医 師 の 指 導 の 下 施<br />

術 しているようであった。[4] 特 にマッサージに 特 化 した<br />

資 格 制 度 はなく、 国 立 伝 統 医 療 大 学 で 6 カ 月 間 の 講 習 が 実<br />

施 されており、 主 に 就 業 している 看 護 師 などが 研 修 を 受 け<br />

ている。 視 覚 障 害 者 が 伝 統 医 師 や 看 護 師 の 学 校 に 通 うこと<br />

は、まだ 実 現 していない。<br />

一 方 、モンゴル 盲 人 協 会 は、2005 年 より 視 覚 障 害 者 職 業<br />

訓 練 センターで、 6 カ 月 間 のマッサージ 講 習 を 行 ってい<br />

る。 指 導 者 は、IAVI を 通 じて 日 本 の 盲 学 校 に 留 学 し、 国<br />

家 資 格 を 取 得 した 者 が 1 名 、 沖 縄 プロジェクトの 終 了 者 が<br />

2 名 、 計 3 名 で 訓 練 センターや 地 方 へ 出 向 き 短 期 講 習 会 な<br />

どを 行 ってきた。2008 年 10 月 に 3 名 の 指 導 者 のうちの 1 名<br />

が、IAVI を 通 じて 来 日 し、 4 月 から 盲 学 校 で 学 んでいる<br />

ため、それ 以 降 は 指 導 者 2 名 体 制 となっている。 訓 練 コー<br />

スを 終 えたマッサージ 師 は、 盲 人 協 会 の 運 営 するマッサー<br />

ジ 店 「ベストマッサージ」( 現 在 4 店 舗 )で 働 く 者 が 多 く、<br />

57 名 の 講 習 終 了 者 (2008 年 現 在 )のうち30 名 がこのマッ<br />

サージ 店 で 働 いている。また、2008 年 11 月 からは、 台 湾 政<br />

府 の 援 助 により 既 に 6 カ 月 コースを 終 えた20 名 (そのうち<br />

15 名 がウランバートル 市 以 外 の 地 方 からの 参 加 )に 対 し、<br />

さらに 上 級 コースの 6 カ 月 コース(トータル 1 年 コース)<br />

を 始 めており、 今 後 指 導 者 としてそれぞれの 地 方 で 指 導 を<br />

行 うことが 期 待 されている。<br />

3 ) 盲 人 協 会 の 今 後 の 展 望<br />

盲 人 協 会 は、 看 護 師 や 理 学 療 法 士 など 他 の 医 療 従 事 者 と<br />

同 レベルの 3 年 間 のカリキュラムでマッサージ 教 育 を 行<br />

い、 社 会 的 にも「 医 療 従 事 者 」として 認 められる 教 育 環 境<br />

を 整 備 すること、それを 国 家 資 格 とすることを 希 望 してい<br />

る。そうすることにより、 視 覚 障 害 者 の 就 労 先 として、 医<br />

療 施 設 などに 可 能 性 を 広 げ、 視 覚 障 害 者 の 社 会 的 地 位 の 向<br />

上 を 目 指 している。 盲 人 協 会 としては、そのためには、 施<br />

設 、カリキュラム、 教 科 書 や 教 材 整 備 、 指 導 者 が 必 要 で、<br />

制 度 の 整 備 や、 運 営 費 面 で 政 府 関 係 者 の 理 解 が 必 須 であ<br />

る。また、 指 導 者 としては、モンゴル 伝 統 医 師 らの 協 力 、<br />

教 育 後 の 就 業 先 確 保 のためには、 病 院 関 係 者 の 理 解 もかか<br />

せない。<br />

<br />

そこで、AMIN の 活 動 の 一 環 として、 政 府 関 係 者 、 医

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!