22.01.2015 Views

こちらから - インタフェース

こちらから - インタフェース

こちらから - インタフェース

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

GPG-8826 Help for Linux<br />

12. IfHnlSetEvent<br />

イベントを 設 定 します。<br />

unsigned long IfHnlSetEvent(<br />

unsigned long DeviceHandle, // デバイスハンドル<br />

unsigned long EventBuffer, // 内 部 入 力 バッファ 数<br />

PIFHNLCALLBACK CallBackProc, // コールバック 関 数 の 参 照<br />

void* UserData, // ユーザデータ<br />

unsigned long CallBackFlag, // コールバック 関 数 呼 び 出 し 方 法<br />

int Reserved, // 予 約<br />

unsigned int Reserved // 予 約<br />

);<br />

【パラメータ】<br />

DeviceHandle<br />

IfHnlOpen 関 数 で 取 得 したデバイスハンドルを 指 定 してください。<br />

EventBuffer<br />

指 定 した 数 分 のデバイスのイベントで 取 得 するノード 名 の 内 部 入 力 バッファを 確 保 します。<br />

1 単 位 につき 16byte の 内 部 入 力 バッファを 取 得 します。<br />

CallBackProc<br />

コールバック 関 数 の 参 照 渡 しを 指 定 します。<br />

UserData<br />

任 意 のデータを 指 定 します。<br />

CallBackFlag<br />

コールバック 関 数 の 呼 び 出 し 方 法 を 指 定 します。<br />

値 説 明<br />

IFHNL_SYNC 0 コールバックを 同 期 実 行 します。<br />

※コールバック 処 理 が 完 了 しないと 次 のコールバック 処 理 が 実 行<br />

されません。<br />

IFHNL_ASYNC 1 コールバックを 非 同 期 実 行 します。<br />

※ 同 時 に 複 数 のコールバックが 実 行 されることがあります。<br />

同 期 処 理 など 行 ってください。<br />

Reserved<br />

< 予 約 >(0 を 指 定 してください。)<br />

Reserved<br />

< 予 約 >(0 を 指 定 してください。)<br />

【 戻 り 値 】<br />

正 常 終 了 した 場 合 は、IFHNL_ERROR_SUCCESSが 返 されます。<br />

IFHNL_ERROR_SUCCESS 以 外 の 値 が 返 された 場 合 については、『4.5 戻 り 値 一 覧 』をご 参 照 くださ<br />

© 2012, 2013 Interface Corporation. All rights reserved.<br />

37

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!