28.01.2015 Views

13春年度 種子リスト

13春年度 種子リスト

13春年度 種子リスト

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

QA-046 ハマナデシコ Dianthus japonicus 250<br />

QA-047 白 花 ハマナデシコ Dianthus japonicus f. alba 350<br />

QA-061 ムシトリナデシコ・ 帯 微 紅 白 色 Silene antirrhina alba 200<br />

QA-061B ムシトリナデシコ・ 白 色 Silene antirrhina alba 200<br />

QA-062 ムシトリナデシコ( 紅 花 ) Silene antirrhina 200<br />

QA-063 ムシトリナデシコ( 混 合 ) Silene antirrhina 150<br />

QA-071 * 伊 勢 ナデシコ Dianthus x isensis 300<br />

QA-071B * 白 花 伊 勢 ナデシコ Dianthus x isensis alba 350<br />

QA-077<br />

アポイマンテマ Silene repens var.apoiensis 全 体 に 小 型 で 茎 や 葉 裏 は 帯 紫 色 ・マンテマ 特 有 の<br />

鼓 状 の 花 筒 に 帯 紫 紅 色 の 筋 がある。<br />

300<br />

QA-078<br />

アオモリマンテマ Silene aomorensis 青 森 県 白 神 山 地 の 固 有 種 ・ 全 体 に 小 型 で 茎 や 葉 裏 は 帯 紫<br />

色 ・マンテマ 特 有 の 鼓 状 の 花 筒 に 帯 紫 紅 色 の 筋 がある。<br />

300<br />

QA-079<br />

オノエマンテマ Gypsophila cerastioides 葉 は 卵 形 小 型 で 密 集 したマット 状 ・ 茎 頂 に 数 花 ・ 白 に 黒 い 筋<br />

が 入 り 非 常 に 目 立 つもの・ヒマラヤの 植 物<br />

300<br />

QA-083 サクラマンテマ (ピンク) Silene pendula 250<br />

QA-085 白 花 サクラマンテマ Silene pendula alba 300<br />

QA-088<br />

**ハマベノマンテマ Silene maritima 原 産 地 はイギリスと 地 中 海 沿 岸 の 海 浜 植 物 ・ 草 丈 10-15cm<br />

. 灰 緑 色 の 茎 は 地 表 這 ってひろがるり、 花 茎 を 斜 上 ・ 葉 は 分 厚 く 灰 緑 色 の 長 円 形 ・ 花 は 茎 先 に 数 輪 300<br />

で 白 花 茎 3cm.・ 萼 は 釣 り 鐘 状 で 開 花 すると 袋 状 に 膨 らむ・<br />

QA-090<br />

タカネマンテマ Silene uralensis 非 常 にユニークな 花 型 でマニアには 絶 大 な 人 気 がある・ 草 丈 5-<br />

10cm.の 小 型 ・ 逸 品<br />

300<br />

QA-092<br />

*チシママンテマ Silene repens var. latifolia 北 海 道 東 部 ・ 礼 文 島 千 島 などに 分 布 ・ 葉 は 対 生 し 披<br />

針 形 で 長 さ2-5cm. 茎 頂 に 数 花 を 横 向 きに 咲 く・ 花 弁 の 先 は 浅 裂 し 萼 は 帯 紫 色 で 目 立 つ。<br />

300<br />

QA-100<br />

赤 白 二 色 咲 きマンテマ Silene sp. 江 戸 時 代 に 観 賞 用 に 導 入 され、その 後 野 生 化 ・ 海 岸 砂 地 に 多 い・<br />

ヨーロッパ 原 産 の 帰 化 植 物 ・ 丈 20-40cm. 花 径 1cm. 春 ~ 夏 咲 き・ 暗 赤 色 で 縁 部 は 白 色 。<br />

300<br />

QA-112<br />

オオビランジ Melandrium keiskei 草 丈 5-10cm. 葉 は 長 楕 円 状 被 針 形 で 叢 生 ・ 花 は 濃 紅 紫 色 で<br />

径 1cm. 萼 筒 部 に 黒 紫 色 の 筋 ・ 草 姿 の 割 に 花 が 大 きい<br />

250<br />

QA-115<br />

カラフトビランジ Silene sachalinensis 花 は 径 2cm.で 横 向 きに 咲 く・ 萼 が 膨 らんで 濃 色 の 筋 がある・<br />

その 先 に 切 れ 弁 花 ・ 樺 太 ・シベリヤ・アラスカなど 北 部 地 帯 に 分 布 。<br />

250<br />

QA-116<br />

*スガワラビランジ Silene stenohylla ( 花 は 径 2cm.で 横 向 きに 咲 く・ 萼 が 膨 らんで 濃 色 の 筋 がある・<br />

先 が 切 れ 弁 花 ・ 樺 太 ・シベリヤ・アラスカなど 北 部 地 帯 に 分 布 。3 万 年 前 の 永 久 凍 土 から 発 見 された。<br />

350<br />

QA-118<br />

*タカネビランジ Melandrium keiskei var. akishialpinum 南 ア・ 北 岳 や 鳳 凰 山 の 岩 場 や 砂 礫 地 ・ 良 く<br />

分 枝 し 株 を 作 る・ 葉 は 披 針 形 先 が 尖 る・ 花 は 紅 紫 色 で 径 2.5-3cm. 花 弁 は1/3 位 まで 切 れ 込 む。<br />

QA-119 白 花 タカネビランジ Melandrium keiskei var. akishialpinum alba . 350<br />

QA-121<br />

*ツルビランジ Melandrium keiskei f.procumbens 関 東 地 方 北 部 から 長 野 県 ・ 山 地 の 岩 場 に 生<br />

え 草 丈 10-20cm. 茎 は 蔓 性 で 岩 壁 などに 垂 れ 下 がる・ 葉 は 披 針 形 で 対 生 し 紅 紫 色 の 花 で 花 弁 先 が 350<br />

2つに 浅 く 裂 ける。.<br />

QA-125<br />

エゾセンノウ Lyc h nis fulgens 花 弁 の 先 がY 字 形 で 先 端 が 丸 味 ・は 披 針 形 で 基 部 は 茎 を 抱 く・<br />

花 は 紅 橙 色 ・<br />

250<br />

QA-127 エンビセンノウ( 燕 尾 ) Lychnis wilfordii 300<br />

QA-128 斑 入 りエンビセンノウ Lyc h nis wilfordii f.variegata 250<br />

QA-140 カッコウセンノウ Lychnis flos-cuculi 300<br />

QA-141 白 花 カッコウセンノウ( 青 軸 系 ) Lyc h nis flos-cuculi alba 350<br />

QA-142 矮 性 カッコウセンノウ Lychnis flos-cuculi nana 300<br />

QA-150 センジュガンピ Lychnis gracillima 300<br />

QA-154 マツモトセンノウ Lychnis sieboldi 300<br />

QA-156 濃 赤 花 黒 葉 マツモトセンノウ Lychnis sieboldi f.rubur 350<br />

QA-158 白 花 マツモトセンノウ Lyc h nis sieboldi f. alba 350<br />

QA-160 ツクシマツモト Lychnis sieboldi 紅 花 マツモトセンノウの 青 軸 350<br />

QA-162 フシグロセンノウ Lychnis miqueliana 300<br />

26<br />

200

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!