28.01.2015 Views

13春年度 種子リスト

13春年度 種子リスト

13春年度 種子リスト

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

BB-127<br />

* 毛 深 カンムリシャジン Edraianthus tenuifolius BB-110 に 近 縁 だがより 葉 縁 に 毛 が 多 い・ 花<br />

はバイオレットブルーで 基 部 白 色 ・6~10 花 の 玉 咲 。<br />

350<br />

BB-132<br />

*フィテウマ チャルメリー Phyteuma charmelii ピレネー 山 脈 やアルプス・ 花 は 青 紫 色 ・ 多 数<br />

の 小 花 が 密 集 し 卵 形 の 花 房 。 個 々の 小 花 が 悪 魔 の 爪 状 に 湾 曲 する・ 基 葉 はハート 形 ~ 丸 葉 。 300<br />

BB-146<br />

玉<br />

茎<br />

咲<br />

葉<br />

キキョウ<br />

は 細 い 披<br />

Jasione<br />

針 形<br />

montana<br />

で 非 常 に 目 立 つ 種 ・<br />

草 丈 10-15cm 細 葉 ・ 淡 青 色 の 球 形 花 房 ・ 花 梗 が 露 出 しているの<br />

250<br />

BB-149 *フィテウマ シエベリ Phyteuma sieberi ロックガーデン 向 きの 小 型 種 ・ 草 丈 2-10cm. 花 は 青<br />

紫 色 で 爪 状 の 小 花 が 密 に 集 まり、 各 茎 頂 に 玉 咲 きとなる・ドロミテ 山 系 の 原 産 。<br />

200<br />

BB-146<br />

フィテウマ ショイヒッエリー Phyteuma scheuchzeri アルプスの 著 名 種 。 青 い 小 花 が 密 集 し<br />

玉 咲 きとなる。<br />

200<br />

BB-152<br />

シムヒアンドラ ホフマニー Symphyandra hofmannii アルプス 東 部 ボスニア 地 方 産 ・ 花 は<br />

白 色 ・ 長 鐘 形 で 下 向 きに 多 花 。<br />

250<br />

BB-154<br />

.シムヒアンドラ ペンジュラ Symphyandra pendula コーカサス 山 脈 ・ 花 はクリーム 黄 花 で<br />

下 向 きに 咲 く・ 鐘 形<br />

300<br />

BB-156<br />

シムヒアンドラ ワンネリー Symphyandra wannerii 株 立 性 ・ 葉 は 厚 質 ・ 花 は 長 筒 鐘 形 で 弁<br />

がなく 渋 い 青 紫 色 ・ 長 さ3cm.エキゾチックな 花 と 色 で 目 立 つ。 300<br />

BB-165<br />

BB-170<br />

コドノプシス クレマチデア Codonopsis clematidea 花 はベル 形 で 薄 いブルー・ 下 垂 して 咲 く・ 花 径<br />

2-2.5cm. ホタルブクロ 状 ・<br />

ワーレンベルギア アルボマルギナータ Wahlenbergia albomarginata 小 型 ロゼットの 小 葉 小 型<br />

種 ・ 花 茎 に 淡 青 色 で 下 垂 して 咲 く・ニュージランド 南 島 の 亜 高 山 帯<br />

● C マツムシソウ ・ オミナエシ 科<br />

CA-010 マツムシソウ Scabiosa japonica 北 海 道 系 200<br />

CA-011 マツムシソウ Scabiosa japonica 本 州 系 200<br />

CA-021 タカネマツムシソウ Scabiosa japonica var. alpina 250<br />

CA-024B 桃 花 姫 マツムシソウ Scabiosa japonica var. alpina f.nana rosea 300<br />

CA-037 オミナエシ Patrinia scabiosaefolia 200<br />

CA-040 オトコエシ Patrinia villosa 黄 色 のオミナエシに 対 比 された 名 でオミナエシより 男 性 的 な 感 じがする。 200<br />

CA-041<br />

オトコオミナエシ Patrinia x hybrida オミナエシとオトコエシの 雑 種 ・ 花 は 淡 い 黄 や 白 色 で、 花 冠<br />

全 体 が 黄 緑 色 に 見 える。<br />

250<br />

CA-048<br />

タカネオミナエシ Patrinia sibirica (チシマキンレイカ) 草 丈 10-15cm.の 小 型 種 で 黄 花 ・ 多 花 性 。<br />

コンパクトな 草 姿<br />

300<br />

CA-052 ハマオミナエシ Patrinia scabiosaefolia var. crassa 葉 は 厚 く 光 沢 がある・ 250<br />

CA-058 ハクサンオミナエシ Patrinia triloba ( コキンレイカ)・ 250<br />

CB-122 コーカサス 松 虫 草 ・ 青 花 300<br />

CB-128 姫 松 虫 草 Scabiosa columbaria 'Alpina' nana コンパクトな 草 姿 で 花 茎 が 短 く 鉢 植 え 向 き。 300<br />

CB-130 姫 性 赤 花 松 虫 草 Scabiosa columbaria ’Misty Butterflies'' 従 来 からある 姫 松 虫 草 の 赤 花 タイプ 250<br />

CB-132 洋 種 赤 花 松 虫 草 Scabiosa lucida 草 丈 10~30cm 澄 んだピンクの 花 ・ 250<br />

CB-133 . 赤 花 松 虫 草 Scabiosa lucida 300<br />

CB-140 洋 種 黄 花 松 虫 草 Scabiosa ochroleuca 多 花 性 で 切 花 に 好 適 ・ 花 は 一 際 目 立 つ 淡 黄 花 ・ 250<br />

● D ゴマノハグサ ・ シソ 科<br />

DA-010 イワブクロ(タルマイソウ) Penstemon frutescens 300<br />

DA-011 白 花 イワブクロ Penstemon frutescens alb 350<br />

DA-013<br />

*ウルップソウ Lagotis glauca 礼 文 島 ・ 白 馬 岳 ・ 八 ヶ 岳 の 高 山 帯 に 隔 離 分 布 ・ 葉 は 卵 円 形 ~<br />

広 楕 円 形 で 幅 が 広 い・ 花 茎 15-25cm. 紫 青 花 を 密 な 穂 状 に 付 ける。<br />

400<br />

DA-016 イワカラクサ( 色 混 合 ) Erinus alpinus 200<br />

DA-018 白 花 イワカラクサ Erinus alpinus alba 250<br />

DA-020 桃 花 イワカラクサ Erinus alpinus rubra 200<br />

DA-022 紫 イワカラクサ Erinus alpinus purple 200<br />

DA-024 イワカラクサ「ドクターハネル」 Erinus alpinus 'Dr. hahnle' 矮 性 な 濃 紅 ~ 赤 花 でカーペット 状 の 草 姿 。 300<br />

DA-028 ウンラン (ゴマノハグサ 科 ) Linaria japonica クリーム 黄 花 で 微 かな 香 りあり・ 草 丈 10cm. 前 後 の 小 型<br />

種 でクロマツ 等 の 防 風 林 の 林 床 の 砂 地 。<br />

200<br />

6<br />

250<br />

300

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!