28.01.2015 Views

13春年度 種子リスト

13春年度 種子リスト

13春年度 種子リスト

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

RA-402 桃 色 ショウジョバカマ Heloniopsis orientalis 250<br />

RA-403 匂 いショウジョウバカマ Heloniopsis orientalis 300<br />

RA-404 紫 青 花 ショウジョバカマ Heloniopsis orientalis 300<br />

RA-406 純 白 花 ショウジョウバカマ Heloniopsis orientalis pure alb. 250<br />

RA-407 オオシロショウジョウバカマ Heloniopsis orientalis var. flavida 250<br />

RA-404 紫 青 花 ショウジョバカマ Heloniopsis orientalis 300<br />

RA-414 屋 久 島 ショウジョウバカマ Heloniopsis orientalis var.. Breviscapa alb 300<br />

RA-419 シライトソウ Chionographis japonica 200<br />

RA-422 シライトソウ( 徳 島 県 ) Chionographis japonica 250<br />

RA-428 * 済 州 島 姫 白 糸 草 Chionographis japonica nana 350<br />

RA-461 白 覆 輪 スズラン Convallaria keiskei 350<br />

RA-461B * 斑 入 りスズラン Convallaria keiskei f.variegata 350<br />

RA-455 ノギラン Metanarthecium luleo-viride 250<br />

RA-465 **オオチゴユリ Disporum viridescens 350<br />

RA-473 利 尻 草 Zygadenu sibiricus 250<br />

RA-480 エンレイソウ( 白 花 ) Trillium smallii 多 摩 丘 陵 200<br />

RA-482<br />

大 花 エンレイソウ Trillium kamtschaticum 花 弁 は 萼 片 よりはるかに 長 く、どちらも 先 端 が 尖 らない・ 花 は<br />

上 向 きに 咲 く 傾 向 が 強 い<br />

300<br />

RA-483<br />

**エンレイソウ x ミヤマエンレイソウ Trillium smallii x tschonoskii 花 弁 は 萼 片 よりはるかに 長 くど<br />

ちらも 先 端 が 尖 らない・ 花 は 上 向 きに 咲 く 傾 向 が 強 い<br />

300<br />

RA-485 * 斑 入 エンレイソウ( 黄 散 斑 ) Trillium smallii f.variegata 250<br />

RA-488<br />

* 小 島 エンレイソウ Trillium amabile 北 海 道 南 部 の 海 岸 付 近 の 樹 林 下 に 生 え 茎 高 20-40cm.・ 葉 の<br />

中 央 部 に 紅 紫 色 の 花 ・ 花 径 3-4cm.で 外 側 の 萼 は 帯 淡 紅 紫 の 緑 色 ・ 葉 は 菱 形 状 円 形 で3 枚 輪 生 ・<br />

RA-490 *ミヤマエンレイソウ( 黄 金 葉 )Trillium tschonoskii エンレイソウの 変 種 で 萼 片 は 淡 い 緑 色 で 雄 蘂 は 白 い 300<br />

RA-530<br />

*アオチカラシバ Pennisetum alopecuroides f.viridescens 茶 色 の 穂 が 出 るチカラシバの 緑 色 の 一 型 で<br />

滅 多 に 見 られない 貴 重 種<br />

250<br />

RA-535 コヌカグサ 200<br />

RA-538 ジュズダマ (イネ 科 ) Coix lacryma-jobi 200<br />

RA-541 メカルガヤ (イネ 科 ) Themeda triandra var.japonica 300<br />

RA-548 ムラサキエノコログサ(イネ 科 ) Setaria viridis f. misera 250<br />

RA-555 チガヤ (イネ 科 ) Luzula rostrata 300<br />

RA-563 コメススキ (イネ 科 ) Deschampsia flexuosa 200<br />

RA-575 *イガグリスゲ Carex grayi 別 名 ;イガグリスゲ ・コンペイトウ 状 の 巨 大 な 果 実 200<br />

RA-585 ヒメイ(ホタルイ)( 矮 性 ) Scirpus juncoides 300<br />

RA-586 タヌキラン (カヤツリグサ 科 ) Carex podogyna 200<br />

RA-587 姫 カヤツリグサ Cyperus tenuispica 200<br />

RA-590 ジョウロウスゲ(カヤツリグサ 科 ) Carex capricornis 200<br />

RA-597 トダスゲ(カヤツリグサ 科 ) Carex aequialta 200<br />

RA-601 コガネスゲ 250<br />

RA-603 小 判 草 Briza maxima 200<br />

RA-604 姫 小 判 草 Briza mino 250<br />

RA-610 ヒメワタスゲ Scirpus hudsonianus 300<br />

RA-613 パニクム クランデスティヌム(イネ 科 ) Panicum clandestinum 300<br />

RA-614 ウサギノシッポ Lagurusu ovatus 250<br />

RA-628<br />

ファウンテングラス パープル Pennisetum setaceum イネ 科 チカラシバ 属 ・・ 噴 水 をイメージさせる 草<br />

姿 からファウンテン・グラス( 噴 水 状 の 草 )と 呼 ばれる・ 葉 は 細 長 く 先 端 が 垂 れ 下 がる(チカラシバ)に 類 似<br />

250<br />

RA-633 シラタマホシクサ Eriocaulon nudicuspe 200<br />

RA-635 オオハンゲ ( 大 半 夏 ) Pinellia tripartita サトイモ 科 300<br />

300<br />

30

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!