27.02.2014 Views

439488936

439488936

439488936

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

16<br />

(21) 台 所 のコンロには 鍋 がある。その 鍋 にカレーが 入 っている。<br />

(22)Dさんが 持 ってきた 段 ボール 箱 は10 箱 くらいあった。その 段 ボール<br />

箱 にMM(パナエオラス・トロピカリス)が 入 っている。<br />

連 体 修 飾 語 ではなく、 述 語 になる「- 単 一 事 象 」 自 動 詞 は、テイル 形 を 取 っ<br />

て 文 に 出 てくるのが 安 定 している。 言 い 換 えれば、 言 い 切 り 文 の 述 語 として 出 てくる<br />

「ハイッタ」は、ほとんど「- 単 一 事 象 」 自 動 詞 ではない。 実 際 の 用 例 を 見 てみよう。<br />

(23) 飛 行 機 の 中 で 女 性 が 二 人 話 しているのが 耳 に 入 った。<br />

(24)やっと 九 ヵ 月 に 入 った。<br />

(25) 海 水 浴 で 耳 に 水 が 入 った。<br />

(26) 歩 くたびに 大 粒 の 汗 が 眼 に 中 に 入 った。<br />

(23)-(26)で 示 したように、「ハイッタ」は、ほとんどが 自 然 生 起 の 事<br />

象 を 表 す。つまり、ものが 人 為 的 な 力 を 頼 らずに、 自 然 にどこかにはいるということ<br />

を 表 す。このような 事 象 は「+ 単 一 事 象 」である。<br />

結 果 を 表 す「ハイッタ」の 例 も 見 られた。 以 下 の 用 例 である。ただ、 非 常 に<br />

まれであった。<br />

(27)ぜひ 手 に 入 れたかった 本 が、やっと 手 に 入 った。<br />

以 上 から、「 入 る」は、「+ 単 一 事 象 」 自 動 詞 とも 解 釈 され、「- 単 一 事<br />

象 」 自 動 詞 とも 解 釈 されることがわかった。「- 単 一 事 象 」 自 動 詞 としての「 入 る」<br />

が、ほとんどテイル 形 を 取 って 文 に 出 てくるのに 対 して、「+ 単 一 事 象 」 自 動 詞 とし<br />

ての「 入 る」は、テイル 形 が、タ 形 、ル 形 に 比 べれば、それほど 数 的 に 優 勢 ではない。<br />

2.2.「 植 わる」、「 建 つ」<br />

「 植 わる」と「 建 つ」は、 動 力 学 からみれば、 必 ず 誰 かが「 植 える」や「 建<br />

てる」という 動 作 が 前 提 となっているため、「 単 一 事 象 」 自 動 詞 と 解 釈 される 可 能 性<br />

はなく、「- 単 一 事 象 」 自 動 詞 としか 解 釈 されない。<br />

「 植 わる」「 建 つ」のコーパスでの 実 例 の 動 向 は、 前 述 した「 入 る」と 同 様<br />

な 傾 向 性 を 示 す。<br />

2.2.1.「 植 わる」の 実 例 の 動 向<br />

2.2.1.1. 用 例 採 取<br />

検 索 形 態 : 植 わ<br />

ヒット 数 :26<br />

そのうち、 連 体 修 飾 語 の 用 法 、「 植 わった+ 名 詞 」5 件 、「 植 わる+ 名 詞 」2<br />

件 、「 植 わっている+ 名 詞 」4 件 がある。 連 体 修 飾 語 のテンス・アスペクト 体 制 が 言 い<br />

切 り 文 のテンス・アスペクト 体 制 と 比 べ、 特 殊 性 があるため、 本 論 文 では 除 外 と 処 理<br />

した。<br />

残 りの 15 例 はすべてテイル 形 を 取 るものである。 以 下 の 通 りで 列 挙 する。<br />

が、<br />

(28) 両 方 の 家 とも、 大 きな 木 が 植 わっていて、 素 晴 らしい 家 だったんです<br />

(29)むかしはこの 街 道 ぞいにも 柳 の 並 木 が 植 わってました。

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!