06.09.2016 Views

日 本 林 業 技 術 協 会

mri171

mri171

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

盆<br />

一<br />

■■■■■■■■●■ 即 邑 ■■ 筈<br />

ー<br />

、■■■●<br />

-<br />

・へ<br />

▽<br />

一<br />

租 口 ■■■■■■■■<br />

樹 木 の 外 科 手 <strong>術</strong><br />

渡 辺 資 仲<br />

一 目<br />

まえがき<br />

診 断<br />

患 者 住 所<br />

患 者 氏 名<br />

所 見<br />

処<br />

応 用<br />

あとがき<br />

一 一 一 一 =<br />

次 一<br />

置<br />

方 針<br />

処 縦<br />

腐 朽 部 のけずり<br />

内 部 の 防 腐 殺 菌<br />

空 洞 の 填 充<br />

処 観 簡 要<br />

まえがき<br />

(3ユ.5.9 受 理 )<br />

■■■ 即 ■■ 砂 ■。■■■F 円 ■■■■● 峡 ■■■■■<br />

一 一 一 一 - 一<br />

田 舎 にいると,こと 樹 木 と 称 <strong>業</strong> 腱 関 することばなんで<br />

も 知 っていると 思 って,あれこれ 開 かれるので 甚 だ 面 喰<br />

う。<br />

実 は,いま 時 樹 木 の 外 科 手 <strong>術</strong> などというと, 時 世 にあ<br />

わない。 時 代 おくれのことのように 考 えていたのだが,<br />

<strong>林</strong> 学 を 出 たばかりに, 最 近 そのことで 相 談 をうけ,タケ<br />

ノコ 医 者 となって 外 科 手 <strong>術</strong> をしたので,そのあらましを<br />

述 べるゆえ,いざというときの 御 役 に 立 てて 頂 きたい。<br />

診<br />

、 患 者 便 所<br />

千 蕊 県 安 房 郡 太 海 村 仁 右 衛 門 島 ・ 源 頼 朝 をかくまった<br />

功 によって’ 鳥 とその 付 近 の 魚 <strong>業</strong> 権 を 盤 得 した 平 野 仁 右<br />

衛 門 氏 の <strong>本</strong> 拠 , 仁 右 衛 門 島 の 平 野 邸 の 庭 の 蛾 ,々たる 岩 石<br />

の 上 。<br />

患 者 氏 名<br />

桜 怜 千 年 と 称 せられ 工 いる, 鍵 奮 戦 iこ 美 事 な 樹 高 5<br />

In, 直 径 49cmの 老 ク 戸 マツ。<br />

所<br />

見<br />

南 面 した 枝 についている 葉 は 半 分 位 黄 色 に 変 り, 樹 勢<br />

断<br />

難 者 ・ 東 大 千 蕊 県 演 習 <strong>林</strong> 長 ・ 東 大 敦 授<br />

おとろえてみえる。この 黄 変 の 原 因 はハプルイ 病 に 似 て<br />

いるが,ハプルイと 断 定 しがたいようである。 次 ぎに1955<br />

に 庭 沐 の 手 入 の 時 , 樹 幹 のくぼ 鍬 で 藤 のはえている 場 所<br />

を 手 スした 所 ,その 藤 の 翼 則 にポッカリとにぎりこぶし<br />

より 大 きめの 穴 があいていた。これに 驚 いて, 樹 幹 のく<br />

ぼ 象 でご 象 のた 蓑 っているような 所 をよくしらべて 象 た<br />

所 ,このほかに2カ 所 も 穴 があいており,しかもそれら<br />

が 全 部 鰯 骨 しておるように 思 われた。そこで 平 野 氏 大 い<br />

に 驚 き, 小 生 の 来 診 を 請 うた 次 第 であった。 早 速 往 診 し<br />

た 所 , 幹 の 中 はほとんど 腐 朽 蔵 におかされた 空 洞 になっ<br />

ており,いわゆる 耀 礎 状 空 洞 というもつとも 悪 質 の 状 態<br />

であり, 幹 だけでなく 枝 の 中 までも 腐 朽 が 進 んでいるよ<br />

うに 思 われた。このように 癖 伏 の 進 んだ 病 木 に 対 する 処<br />

置 は, 外 科 の <strong>本</strong> にはいたずらに 経 費 がかさむだけで, 完<br />

全 に 治 癒 するわけでないから, 後 組 織 を 仕 立 てた 方 が 特<br />

策 だと 書 いてある。ひとごとと 考 えればどんなこともい<br />

えるが, 自 分 の 鯵 kでありことに 先 祖 伝 来 の 名 木 とあれ<br />

ば, 自 分 の 代 でこの 名 木 を 枯 らしたとあっては, 先 祖 に<br />

対 しては 相 濟 まず,また 子 孫 に 対 しても 御 申 訳 なく 思 う<br />

のは 当 然 である。 鎌 倉 時 代 より 遮 滞 として 続 いている 烏<br />

の 主 , 当 主 平 野 仁 右 衛 門 氏 捻 以 上 のような 考 えから『 金<br />

嬢 挺 かえられない。 最 善 の 処 羅 を 構 じたいその 上 で 枯<br />

死 したとあれば 止 むを 得 ない』と。<br />

さて 以 上 のようなわけで 金 鐵 にかえられない 貴 重 な 名<br />

木 の 治 療 をたのまれたのだが, 当 主 平 野 氏 も, 自 分 の 代<br />

になって 病 木 であることが 発 見 出 来 たことは, 自 分 の 不<br />

運 となげいておられたが, 小 生 にして 拳 れぱそのような<br />

大 佳 事 を 引 受 けざるを 得 なくなった 自 分 こそ 最 も 不 運 な<br />

ものであると, 平 野 氏 以 上 になげいたわけである。こと<br />

ここにいたっては 後 に 引 くわけにいかず, 患 家 の 主 人 平<br />

野 氏 #こ 対 してば, 急 に 客 体 がどうのこうのというもので<br />

もないから, 十 分 研 究 の 上 で 処 髄 しましょうということ<br />

にし,いろいろ 調 べはじめたのであった。この 治 療 の 方<br />

法 嘘 繕 局 , (1) 木 測 鯨 朽 部 をけずりとり,これ 以 上 腐 朽<br />

、させないように 防 腐 の 処 置 をとること, (2) 空 洞 部 を 埋<br />

めて 木 の 幹 を 丈 夫 にするとともに, 諸 害 虫 のすゑ 家 とし<br />

ないようにすること,ということになる。<br />

方 針<br />

処<br />

置<br />

1. 貴 重 な 名 木 であるから 必 要 以 上 のシケキを 与 えて<br />

枯 死 を 早 めるこどのないようにする。<br />

2. 当 主 の 希 望 もあり, 前 項 の 方 針 もあるので 外 部 に<br />

面 したこぶし 大 の 穴 を 大 きくせず, そこから 手 <strong>術</strong> をす<br />

る。<br />

以 上 の 方 針 に 従 うため, 完 全 に 空 洞 内 部 を 清 掃 するこ<br />

とが 出 来 ない 状 態 にあるから, 空 洞 内 部 の 処 置 は,ある<br />

範 囲 以 上 ば 完 全 に 出 来 ない。<br />

-21-

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!