06.10.2014 Views

平成14年度公開講座「パソコンを利用した点訳入門 ... - 筑波技術大学

平成14年度公開講座「パソコンを利用した点訳入門 ... - 筑波技術大学

平成14年度公開講座「パソコンを利用した点訳入門 ... - 筑波技術大学

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

4,205-209,1998<br />

[2] 宮 川 正 弘 , 栗 原 亨 , 他 : 公 開 講 座 「パソコンを 利<br />

用 した 点 訳 入 門 アンケートから。 筑 波 技 術 短 期 大<br />

学 テクノレポート,6,183-185,1999<br />

[3] 宮 川 正 弘 , 三 宅 輝 久 , 他 : 公 開 講 座 「 点 訳 ソフト<br />

の 使 い 方 入 門 」アンケートから。 筑 波 技 術 短 期 大<br />

学 テクノレポート,7,101-103,2000<br />

[4] 宮 川 正 弘 , 三 宅 輝 久 , 他 : 平 成 12 年 度 公 開 講 座 「 点<br />

訳 ソフ トの 使 い 方 入 門 」アンケートから。 筑 波 技<br />

術 短 期 大 学 テクノレポート,,187-191,2001<br />

[5] 宮 川 正 弘 , 三 宅 輝 久 , 他 : 平 成 13 年 度 公 開 講 座 「 点<br />

訳 ソフトの 使 い 方 入 門 」アンケートから。 筑 波 技<br />

術 短 期 大 学 テクノレポート,,1 -1,200<br />

[6] 染 田 貞 道 : 情 報 処 理 ・ 数 学 記 号 および 英 語 混 在 文<br />

章 用 点 字 エディタ, 筑 波 技 術 短 期 大 学 テクノレポ<br />

ート,4,103-105,1997<br />

[7] 染 田 貞 道 , 宮 川 正 弘 , 他 : 専 門 点 字 混 在 文 章 用 エ<br />

ディタの 開 発 と 活 用 , 筑 波 技 術 短 期 大 学 テクノレ<br />

ポート,7,101-103,2000<br />

[8] 染 田 貞 道 , 宮 川 正 弘 , 他 : 専 門 点 字 混 在 文 章 用 エ<br />

ディタの 開 発 と 活 用 (その2), 筑 波 技 術 短 期 大 学<br />

テクノレポート, 2002<br />

[9] 染 田 貞 道 :EbraWin2 操 作 ( 資 料 ),6.16,2000<br />

[10] 染 田 貞 道 :EbraWin2 Ver2.42 トピック( 資 料 ),<br />

7.05,2001<br />

付 録 : 受 講 者 の 感 想<br />

最 も 役 立 ったこと<br />

・パソコンでの 点 字 というものがわかった。 2 人<br />

・ 点 字 ・ 点 訳 の 世 界 や 仕 組 4 人<br />

・パソコン 点 訳 2 人<br />

・ 初 めて 点 字 に 触 れたので、これから 必 ず 役 立 てた<br />

い。<br />

・WinBES にない 簡 単 な 操 作 ・ 編 集 方 法 などを 覚 え<br />

られた。<br />

・ 記 号 や 英 字 の 入 力 、 専 門 点 字 、Bracon<br />

・IbukiTen から EbraWin に 送 る 部 分<br />

・ 点 字 の 印 刷<br />

・ 全 盲 の 方 の 苦 労 が 少 しでもわかったこと。<br />

・パソコンの 仕 組 み。<br />

・ 点 訳 ソフトの 素 晴 らしさ<br />

・ 点 字 印 刷 4 人<br />

・EbraWin の 使 い 方 。<br />

・IbukiTen などの 読 み 間 違 いを 少 なくするためには<br />

どうすべきか。<br />

・ 画 面 拡 大 、マウス 拡 大 ソフト<br />

・パソコンの 仕 組 み 3 人<br />

・ 専 門 点 字<br />

その 他<br />

・もっと 長 文 を 点 訳 したい。<br />

・ 先 生 が 丁 寧 に 教 えてくれたこと。 2 人<br />

・パソコンを 練 習 し、 点 訳 ボランティアをしたい。<br />

・スペルチェック 機 能 がほしい。<br />

・ 事 前 に 資 料 を 送 って 頂 ければ 受 講 まで 勉 強 でき<br />

た。 自 分 なりに 勉 強 不 足 だった。<br />

・ 点 訳 希 望 者 のニーズを 知 りたい。<br />

・パソコン 操 作 を 熟 知 していればもっとよく 理 解 で<br />

きたと 思 う。<br />

全 体 についての 感 想<br />

・もっとゆっくり 教 えて 欲 しい。<br />

・ 初 級 ・ 中 級 講 座 を 開 いて 欲 しい。<br />

・ 点 字 の 奥 深 さに 驚 いた。パソコンと 文 章 が 好 きな<br />

ので 点 訳 に 生 かしたい。<br />

・ 点 訳 ソフトの 学 校 外 で 民 間 団 体 やサークルなどへ<br />

の 活 用 を 知 りたい。<br />

・ 数 式 文 字 が 世 界 共 通 になればよい。<br />

・ 講 習 以 外 でも 疑 問 点 などを 教 えてほしい。<br />

・ 点 訳 練 習 の 時 間 が 少 なかった。<br />

・ 点 字 に 出 会 えてよかった。<br />

・ 丁 寧 に 教 えていただけたこと。<br />

最 もおもしろかったこと<br />

・ 普 通 の 入 力 でかな 分 かち 書 きや 点 訳 ができること<br />

が 見 れた。<br />

・ 自 動 点 訳 ソフト 3 人

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!