27.05.2017 Views

San Diego Yu Yu, June 1, 2017

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

面 白 いニュース 珍 しい 記 事 、こぼれ 話 が 満 載 !<br />

世 界 びっくりニュース<br />

米 国<br />

ウェブスターがサイトに 近 年 最 大 規 模 の1,000 語 超 を 追 加<br />

米 国 の 辞 書 出 版 社 メリアム・ウェブスターは 2 月 7 日 、ウェブサイトに 1,000 を 超 える 単 語 と 定 義 を 追 加 した。 広 報 担 当 者 は、 近 年 最 大 規<br />

模 の 追 加 としている。 前 回 の 追 加 は 2014 年 で 150 語 にとどまったという。Merriam-webster.com に 今 回 加 わった 単 語 には、1980 年 代 に<br />

黒 人 やヒスパニックの 同 性 愛 者 が 使 用 し、 近 年 ソーシャルメディアで 広 がった「Throwing shade」( 間 接 的 な 侮 辱 )、 友 人 や 恋 人 との 連 絡 を<br />

突 然 断 つ「ghosting」、 社 会 から 置 き 去 りにされた 人 々を 無 意 識 に 傷 つける 言 動 を 意 味 する「microaggression」などが 含 まれている。このほか、<br />

大 量 のテレビシリーズを 一 気 に 続 けて 見 る「binge-watch」、 人 の 顔 を 認 識 できなくなる「prosopagnosia」、「arancini」(アランチーニ、イタリ<br />

アのライスコロッケ)、 偏 見 や 批 判 ・ 衝 突 から 逃 れられる 場 所 を 意 味 する「safe space」などもあった。さらに、2003 年 にほぼ 使 われなくなっ<br />

たとして 削 除 された「Snollygoster」( 節 操 のない 野 心 家 )は、 近 年 テレビ 番 組 の 司 会 者 が 多 用 したのがきっかけで 復 活 した。 出 版 責 任 者 は<br />

声 明 で「 今 回 は 大 規 模 な 追 加 となった。 英 語 の 語 彙 ( い ) の 幅 広 さとともに、 語 彙 変 化 の 速 さを 物 語 っている」と 述 べた。 ( ロイター 2/7/17)<br />

フランス<br />

パリのリヨン 駅 裏 に 花 壇 付 き 便 器<br />

立 小 便 による 臭 気 対 策 と 堆 肥 生 産 に<br />

パリ 東 部 のリヨン 駅 裏 に、ミニチュア 花 壇 付 きの 男 性 用 小 便 器 2 台 が<br />

登 場 した。この 場 所 は、 立 小 便 による 臭 気 が 甚 だしいことで 知 られる。<br />

この「ユリトロトワール」と 名 付 けられたシステムは、 明 るい 赤 色 の 便<br />

器 の 下 に 藁 (わら) やおが 屑 (くず ) などが 入 った 容 器 が 設 置 してあり、<br />

尿 が 入 ることで 堆 肥 ができる 仕 組 み。 立 小 便 の 被 害 に 悩 む 他 の 場 所 で<br />

も、 科 学 トイレや 便 器 を 設 置 する 試 みが 行 われているが、「ユリトロト<br />

ワール」を 考 案 したロラン・ルボさんは「ここでは 堆 肥 を 生 産 するので<br />

循 環 経 済 が 実 現 される。リサイクルによって、 実 際 に 植 物 を 育 てる 物<br />

質 を 作 り 出 している」と 話 す。 大 型 モデルでは 600 人 分 の 尿 を 入 れる<br />

容 量 があるほか、コーナー 用 の 形 もあるという。 ( ロイター 2/1/17)<br />

ブリュッセル<br />

「 小 便 小 僧 」の 衣 装 博 物 館<br />

消 防 服 など 133 点 を 展 示<br />

ベルギーの 首 都 ブリュッセルの 観 光 名 所 である<br />

「 小 便 小 僧 」の 近 くに 2 月 4 日 、 小 便 小 僧 がこれ<br />

まで 着 たさまざまな 衣 装 を 展 示 する 博 物 館 が 新<br />

たにオープンする 予 定 だ。 小 便 小 僧 像 の 起 源 は<br />

1619 年 にさかのぼり、 盗 難 などの 被 害 に 遭 った<br />

り 修 復 されたりしながら 現 在 に 至 っている。 年 間<br />

15 〜 20 着 の 衣 装 が 提 供 され、 合 計 130 日 間 は<br />

そうした 服 を 着 ている。 博 物 館 は、 地 理 、 民 俗 、<br />

慈 善 、 芸 能 、スポーツなど7つの 分 野 に 分 かれて<br />

おり、965 点 のコレクションから 133 点 の 衣 装 が<br />

展 示 される。 消 防 士 、 炭 鉱 労 働 者 、 養 蜂 家 、ミッキーマウス、サン<br />

タクロースなどが 含 まれているという。( ロイター 10/3/16)<br />

74 SAN DIEGO YU-YU JUNE 1, <strong>2017</strong><br />

頭 からつま 先 まで 白 い 布 に 袋 状 に 包 まれ、ゆっくり 揺 らされる<br />

ことで 出 産 後 の 肩 や 腰 の 痛 みをやわらげる、という 最 新 の 健 康<br />

法 「おとなまき」が 静 かなブームを 呼 んでいる。この 大 人 の“お<br />

くるみセラピー”は、 赤 ちゃんが 生 まれた 時 に 布 にくるまれる 状<br />

態 を 真 似 たもので、 京 都 の 助 産 師 が 考 案 した。 東 京 で 最 近 開<br />

かれた 講 習 会 に 参 加 した5 人 のお 母 さんたちは、 仰 向 けに 寝 て<br />

膝 を 胸 にかかえた 状 態 で 白 い 布 にくるまれる。スタッフが 揺 ら<br />

すのを 手 伝 ってくれる。ある 参 加 者 は「 身 体 が 温 かく 感 じてき<br />

た。 体 験 したことのない 感 覚 で 表 現 が 難 しい」と 話 した。 癒 し<br />

の 効 果 に 疑 問 を 持 つ 人 もいる。あるカイロプラクターは、 背 中<br />

の 痛 みには 医 者 に 行 くように 勧 めている。「リフレクソロジーや<br />

ストレッチのようなものだとしても、それほどの 効 果 があるとは<br />

思 えない」と 語 った。( ロイター 2/4/17)<br />

東 京<br />

癒 し 効 果 あり? 大 人 の“ おくる み セ ラ ピー ”<br />

出 生 時 の 状 態 再 現 、 静 かなブームの 兆 し<br />

ロンドン<br />

『 不 思 議 の 国 のアリス』 関 連 品<br />

コレクション3,000 点 を 競 売 に<br />

英 国 オックスフォードで 2 月 8 日 、ルイ<br />

ス・キャロル 原 作 のファンタジー『 不 思 議<br />

の 国 のアリス』にまつわる 3,000 点 を 超<br />

えるコレクションが 競 売 にかけられ、 約<br />

7 万 ポンド( 約 980 万 円 )を 売 り 上 げた。<br />

この 世 界 最 大 規 模 のコレクションは、 古<br />

書 と 旧 い 印 刷 物 を 扱 う 夫 妻 が 収 集 したも<br />

の。 夫 妻 は 競 売 や 骨 董 市 、ディーラーを<br />

通 じて 品 々を 購 入 し、25 年 かけてコレク<br />

ションを 増 やしたという。 競 売 にかけられ<br />

た 品 には、1866 年 に 出 版 された『 不 思 議 の 国 のアリス』の 初 版 本 や<br />

スタンプケース、 登 場 人 物 の 小 像 、1920 年 代 の 貴 重 な「 帽 子 屋 」の<br />

カレンダースタンドなどが 含 まれ、 競 売 会 社 によると 360 のロットに<br />

分 けて 販 売 された。(ロイター 2/8/17)

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!