02.08.2013 Views

Adobe

Adobe

Adobe

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

できます。埋め込みフォントと同様にデバイスフォントでも、アンチエイリアスや回転、スタイ<br />

ルが行えるようになり、フィルターを適用できます。また、合字のようなタイポグラフ要素もサ<br />

ポートされます。<br />

Pixel Bender – After Effects<br />

のフィルターやエフェクトの強化に使用されているのと同じ技術である <strong>Adobe</strong> Pixel Bender<br />

を使用することにより、独自のポータブルフィルター、ブレンドモード、塗りを作成して、コン<br />

トロールにおけるクリエイティビティを高めることができます。Pixel Bender<br />

は高パフォーマンスのイメージ処理言語で、Flash Player を更新することなく Web<br />

アプリケーションに追加できる、カスタムのマルチスレッドエフェクトとフィルターを作成する<br />

手間を軽減します。<br />

コンテキストメニュー(機能強化) –<br />

一般的なテキストフィールドのコンテキストメニュー項目に対応した ActionScript API<br />

を使用して、コンテキストメニューに表示される項目を制御し、プレーンテキストとリッチテキ<br />

ストをサポートできます。クリップボードメニューにより、クリップボードへのアクセスは安全<br />

が確保され、制御された方法で行われます。<br />

アンチエイリアスエンジン(Saffron 3.1)(機能強化) – 拡張された Saffron<br />

アンチエイリアスエンジンにより、パフォーマンスの向上やアンチエイリアステキストの品質(<br />

特にアジア文字)を享受できます。ストロークフォントのサポートにより、メモリ要件が軽減さ<br />

れます。<br />

Vector データ型 –<br />

新しい型の配列クラスにより、パフォーマンス、効率性、データのエラーチェックが進化してい<br />

ます。<br />

機能リストに戻る<br />

ネットワークおよびシステムリソースとの相互運用<br />

ファイルのアップロードとダウンロード用 API(機能強化) – ユーザーは Web<br />

アプリケーションからファイルを読み込み、保存することができます。新しいファイル参照実行<br />

時アクセスでは、サーバーへのラウンドトリップなしでデータをローカルに処理できます。<br />

Web カメラ / マイク(機能強化) – Video4Linux v2(V4L2)カメラ API をサポートします。<br />

読み取り / 書き込みクリップボードアクセス(機能強化) –<br />

クリップボードメニューを利用して、安全で制御された方法でクリップボードにアクセスできる<br />

ため、テキストを貼り付けるハンドラーを作成できます。<br />

WMODE(機能強化) – Linux®(Firefox 3 が必要)上の Flash Player 10<br />

では、ウィンドウレスモード(transparent または<br />

opaque)がサポートされます。ウィンドウレスモードでは、SWF<br />

ファイルがそのコンテンツの上下にある HTML とブレンドされます。<br />

機能リストに戻る<br />

2009/07/30 Flash Player 10 Release Notes 5/14

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!