11.07.2015 Views

戦争と石油(5) - JOGMEC 石油・天然ガス資源情報

戦争と石油(5) - JOGMEC 石油・天然ガス資源情報

戦争と石油(5) - JOGMEC 石油・天然ガス資源情報

SHOW MORE
SHOW LESS
  • No tags were found...

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

エッセー表 9航 空 機 用 揮 発 油 の 消 費 量 (1,000kl)た 日 本 の 航 空 機 の 性 能 に 大 きく 影 響やした。また、 金 属 冶 金 の 技 術 力 の 問年 海 軍 陸 軍 民 間 計昭 和 6(1931) 年 23 23 - 46昭 和 10(1935) 年 33 32 3 68昭 和 12(1937) 年 60 50 3 113昭 和 15(1940) 年 100 91 13 204昭 和 16(1941) 年 165 185 11 361昭 和 17(1942) 年 562 370 - 932昭 和 18(1943) 年 640 421 - 1,061昭 和 19(1944) 年 555 367 - 922昭 和 20(1945) 年 86 56 - 142( 注 ) 昭 和 16~20 年 の 民 間 消 費 量 は 不 明出 所 : 第 二 復 員 省 資 料 、 戦 史 叢 書 海 軍 軍 戦 備 (1)題 で 高 性 能 ターボ( 過 給 器 )が 造 れず、高 々 度 飛 行 ができなかった。このため、 戦 争 後 期 のB- 29の 来 襲 には 迎 撃能 力 に 問 題 が 生 じた。ちなみに、 日 米 開 戦 の 前 年 、 昭 和15(1940) 年 に 海 軍 で 制 式 採 用 され、太 平 洋 戦 争 を 通 して 主 力 戦 闘 機 として 使 用 された 零 式 艦 上 戦 闘 機 の 燃 料搭 載 量 は、 初 期 型 で525l、 航 続 距 離約 2,200kmであった。1 回 の 出 撃 でドラム 缶 約 2.5 本 の 航 空 機 用 揮 発 油 を 消費 した。また、 昭 和 16(1941) 年 に表 10 海 軍 の 航 空 機 用 揮 発 油 の 備 蓄 量備 蓄 量 ( 千 kl)昭 和 元 (1926) 年 0.9昭 和 6(1931) 年 3.2 満 州 事 変昭 和 10(1935) 年 3.3昭 和 12(1937) 年 99.0 日 華 事 変昭 和 15(1940) 年 150.0 日 華 事 変昭 和 16(1941) 年 477.5 太 平 洋 戦 争昭 和 17(1942) 年 40.3 太 平 洋 戦 争昭 和 18(1943) 年 32.3 太 平 洋 戦 争昭 和 19(1944) 年 19.5 太 平 洋 戦 争昭 和 20(1945) 年 7.2 太 平 洋 戦 争出 所 : 第 二 復 員 省 資 料 、 戦 史 叢 書 海 軍 軍 戦 備 (1)制 式 化 された 一 式 陸 上 攻 撃 機 ( 双 発 )の 燃 料 搭 載 量 は4,800l、ドラム 缶 約24 本 分 の 航 空 用 揮 発 油 を 積 んで4,200kmを 飛 行 した。オクタン 価 については、 当 初 、87 程 度 であったが、徐 々に 品 質 の 改 良 が 進 められ、 戦 争の 後 半 、 実 戦 機 には91 ~ 92 程 度 、一 部 には95の 航 空 用 揮 発 油 が 使 用 されていた。オクタン 価 による 馬 力 の増 加 は85と100ではその 数 値 差 分 、15% 程 度 であった。海 軍 の 石 油 備 蓄行 動 中 の 戦 艦 を 航 空 機 が 沈 没 させたことで 有 名 になった。センピル 航 空 教 育団 が 海 軍 航 空 隊 の 基 礎 を 築 いてから20 年 、その 航 空 隊 が 英 国 海 軍 の 最 新鋭 戦 艦 を 撃 沈 した。時 のチャーチル 英 国 首 相 は 回 想 録で、「 総 理 、『プリンス・オブ・ウェールズ』と『レパレス』は、 日 本 航 空 部 隊 の攻 撃 で 沈 められました。 司 令 長 官 (トーマス・フィリップス 中 将 も 戦 死 しました)」「 間 違 いありませんか?」「 間 違いありません」「 私 は 受 話 機 を 置 いた。戦 争 の 全 期 間 を 通 じて、 私 はこれ 以 上のショックを 受 けたことがなかった。私 はベツドの 上 で 身 もだえした。もう、太 平 洋 は 日 本 のものになった」と 記 述している。飛 行 機 の 燃 料 、 航 空 機 用 揮 発 油 の 消費 量 は 昭 和 6(1931) 年 では 4 万 6,000klであった。 日 華 事 変 が 勃 発 した 昭和 12(1937) 年 は11 万 kl、 太 平 洋 戦争 中 の 昭 和 18(1943) 年 は106 万 klと6 年 間 で 約 10 倍 に 激 増 している。開 戦 直 前 の 航 空 機 用 揮 発 油 の 備 蓄 量は 約 4 8 万 kl、 海 軍 の 最 大 の 関 心 はこの 航 空 機 用 揮 発 油 をいかに 確 保 するかにあった。さらに、 量 だけでなく質 の 問 題 もあった。 米 国 で 通 常 に 使用 されていたオクタン 価 100の 航 空 機用 揮 発 油 は 日 本 では 最 後 まで 量 産 化されることはなかった。このことは 小出 力 のエンジンしか 製 造 できなかっ艦 艇 用 の 燃 料 が 重 油 に 切 り 替 えられると、 海 軍 は 石 油 の 購 入 と 備 蓄 を開 始 した。 明 治 42(1909) 年 、 最 初の 石 油 備 蓄 用 に 国 内 産 重 油 3,700トンが 購 入 された。これが 海 軍 最 初 の 大量 購 入 であった。 同 年 末 、この 重 油を 備 蓄 するタンクが 横 須 賀 の 箱 崎 地区 に 完 成 した。タンクは 鋼 鉄 製 、 備蓄 容 積 は6,000トンであった。さらに、 海 軍 は 明 治 44(1911) 年 に佐 世 保 、 大 正 2(1913) 年 に 呉 、 大 正3(1914) 年 に 舞 鶴 と、 備 蓄 タンクを建 造 した。 同 年 末 にはタンク 容 積 の 合計 は2 万 4,500トンになった。 備 蓄 タンクは 鋼 鉄 製 だけでなくコンクリート製 の 土 中 式 タンクも 建 造 された。主 力 艦 で 最 初 に 石 炭 ・ 重 油 混 焼 缶2011.3 Vol.45 No.2 70

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!