11.07.2015 Views

戦争と石油(5) - JOGMEC 石油・天然ガス資源情報

戦争と石油(5) - JOGMEC 石油・天然ガス資源情報

戦争と石油(5) - JOGMEC 石油・天然ガス資源情報

SHOW MORE
SHOW LESS
  • No tags were found...

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

エッセー< 注 ・ 解 説 >*1: 連 合 艦 隊 =2 個 以 上 の 常 設 艦 隊 で 編 成 した 非 常 時 の 艦 隊 。 日 本 海 軍 は 日 清 、 日 露 戦 争 を 常 備 艦 隊 と 警 備 艦 隊 ( 支 援部 隊 )を 統 合 して 運 用 した。*2:バルチック 艦 隊 = 日 露 戦 争 時 、ロシアにはバルト 海 艦 隊 、 黒 海 艦 隊 、 太 平 洋 艦 隊 の3 艦 隊 があった。ロシアは 旅 順港 に 籠 城 した 太 平 洋 艦 隊 を 支 援 するためバルト 海 艦 隊 から 太 平 洋 第 二 艦 隊 、 同 第 三 艦 隊 を 編 成 して 極 東 に 送 った。まさちか*3: 下 瀬 火 薬 = 日 本 海 軍 の 下 瀬 雅 允 技 師 が 実 用 化 したピクリン 酸 を 主 成 分 とする 火 薬 。 化 学 反 応 性 が 高 く、 爆 発 力 が 大りゅうだん きい。 榴 弾 として 構 造 物 の 破 壊 や 人 員 を 殺 傷 する 目 的 で 使 用 された。 日 露 戦 争 後 はTNT 火 薬 が 主 流 となって 旧 式化 した。*4: 通 報 艦 = 無 線 の 存 在 しない 時 代 、その 快 速 を 生 かして 基 地 間 の 連 絡 や 偵 察 任 務 等 に 活 躍 したが、 通 信 技 術 の 進 展 に伴 いその 役 割 を 終 えた。「 八 重 山 」は 当 時 の 最 速 艦 ( 速 力 20ノット)であった。*5:レシプロ 式 機 関 = 蒸 気 でシリンダー 内 のピストンを 往 復 運 動 させ、 次 いで 回 転 運 動 に 切 り 替 える 機 関 。*6:タービン 式 機 関 = 重 油 を 燃 やしてつくられた 蒸 気 でタービン( 羽 根 車 )を 回 す 機 関 。タービン 式 はレシプロ 式 に 比 べて 大 出 力 に 適 し、 軽 量 であったので 大 正 以 降 は 重 油 専 燃 缶 とタービン 式 機 関 の 組 み 合 わせが 主 流 となった。*7: 巡 洋 戦 艦 = 舷 側 に 装 甲 板 を 張 った 装 甲 巡 洋 艦 から 発 達 した 艦 種 。 巡 洋 艦 の 主 砲 を 戦 艦 並 みに 引 き 上 げているため 強力 な 火 力 と 速 力 で 戦 艦 より 使 いやすい 面 があった。*8: 帷 幄 ( 天 皇 ) 上 奏 問 題 = 明 治 憲 法 下 、 統 帥 機 関 の 参 謀 総 長 、 軍 令 部 総 長 が 統 帥 事 項 を 直 接 天 皇 に 上 奏 すること。*9: 岡 田 啓 介 = 海 軍 大 将 。 昭 和 2(1 9 2 7) 年 、 田 中 義 一 内 閣 の 海 相 、 同 4 年 軍 事 参 議 官 、 同 7 年 海 相 、 同 9 年 首 相 、 同 11年 、2.26 事 件 で 反 乱 派 の 攻 撃 を 受 けて 九 死 に 一 生 を 得 る。 太 平 洋 戦 争 末 期 、 東 條 内 閣 打 倒 の 中 心 人 物 。* 10: 万 朝 報 = 明 治 2 5(1 8 9 2) 年 、 黒 岩 涙 香 の 創 刊 による 日 刊 紙 。 反 権 力 、 社 会 主 義 的 な 傾 向 が 強 く、 幸 徳 秋 水 、 堺 利 彦 、内 村 鑑 三 が 在 社 した。 明 治 30 年 代 の 一 時 期 、 東 京 での 販 売 部 数 が 首 位 。ゴシップ 的 な 社 会 記 事 が 第 3 面 に 掲 載 され「 三 面 記 事 」の 言 葉 を 生 んだ。* 1 1: 繰 り 上 げ 輸 入 = 年 度 内 物 動 計 画 において、 外 貨 事 情 等 から 輸 入 時 期 の 順 序 が 後 になっているものを 繰 り 上 げて 輸 入 。* 12: 特 別 輸 入 = 外 貨 を 工 面 して 重 要 物 資 を 年 度 計 画 以 上 に 戦 略 物 資 の 備 蓄 のために 輸 入 すること。*13: 重 臣 会 議 = 元 老 を 引 き 継 ぐ 形 で、 後 継 の 総 理 大 臣 の 選 定 、 国 家 の 重 要 事 項 に 関 して、 天 皇 の 諮 問 に 答 える 形 式 で開 かれた。 実 質 的 な 政 策 決 定 権 はなかった。 構 成 要 員 は 総 理 大 臣 経 験 者 、 枢 密 院 議 長 。*14: 旧 海 軍 が 建 造 した 最 大 の 潜 水 艦 は「 潜 特 」。 常 備 排 水 量 5,223トン、 全 長 122m、 最 大 幅 12m、 速 力 ( 水 上 / 水 中 )18.7/6.5ノット 時 。 飛 行 機 4 機 を 搭 載 。 米 国 東 海 岸 、パナマ 運 河 攻 撃 を 目 的 とし 敗 戦 までに3 隻 ( 伊 400、 伊 401、伊 402)が 竣 工 。【 参 考 文 献 】111 「 戦 史 叢 書 海 軍 軍 戦 備 (1)、(2)」、「 陸 軍 軍 戦 備 」、「 陸 軍 軍 需 動 員 (1)」、「 大 本 営 海 軍 部 連 合 艦 隊 (1 ~ 6)」、「 蘭 印 攻 略 作 戦 」、「 連 合 艦 隊 (1)」、「ハワイ 作 戦 」、「 海 上 護 衛 戦 」、「 陸 海 軍 年 表 」 防 衛 庁 防 衛 研 修 所 戦 史 部 朝 雲 新 聞 社222 「 現 代 日 本 産 業 発 達 史 Ⅱ 石 油 」 現 代 産 業 発 達 史 研 究 会 交 詢 社333 「 日 本 鉱 業 発 達 史 ( 中 巻 1)」 鉱 山 懇 話 会 原 書 房444 「 日 本 海 軍 燃 料 史 ( 上 )、( 下 )」 燃 料 懇 話 会 原 書 房555 「 日 本 における 戦 争 と 石 油 ― アメリカ 合 衆 国 戦 略 爆 撃 団 ・ 石 油 報 告 」 石 油 評 論 社666 「 徳 山 海 軍 燃 料 廠 史 」 脇 英 夫 、 大 西 昭 生 、 兼 重 宗 和 、 冨 吉 繁 貴 徳 山 大 学 総 合 経 済 研 究 所777 「 帝 国 石 油 五 十 年 史 ( 経 営 )、( 海 外 )、( 技 術 編 )」 帝 国 石 油888 「 日 本 石 油 百 年 史 」 日 本 石 油999 「 石 油 便 覧 」JX 日 鉱 日 石 エネルギー1111「 油 断 の 幻 影 」 高 橋 健 夫 時 事 通 信 社1111「 陸 軍 燃 料 廠 」 石 井 正 紀 光 人 社1111「 日 英 交 流 史 3 軍 事 」 波 多 野 澄 雄 、 平 間 洋 一 、イアン・ガウ 東 京 大 学 出 版 会1111「 現 代 史 資 料 太 平 洋 戦 争 (1)~(5)」、「 国 家 総 動 員 」、「 加 藤 寛 治 日 記 」みすず 書 房2011.3 Vol.45 No.2 82

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!