19.07.2014 Views

OneSight オペレータ ガイド - エンピレックス

OneSight オペレータ ガイド - エンピレックス

OneSight オペレータ ガイド - エンピレックス

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

メイン ウィンドウの 機 能<br />

[ 設 定 ] – ユーザー 設 定 を 変 更 したり、バージョン 情 報 を 表 示 でき<br />

る 設 定 ページが 開 きます。<br />

[ヘルプ] – オンライン ヘルプ システムが 別 ウィンドウで 開 きます。<br />

[グループ 化 ] – ステータス ページの 表 示 を 調 整 します。<br />

[ステータス グルーピングの 保 存 ] – [ステータス グルーピングの 追 加 ]<br />

ダイアログ ボックスが 表 示 され、 現 在 のグルーピングを 保 存 す<br />

ることができます。 このボタンは、デフォルトのステータス グ<br />

ルーピングを 変 更 した 場 合 にのみ 表 示 されます。<br />

[ 検 索 ] – コンソール ウィンドウの 最 上 部 にモニター 検 索 オプ<br />

ションが 表 示 され、Perl 正 規 表 現 を 使 用 してモニターを 検 索 す<br />

ることができます。<br />

[ 自 動 更 新 ] – 選 択 すると、ステータス ウィンドウが 自 動 的 に 更<br />

新 されます。<br />

[モニター リスト] – モニター グループのステータスが 表 示 されます。<br />

モニター グループ 名 の 右 に、 各 ステータスのモニター 数 が 表 示<br />

されます。プラス 記 号 をクリックしてモニター グループを 展 開<br />

すると、 中 に 含 まれる 各 モニターのステータスが 表 示 されます。<br />

[ 変 更 ] – モニター グループ エディタが 開 き、モニター グループ<br />

を 変 更 できます。このアイコンは、ロールにモニター 設 定 の 権<br />

限 が 与 えられているユーザーに 対 してのみ 表 示 されます。<br />

更 新 頻 度<br />

ステータス タブ、 簡 易 ステータス ウィンドウ、およびアラート<br />

タブのデフォルト 更 新 頻 度 は 60 秒 です。 レポート タブのデ<br />

フォルト 更 新 頻 度 は 5 分 で、 更 新 はデフォルトによりオフにな<br />

ります。 更 新 頻 度 は osserver.properties ファイルで 変 更 すること<br />

ができます。 また、レポートの 更 新 頻 度 は、レポート タブのレ<br />

ポート メニューを 使 用 して、 有 効 / 無 効 を 切 り 替 えたり、 指 定 す<br />

ることが 可 能 です。<br />

メモ: 更 新 時 にレスポンスがない 場 合 、ブラウザはタイムアウト<br />

する 可 能 性 があります。<br />

第 2 章 : <strong>OneSight</strong> の 基 礎 17

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!