12.07.2015 Views

ドナウ・ライン川水系の流域管理と自然再生 - 河川環境管理財団

ドナウ・ライン川水系の流域管理と自然再生 - 河川環境管理財団

ドナウ・ライン川水系の流域管理と自然再生 - 河川環境管理財団

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

黒 海 沿 岸 地 域 での 富 栄 養 化 の 問 題 は、いくらドナウ 川 の 辺 りで 色 んな 対 策 を 講 じても、 削減 しきれないことが 多 いものです。ドナウ 川 の 交 通 で、 船 によって 何 か 付 着 したまま 海 に 流れ 込 んだりして、そういった 影 響 があると 思 います。地 下 水 や 地 質 に 含 まれる 蓄 積 状 況 も、 非 常 に 影 響 して 行 きます。 市 民 生 活 、 経 済 活 動 でも栄 養 化 に 何 かの 形 で 影 響 している 訳 です。すべてこうした 現 状 を 目 に 見 える 形 で 表 現 して 行 く 為 に、 規 範 を 作 っていっています。まず、3 つの 柱 を 作 りましたが、 排 出 という 観 点 から 見 て、 農 業 によるもの、 栄 養 や 生 活 様 式によるもの、 経 済 状 況 によるものなどの 排 出 関 係 があります。人 による 排 出 が 廃 棄 物 の 排 出 形 になり、それが 公 害 物 質 になって、 貯 蔵 したり 変 化 して 運ばれて 黒 海 に 流 れて 行 く。その 際 、 富 栄 養 化 率 が 問 題 になるのが、 窒 素 ・リン・シリカでしょうか。 富 栄 養 化 によって 経 済 的 にも 打 撃 を 与 えますし、 人 の 生 活 にも 悪 影 響 を 与 えかねない 問 題 にもなります。これは 私 達 のプロジェクトのコンセプトをチャートに 表 わしたものになります。 研 究 分 野 として 3つに 分 けています。( 図 4.11)まず、 栄 養 分 の 収 集 とか、 流 出状 況 ですとか、 変 化 によるその 地域 に 与 える 影 響 などの 調 査 です。これらの 過 程 状 況 を 把 握 した 上 で、数 学 的 な 方 法 を 用 いて、 影 響 を 数量 化 するということです。これら色 々な 問 題 に 対 応 して 行 くために、図 4.11 研 究 分 野色 々な 方 法 (モデル)を 組 み 合 わせて 対 処 して 行 くということです。次 のモデルは、ドナウ 川 の 水 質 モデルです。その 貯 蔵 状 況 などやドナウ 川 や 支 川 との 流 出状 況 把 握 です。 特 別 にドナウ、 三 角 地 帯 の 状 況 を 1 つだけピックアップして、その 辺 りの 影響 を 調 べます。最 後 のモデルというのは、ドナウから 黒 海 西 部 に 流 れ 出 るその 辺 りの 数 量 化 ということです。最 終 的 にいくつかのシナリオを 作 り 上 げていく 訳 ですけれども、どのような 影 響 、 可 能 性などを 描 き 出 し、 解 決 策 を 作 り 出 す 一 つの 根 拠 となるようにして、その 解 決 策 によって 経 済に 与 える 影 響 を 削 減 するということです。このプロジェクトはだいぶ 最 終 段 階 にさしかかっていますが、いくつかの 結 果 も 出 ていま- 20 -

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!