27.05.2018 Views

San Diego Yu Yu, June 1, 2018

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

20 SAN DIEGO YU-YU JUNE 1, <strong>2018</strong><br />

ながの<br />

永<br />

野 文<br />

アメリカの 税 務 百 科<br />

Tax & Accounting<br />

トランプ 税 制 改 革 ・ 法 人 税 編<br />

よしなが<br />

久 米 国 公 認 会 計 士<br />

去 る 2017 年 12 月 22 日 、トランプ 大 統 領 によ<br />

り Tax Cuts and Jobs Act ( 米 国 税 制 改 正 法 案 )<br />

が 署 名 された。アメリカにとっては 3 0 年 ぶりの<br />

大 税 制 改 革 と 言 われている。 法 人 税 の 改 革 の 目<br />

玉 となるのは、なんと 言 っても 21%フラット 課 税<br />

率 への 低 減 だが、 他 に 海 外 に 所 得 を 移 転 する 関<br />

連 会 社 をターゲットとした 新 しいタックスが 目 白<br />

押 しで 登 場 する。また、Meal & Entertainment(こ<br />

れまで 50% 控 除 可 能 )のうち、Entertainment が<br />

控 除 から 全 額 否 認 されるのも <strong>2018</strong> 年 以 後 開 始<br />

の 会 計 期 間 からとなる。よって、<strong>2018</strong> 年 からは<br />

Meal および Entertainment を 経 理 上 、 勘 定 科 目<br />

別 に 分 けるという 作 業 も 出 てくる。 今 回 は、こう<br />

した 大 きな 税 制 改 革 における 法 人 税 の 主 要 ポイ<br />

ントについて 解 説 する。<br />

1. 開 始 時 期<br />

原 則 として、<strong>2018</strong> 年 1 月 1 日 以 後 から 開 始 の<br />

Corporate Tax Year を 対 象 とする。<br />

2. 法 人 税 率 の 引 き 下 げ<br />

Corporate Tax Rate は、35%を 上 限 とする 累<br />

進 課 税 から 定 率 21%へと 引 き 下 げられる。<br />

3. 法 人 AMT( 代 替 ミニマム 税 ) 廃 止<br />

法 人 AMT は 廃 止 されるが、 個 人 AMT は 存<br />

続 する。 代 わりに、 新 しい 税 BEAT( 税 源 浸 食 租<br />

税 回 避 防 止 税 ) が 導 入 さ れ る( 下 記 1 5 . 参 照 )。<br />

4. 受 取 配 当 控 除 (DRD) の 引 き 下 げ<br />

Form 1120 Schedule C における 受 取 配 当 控 除<br />

の 控 除 金 額 が 抑 えられる。20% 以 上 持 株 の 会 社<br />

については 受 取 配 当 80%から 65%、20% 未 満<br />

持 株 の 会 社 については 受 取 配 当 70%から 50%<br />

へと 控 除 額 は 引 き 下 げられる。<br />

5. 新 規 購 入 固 定 資 産 のボーナス 償 却 の 拡 充<br />

新 規 の 適 格 固 定 資 産 について、2017 年 は 取 得<br />

価 格 50% 即 時 償 却 することが 認 められている。<br />

今 回 の 法 改 正 により、2017 年 9 月 27 日 以 後 に<br />

取 得 、 事 業 の 用 に 供 する 適 格 固 定 資 産 について<br />

は 100% 即 時 償 却 が 認 められることになった。<br />

また、かつては 認 められなかった 中 古 固 定 資 産 の<br />

新 規 購 入 については、 一 定 要 件 を 満 たせば、 特<br />

別 ボーナス 償 却 の 対 象 となる。<br />

6. 新 規 購 入 固 定 資 産 Sec 179 即 時 償 却 の 拡 充<br />

新 規 購 入 固 定 資 産 の 一 括 償 却 という 点 では<br />

ボーナス 償 却 と 似 ているが、S e c 17 9 の 場 合 、 課<br />

税 所 得 を 出 さなければならず、かつ、 償 却 額 には<br />

上 限 キャップなどの 制 限 が 設 けられている。この<br />

Sec 179 による 即 時 償 却 の 上 限 額 が $500,000 か<br />

ら $1,000,000 と 倍 に 拡 充 される。また「Dollar<br />

for Dollar」による 上 限 額 の 引 き 下 げ 方 向 への 超<br />

過 地 点 も $2,000,000 から $2,500,000 に 引 き 上<br />

げられる。これにより、Sec 179 による 一 括 償 却<br />

は 一 層 使 いやすくなると 予 想 される。<br />

7. スモールビジネスの 現 金 主 義 使 用 可 能 基 準 の<br />

緩 和<br />

現 金 主 義 を 会 計 基 準 として 使 用 できる 基 準 に<br />

ついて、 過 去 3 年 間 の 総 売 上 平 均 $5 million 未<br />

満 のスモールビジネスのみが 対 象 だった。 今 回<br />

の 法 改 正 により、この 基 準 が 過 去 3 年 間 の 総 売<br />

上 平 均 $25 million 未 満 まで 引 き 上 げられ、 現 金<br />

主 義 を 使 用 できるスモールビジネスは 増 えること<br />

につながる。<br />

8. 統 一 資 本 化 ルールの 使 用 規 制 の 緩 和<br />

一 定 基 準 を 満 たした 法 人 は、 会 計 上 の 販 管 費<br />

等 を 税 務 上 は 資 本 化 しなければいけないルール<br />

(IRC 263A)。こうしたルールを 採 用 しなければい<br />

けない 会 社 は、 不 動 産 や 有 形 固 定 資 産 の 製 造 、<br />

または 再 販 が 対 象 となっていた。その 例 外 とし<br />

ては、 過 去 3 年 間 の 総 売 上 平 均 $10 million 以 下<br />

の 再 販 業 につき、small reseller exception として<br />

UNICAP ( 統 一 資 本 化 ルール ) は 免 除 されていた。<br />

逆 を 言 えば、 再 販 業 ではなく、 製 造 販 売 業 であ<br />

れば、 自 動 的 に U N I C A P 対 象 となっていた。<br />

今 回 の 法 改 正 により、この 例 外 対 象 が 拡 大 さ<br />

れた。これにより、 多 くの 企 業 は UNICAP 計 算<br />

から 解 放 されることが 予 想 される。<br />

永 野 文 久<br />

永 野 ・ 森 田 公 認 会 計 士 事 務 所<br />

昭 和 17 年 生 まれ、 昭 和 41 年 東 京 大 学 卒<br />

同 年 三 和 銀 行 入 社<br />

昭 和 58 年 米 国 公 認 会 計 士<br />

9. 過 大 支 払 利 息 税 制 の 規 制 変 更<br />

Earning Stripping Rule や 過 小 資 本 税 制 とも<br />

呼 ばれている。 海 外 関 連 会 社 への 過 大 な 利 息 支<br />

払 による 所 得 控 除 を 防 止 するために 設 けられて<br />

いる。Form 8926 上 で 計 算 されるが、 計 算 過 程<br />

における 最 初 のステップとして、 会 社 の 借 入 金 が<br />

資 本 金 の 1.5 以 上 あるかどうかを 確 認 する。 今 回<br />

の 法 改 正 により、この 確 認 過 程 が 完 全 になくなる<br />

( そのため 「 過 小 資 本 税 制 」とも 呼 べなくなる )。<br />

さらに 計 算 方 式 にいくつかの 変 更 点 が 加 わる。<br />

会 社 側 にとってデメリットになる 変 更 点 として、<br />

Disallowed Interest ( 利 息 否 認 ) 額 が、これま<br />

で Net interest expense が Adjusted Taxable<br />

Income 50%を 超 過 部 分 となっていたが、 法 改<br />

正 により Net interest expense が Adjusted<br />

Taxable Income 30%の 超 過 部 分 に 拡 大 し、<br />

利 息 否 認 の 対 象 エリアが 大 きくなる。また、<br />

Disallowed Interest の 上 限 とする Disqualified<br />

Interest が 存 在 していたが、この 上 限 もなくなる。<br />

一 方 、 大 きなメリットも 加 わる。 従 来 、 同 規 定 の<br />

下 では Small Business Exception は 存 在 しなかっ<br />

たが (No small company exception)、 法 改 正 によ<br />

り、 過 去 3 年 間 の 平 均 $25 Million Gross Receipt<br />

以 下 の 会 社 についてはこの IRC 163 (j) 対 象 から<br />

除 外 される。 結 局 のところ、 今 回 の 改 正 により、<br />

163 (j) の 対 象 会 社 は 大 幅 に 減 ると 予 想 される。<br />

10. NOL( 繰 延 欠 損 金 )の 使 用 制 限<br />

Net Operating Loss (NOL) は、 会 社 で 過<br />

去 2 年 間 Carryback、 ま た は 将 来 20 年 間<br />

Carryfoward でき、その 年 度 の 課 税 所 得 に 対 し<br />

て 100% 相 殺 できた。 今 回 の 法 改 正 でそれが<br />

変 わる。2017 年 12 月 31 日 以 後 開 始 される tax<br />

years について、その tax year で 発 生 する 新 し<br />

いNOLについては、 過 去 へのCarrybackは 禁 止 、<br />

Carryforward は 無 期 限 にできる。しかし、その<br />

年 度 の 課 税 所 得 に 対 しては 80%しか 相 殺 できな<br />

くなる。なお、 今 回 の 法 改 正 の 適 用 は、この 新<br />

しく 発 生 する NOL に 限 るため、 以 前 の tax year<br />

に 発 生 し 蓄 積 されてきた N O L については、 従 来<br />

どおりの 規 定 (Carryback 2 年 、Carryforward<br />

20 年 、taxable income 100% deductable)となる。<br />

従 って、NOL の 管 理 (before 2017、after 2017)<br />

が 重 要 となる。<br />

11. 国 内 生 産 活 動 控 除 (DPAD) の 廃 止<br />

従 来 、 米 国 国 内 において 生 産 活 動 から 生 じた 一<br />

定 の 所 得 については 課 税 所 得 の 9%まで 控 除 可<br />

能 だった。 今 回 の 法 改 正 により、2 018 年 1 月 1 日<br />

以 降 に 開 始 する 課 税 年 度 から 同 制 度 はなくなる。<br />

12. 交 際 費 の 控 除 否 認<br />

現 在 、Meal and Entertainment は、ともに<br />

50% 損 金 算 入 可 能 となっている。 法 改 正 により、<br />

交 際 費 は 原 則 として 控 除 不 可 となる。 一 方 、 飲 食<br />

の 部 分 は 従 来 どおり、ビジネス 上 Ordinary and<br />

Necessary な 支 出 は 50% 控 除 可 能 。このため、<br />

従 来 は Meal and Entertainment と 一 緒 になって<br />

いた 勘 定 項 目 を、Entertainment 勘 定 と Meal 勘<br />

定 とを 別 々に 管 理 することが 求 められる。<strong>2018</strong> 年<br />

1 月 1 日 以 後 から 開 始 の Tax Year からである。<br />

難 しいのは、いわゆる 接 待 用 の 会 食 が<br />

Entertainment か Meal かについての 判 断 。 必<br />

ずしも 明 確 ではないため、 今 後 の IRS ガイダンス<br />

に 注 目 したい。この 点 、<strong>2018</strong> 年 3 月 2 日 付 けの<br />

Bloomberg 記 事 によると、 興 味 深 い 指 針 を 示 し<br />

ている。その 記 事 では、 食 事 費 を 含 めた 接 待 費<br />

は 原 則 的 に 全 額 控 除 否 認 すべき、 例 外 的 には<br />

控 除 可 能 であるとの 見 解 を 出 している。<br />

13. 外 国 源 泉 受 取 配 当 の 全 額 控 除<br />

従 来 、 海 外 子 会 社 等 の 所 得 は 株 主 へ 配 当 され<br />

た 時 点 で 課 税 、 外 国 で 支 払 った 税 金 は 外 国 税 控<br />

除 として 使 用 できた。 今 回 の 法 改 正 により、 海<br />

外 子 会 社 ( 米 国 法 人 が 10% 以 上 を 保 有 する 会 社 )<br />

からの 受 取 配 当 については、 外 国 源 泉 の 部 分 に<br />

限 り、 原 則 、 所 得 から 全 額 控 除 できるようになる。<br />

その 代 わり、 外 国 支 払 いの 税 金 は 外 国 税 控 除 と<br />

して 使 用 できなくなる。これにより、 海 外 子 会 社<br />

から、 米 国 親 会 社 への 配 当 が 促 進 されることが<br />

期 待 されている。<br />

14. 外 国 法 人 留 保 利 益 へのみなし 配 当 課 税<br />

従 来 、 海 外 子 会 社 等 の 所 得 は、 株 主 へ 配 当 さ<br />

れた 時 点 で 課 税 対 象 となり、 外 国 で 支 払 った 税<br />

金 は 外 国 税 控 除 として 使 用 できた。 一 方 、 配 当<br />

されなかった 外 国 法 人 の 留 保 利 益 については、<br />

Subpart F Income ( 外 国 当 地 と 関 係 の 薄 い 受 動<br />

的 所 得 に 対 する 課 税 ) 以 外 については 課 税 され<br />

なかった。これを 補 う 形 で、 今 回 の 法 改 正 により<br />

Subpart F Income の 定 義 が 拡 充 されている。す<br />

なわち、1986 年 から 2017 年 11 月 2 日 もしくは<br />

2017 年 12 月 31 日 の 留 保 利 益 (E&P) のどちらか<br />

大 きい 額 を 対 象 にして、みなし 配 当 の 課 税 対 象<br />

となる。 一 度 だけの 課 税 となる。また、election<br />

により 8 年 間 の 分 割 払 いも 可 能 とする。<br />

15. 課 税 ベース 侵 食 並 び 租 税 回 避 の 防 止 税<br />

過 去 3 年 の 平 均 売 上 が $500 million 超 とする 米<br />

国 会 社 を 対 象 とした 新 しいTax。その 計 算 方 法 は、<br />

米 国 会 社 から 海 外 関 連 会 社 に 対 する Base<br />

Erosion Payments ( 定 義 : 利 息 、ロイヤルティ、<br />

保 証 料 、 関 連 会 社 から 購 入 した 固 定 資 産 の 減 価<br />

償 却 等 ) が 損 金 算 入 合 計 額 の 3% 以 上 の 場 合 、<br />

Base Erosion Minimum Tax を 課 すことになる。<br />

この Base Erosion Minimum Tax の 計 算 方 法 とし<br />

ては、Base Erosion Payments の 控 除 を 否 認 した<br />

Adjusted Taxable Income に 対 して 10%の 課 税<br />

額 を 計 算 し、それが 通 常 の 法 人 税 額 を 超 過 する<br />

部 分 について、 原 則 10%レートで 課 税 する。こ<br />

の 新 しい tax の 適 用 は <strong>2018</strong> 年 1 月 1 日 以 後 開 始<br />

の tax year からとある(ただし、<strong>2018</strong> 年 から 開<br />

始 する 初 年 度 は10%から 5%に 減 額 されている)。<br />

16. 無 形 固 定 資 産 低 課 税 所 得 Tax<br />

海 外 関 連 会 社 の 無 形 固 定 資 産 (Intangible<br />

Asset) から 発 生 する 収 益 の 課 税 を 目 的 とした 新 し<br />

い tax。 従 来 の Subpart F Income が 拡 充 された<br />

形 となる。CFC (Controlled Foreign Corporation)<br />

を 対 象 とする。 計 算 方 法 は 非 常 に 大 雑 把 。ま<br />

ず、C F C の 固 定 資 産 合 計 x 10%を 通 常 の 能 動 的<br />

所 得 (Active Income) とみなす。CFC の Foreign<br />

Income 合 計 が、そのみなし 能 動 的 所 得 を、 超 過<br />

する 部 分 につき、 無 形 固 定 資 産 から 発 生 する 収<br />

益 部 分 と 推 定 する ( いわば 推 定 計 算 )。GILTI =<br />

{foreign income - (0.1 x foreign assets)}という 形<br />

となる。 実 行 税 率 は 約 10%。GI LTI に 対 応 する<br />

外 国 税 控 除 は 認 められるが、 控 除 額 として 支 払 税<br />

80%の 上 限 が 設 けられている。<strong>2018</strong> 年 1 月 1 日 以<br />

後 開 始 の 会 計 期 間 から 適 用 される。<strong>2018</strong> 年 度 の<br />

Form 5471 から 登 場 すると 予 想 される。

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!