12.07.2015 Views

PDF (PDF) - SIOS Technology Corp. Documentation

PDF (PDF) - SIOS Technology Corp. Documentation

PDF (PDF) - SIOS Technology Corp. Documentation

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

NFS Server Recovery Kit説 明IPv6 では NFS v4 を 設 定 できませんIPv6 仮 想 IP は NFSv4 階 層 にまとめられます。解 決 方 法 : NFSv4 リソースの 作 成 時 に IPv6 仮 想 IP リソースを 使 用 しないでください。NFS v4: 拡 張 解 除 後 に 階 層 を 再 拡 張 できませんエクスポートポイントがすでにターゲットサーバでエクスポート 済 みなので、 拡 張 に 失 敗 します。NFS v4 階 層 がサーバ A で 作 成 され、サーバ B に 拡 張 され、サーバ B で in service になった 後 にサーバ A から 拡 張 解 除 された 場 合 、NFS v4 階 層 のサーバ A への 再 拡 張 は 失 敗 します。解 決 方 法 : サーバ A で「exportfs -ra」というコマンドを 実 行 し、 残 された 追 加 エクスポート 情 報 をクリーンアップします。NFSv3:Red Hat 6.x および CentOS 6.x ではファイルロックのスイッチオーバに 失 敗 しますサーバのフェイルオーバまたはスイッチオーバの 際 に、ファイルロックのフェイルオーバは、Red Hat 6.x またはCentOS 6.x のシステムでは 機 能 しません。NFSv3 のロックフェイルオーバは 現 在 、これらの OS バージョンではサポートされていません。解 決 方 法 : NFSv4 で 有 効 なロックフェイルオーバ 機 能 を 使 用 します。Oracle Recovery Kit は NFSv4 をサポートしていませんOracle Recovery Kit は 共 有 データベースストレージ 用 に NFSv3 をサポートしています。NFSv4 ファイルロッキングメカニズムのため、NFSv4 は、 現 時 点 ではサポートされていません。NFS サブシステムの 停 止 と 起 動 が、SteelEye Protection Suite で 保 護 される NFS エクスポートに 悪 影 響 を及 ぼしますSteelEye Protection Suite for Linux が NFS エクスポートを 保 護 しているときに、NFS サブシステム (Red Hatの /etc/init.d/nfs または SuSE の /etc/init.d/nfsserver) が 停 止 された 場 合 、NFS の 停 止 動作 ですべてのディレクトリのエクスポート 解 除 が 実 行 されるため、SteelEye Protection Suite for Linux が 保 護 しているすべてのエクスポート 済 みディレクトリが 影 響 を 受 けます。SteelEye Protection Suite for Linux の NFSquickCheck スクリプトが 停 止 した NFS のプロセスを 検 出 し、ローカルリカバリを 実 行 してプロセスを 再 起 動 してから、ディレクトリを 再 エクスポートします。ただし、SteelEye Protection Suite の NFS ARK がすべてを 復 旧するために、 保 護 されたエクスポートのすべてについて quickCheck が 実 行 されます。 例 えば、SteelEyeProtection Suite for Linux の NFS ARK により 5 個 のエクスポートが 保 護 されている 場 合 、そのキットが 保 護 するすべてのエクスポート 済 みディレクトリを 復 旧 するために、quickCheck が 5 回 実 行 されます。デフォルトのquickCheck 時 間 は 2 分 なので、すべてのエクスポート 済 みディレクトリを 復 旧 するには、10 分 かかります。対 応 策 : SteelEye Protection Suite の NFS ARK がシステム 上 のエクスポート 済 みディレクトリをアクティブに 保護 しているときには、NFS サブシステムを 停 止 しないでください。NFS サブシステムを 停 止 する 必 要 がある 場合 は、すべての NFS リソースをスタンバイノードに 切 り 替 えてから NFS サブシステムを 停 止 してください。exportfs コマンドの 使 用 も 検 討 する 必 要 があります。このコマンドラインユーティリティは 1 つのディレクトリのエクスポート / エクスポート 解 除 の 機 能 を 装 備 しているので、NFS サブシステム 全 体 を 停 止 する 必 要 がなくなります。SteelEye Protection Suite for Linux Technical <strong>Documentation</strong>Page 234

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!