28.11.2019 Views

Global Passport to Modern Direct Democracy 2008 – Japanese edition

Your guide to Active Citizenship and Participatory Democracy

Your guide to Active Citizenship and Participatory Democracy

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

イ ニ シ ア チ ブ を 行 う<br />

市 民 イニシアチブ<br />

市 民 イニシアチブは、 帝 国 時 代 の 中 国 で、すべての 市 民 が<br />

皇 帝 に 提 案 または 苦 情 などの 請 願 をすることから 始 まりまし<br />

た。しかしこれらの 請 願 には 正 式 な 拘 束 力 はありませんでし<br />

た。18 世 紀 後 半 のフランス 革 命 の 後 、 市 民 は 署 名 を 集 めるこ<br />

とで、 新 しい 法 律 を 制 定 するために 正 式 にイニシアチブ( 発<br />

議 )ができると 初 めて 国 の 憲 法 に 書 かれました。<br />

現 在 では、 市 民 イニシアチブはスイスや 米 国 などの 連 邦 国<br />

で、 最 も 頻 繁 に 行 われています。スイスは、1891 年 の 憲 法 改<br />

正 によって、 全 国 規 模 の 市 民 イニシアチブ 権 を 導 入 しまし<br />

た。それから2017 年 中 頃 までに、200 以 上 の 市 民 イニシアチブ<br />

が 一 般 投 票 にかけられました。(スイス 連 邦 事 務 局 2017)<br />

米 国 における 市 民 イニシアチブ 権 は、20 世 紀 初 めに 州 と 地 方<br />

レベルに 広 がりました(1898 年 のサウスダコタ 州 が 初 )。し<br />

かしその 権 限 はまだ 国 家 レベルに 達 していません。<br />

20 世 紀 初 め、ヨーロッパの 多 くの 新 しい 民 主 主 義 国 が 市 民<br />

イニシアチブ 権 を 国 の 憲 法 に 導 入 しましたが、 独 裁 と 戦 争 が<br />

大 陸 を 席 巻 したので、これらの 権 利 は 何 十 年 も 姿 を 消 してし<br />

まいました。1989 年 以 降 はヨーロッパだけでなく、ラテンア<br />

メリカやアジアの 多 くの 国 々でも、さまざまな 形 式 で、 再 び<br />

行 われるようになってきています。 最 近 では、アルゼンチ<br />

ン、カナダ、ドイツ、メキシコなどの 連 邦 諸 国 において、 市<br />

民 イニシアチブ 権 が 急 速 に 広 がっています。<br />

(Altman 2011)<br />

16

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!