28.11.2019 Views

Global Passport to Modern Direct Democracy 2008 – Japanese edition

Your guide to Active Citizenship and Participatory Democracy

Your guide to Active Citizenship and Participatory Democracy

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

混 合 方 式<br />

ダイレクトデモクラシーのツールとしてリコールの 一 般 投<br />

票 を 行 うことは、 反 対 するグループが 選 挙 による 公 職 に 取 っ<br />

て 代 わるインセンティブが 生 じるので、どちらかというと 対<br />

決 的 な 手 法 です。 顕 著 な 例 がアメリカのカリフォルニア 州 で<br />

2003 年 に 起 こりました。ここで、 前 回 の 選 挙 で 投 票 した 人 の<br />

12% 以 上 の 署 名 が、グレイ・デイヴィス 知 事 のリコール 投 票<br />

を 支 持 しました。2003 年 10 月 8 日 の 最 終 投 票 では、リコール<br />

は 投 票 者 の55%に 支 持 されました。アーノルド・シュワ<br />

ルツェネッガーは、134 人 の 候 補 者 の 中 から49%の 得 票 で 勝<br />

利 しました(Mathews 2006)。<br />

リコールの 制 度 は、ほとんど 使 われませんが、アメリカの<br />

地 域 、 地 方 レベルであります。アルゼンチン、コロンビア、<br />

エクアドル、ベネズエラなど 多 くの 中 南 米 諸 国 と 同 様 に、 合<br />

計 18のアメリカの 州 がこのプロセスを 提 供 しています。<br />

32

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!