09.09.2020 Views

San Diego Yu Yu, September 16, 2020

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

Machu Picchu<br />

<br />

インカ 帝 国 が 築 いた “ 天 空 都 市 ”<br />

ケチャ 語 で「 年 老 いた 峰 」という 意 味 を 持 つこの 地 は、ア<br />

ンデスの 山 中 、 標 高 2,400m の 断 崖 にある 都 市 遺 跡 です。<br />

15 世 紀 半 ばのインカ 帝 国 時 代 に 築 かれ、20 世 紀 まで 発<br />

見 されることなく 深 い 密 林 に 覆 われていました。アンデス<br />

文 明 は 文 字 を 持 たなかっため、その 当 時 の 歴 史 を 解 くこと<br />

は 困 難 を 極 め、なぜ、あえて 隔 絶 された 地 に 都 市 を 築 いたの<br />

か、その 謎 は 未 だに 解 明 されていません。<br />

©Shutterstock<br />

正 式 名 称<br />

英 名<br />

登 録 年<br />

分 類<br />

アクセス<br />

マチュ ピチュの 歴 史 保 護 区<br />

Historic <strong>San</strong>ctuary of Machu Picchu<br />

1983 年<br />

複 合 遺 産<br />

首 都 リマからクスコへ 飛 行 機 で 約 1 時 間 、ク<br />

スコからアグアスカリエンテス( 通 称 マチュ<br />

ピチュ 村 )へ 電 車 で 約 4 時 間 、マチュピチュ<br />

村 からシャトルバスで 約 30 分<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

高 度 な 文 明<br />

のが 一 般 的 です。ペルーレイルとイン<br />

カレイルの2 社 の 観 光 列 車 が 利 用 でき<br />

<br />

<br />

<br />

マチュピチュの 市 街 区 には、 神 殿 や 宮<br />

ますが、ほとんどの 便 はペルーレイルで<br />

殿 をはじめ、 民 家 、 墓 、さらには 牢 獄 まで<br />

す。ペルーレイルには3 種 類 の 列 車 が<br />

約 200 戸 の 建 物 があり、 水 汲 み 場 や 水 道<br />

などの 水 利 施 設 や、 見 事 に 組 み 上 げられ<br />

た 巨 大 な 石 の 壁 からは、かつて 高 度 な 文<br />

明 を 持 つ 人 々が 住 んでいたことを 物 語 っ<br />

ています。<br />

豪 華 列 車 で 優 雅 な 旅 を<br />

マチュピチュへは、かつてインカ 帝 国<br />

の 首 都 だったペルーの 高 山 都 市 、クスコ<br />

からマチュピチュ 近 郊 の 村 、アグアス カ<br />

リエンテスまで 約 1 時 間 半 、 列 車 で 行 く<br />

高 級 クラスの 列 車 「ハイラム ビンガム 号 」<br />

© go2peru<br />

あります。<br />

マチュピチュ 遺 跡 を 発 見 した 探 検 家 ハ<br />

イラム ビンガムの 名 前 を 冠 した 豪 華 な<br />

列 車 「ハイラム ビンガム 号 」は、 列 車 料<br />

金 に 遺 跡 入 場 料 、マチュピチュ 村 から 遺<br />

跡 までのシャトルバス、 往 路 はブランチ、<br />

復 路 はカクテルディナーが 含 まれます。<br />

スタンダードタイプの「ビスタドーム<br />

号 」は、 座 席 が4 人 がけの 向 い 合 せ、 天 井<br />

はガラス 張 りで、 側 面 が 大 きな 窓 で 囲 ま<br />

れていて、 景 色 がよく 見 える 展 望 列 車 に<br />

なっているほか、 乗 務 員 による 車 内 のア<br />

トラクションがあり、 軽 食 と 飲 物 がつい<br />

ています。<br />

一 番 リーズナブルな 登 山 列 車 「エク<br />

ス ペ デ ィ シ ョ ン 号 」は 、2 人 が け の 座 席<br />

で 、 側 面 の 窓 か ら 景 色 を 楽 し む こ と が<br />

できます。<br />

アンデスの 動 物<br />

アンデス 地 帯 には 紡 績 用 の 毛 が 採 れる<br />

まつげが 長 く 目 がパッチリとしている 顔 が 印 象 的 なアルパカ<br />

ラクダ 科 の 動 物 が3 種 類 います。アルパ<br />

カ、リャマそしてビクーニャです。<br />

アルパカとリャマはペルーのどこへ<br />

行 ってもよく 見 かけることができます。<br />

昔 はリャマとアルパカを 分 けて 飼 育 し、<br />

リャマは 荷 物 運 び 用 、アルパカは 毛 を<br />

刈 って 衣 服 用 と、はっきり 分 けていたよ<br />

うです。ビクーニャはかつて 乱 獲 によっ<br />

て 生 息 数 が 激 減 したため、 今 ではワシン<br />

トン 条 約 によって 国 際 保 護 動 物 として<br />

捕 獲 制 限 されています。<br />

また、ビクーニャの 毛 は 上 質 で 生 産 量<br />

も 少 ないことから、 世 界 で 最 も 稀 少 価 値<br />

の 高 い 動 物 繊 維 とされています。<br />

© go2peru<br />

世 界 遺 産 とは<br />

世 界 遺 産 条 約 の 誕 生 …<br />

1960 年 代 、ユネスコはナイル 川<br />

流 域 にあったヌビア 遺 跡 を 水 没 の<br />

危 機 から 救 うためにこの 遺 跡 群 を<br />

移 築 して 保 存 する 救 済 キャンペー<br />

ン を 行 い ま し た 。こ の と き に 「 人 類<br />

共 通 の 遺 産 」という 考 え 方 が 広 が<br />

り、1972 年 、「 世 界 遺 産 条 約 」の 採<br />

択 へとつながっていきました。<br />

世 界 遺 産 には「 自 然 遺 産 」「 文 化<br />

遺 産 」「 複 合 遺 産 」の3 種 類 があり<br />

ます。 世 界 遺 産 条 締 約 国 は193 か<br />

国 、 世 界 遺 産 総 数 は1,121 件 、「 文<br />

化 遺 産 」は 8 6 9 件 、「 自 然 遺 産 」は<br />

213 件 、「 複 合 遺 産 」は39 件 。また、<br />

世 界 遺 産 の 価 値 を 失 うような 危 機<br />

に 直 面 し た 「 危 機 遺 産 」は 5 3 件 、<br />

登 録 を 抹 消 された 世 界 遺 産 は2 件<br />

あります。(2019 年 現 在 )<br />

SAN DIEGO YU-YU SEPTEMBER <strong>16</strong>, <strong>2020</strong> 13

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!