11.06.2019 Views

San Diego Yu Yu, June 16, 2019

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

LOOK-LOOK<br />

TRAVEL<br />

TRAVEL<br />

ロサンゼルス- 東 京 線 60 周 年 記 念 セレモニーを 実 施<br />

とうみね<br />

唄 うア コ ー ディオ ン 弾 き 「 遠<br />

CONCERT<br />

TRAVEL<br />

峰 あこ コンサート」 盛 大 に 開 催 !<br />

軽 快 なアコーディオンの 音 色 、 右 足 首 の 鈴 の 音 、 懐 かしい 日 本 の 唄 、あこさんの 美 声 と<br />

満 面 の 笑 顔 、 軽 妙 なトークに 「シニアビレッジさくら」の 水 曜 会 のメンバーも 拍 手 喝 采 !<br />

日 本 航 空 (JAL ) は、5 月 29 日 、ロサンゼルス- 東 京 線 の 就 航 60 周 年 を 祝 うセレモニー<br />

を、ロサンゼルス 国 際 空 港 のトム・ブラッドレー 国 際 線 ターミナルで 実 施 した。<br />

ロサンゼルス 発 JL061 便 の 出 発 前 に 行 われた 記 念 セレモニーでは、JAL 植 木 義 晴 会<br />

長 の 挨 拶 のほか、ロサンゼルス・ワールド・エアポートCOO の Samson Mengistu 氏 が<br />

祝 辞 を 述 べた。<br />

東 京 〜ロサンゼルス 線 の 初 便 は、1959 年 5 月 28 日 、 午 後 10 時 30 分 、DC-7C 型 機 が 東<br />

京 国 際 空 港 ( 羽 田 )を 出 発 、ホノルルを 経 由 し、 翌 5 月 29 日 ロサンゼルス 国 際 空 港 に 到 着 した。<br />

現 在 は、ボーイング 777-300ER 型 機 で、ロサンゼルスから 成 田 への 直 行 便 が 毎 日 運 航 。 共<br />

同 事 業 パートナーであるアメリカン 航 空 による 運 航 便 とあわせ、ロサンゼルスから 成 田 へ 2 便 、<br />

羽 田 と 関 西 へそれぞれ 1 便 ずつ、 計 4 便 を 毎 日 運 航 し、ロサンゼルスと 日 本 を 結 んでいる。(*1)<br />

JAL の 中 島 喜 一 ロサンゼルス 支 店 長 は、 次 のように 話 している。「 日 本 の 航 空 会 社 とし<br />

て 初 めてロサンゼルスと 日 本 を 結 んで 以 来 、60 年 間 安 全 に 運 航 させていただくことが 出<br />

来 ました。ご 搭 乗 いただきましたお 客 さま、 支 えていただきましたロサンゼルスの 皆 さま<br />

に 心 から 感 謝 申 し 上 げるとともに、これからも 多 くの 皆 さまにご 利 用 いただき、 愛 され 続<br />

ける 路 線 となるよう、 社 員 一 同 弛 まぬ 精 進 を 重 ねてまいります」。<br />

(*1)J A L は、ロサンゼルス- 成 田 線 およびロサンゼルス- 関 西 線 にて、アメリカン 航 空 とのコードシェア 便<br />

を 運 航 。アメリカン 航 空 は、ロサンゼルス- 成 田 線 およびロサンゼルス- 羽 田 線 にて、JAL とのコードシェ<br />

ア 便 を 運 航 している。<br />

遠 峰 あこさん<br />

水 曜 会 のメンバーが 美 味 しいランチを 堪 能<br />

三 線 を 手 に 唄 う RINO さん あこさんの 美 声 と 満 面 の 笑 顔 懐 かしい 日 本 の 唄 を 満 喫<br />

ボランティアスタッフの 皆 さん<br />

美 味 しいデザートもいただきました<br />

〜 人 気 の JAL 機 内 食 「AIR シリーズ」〜「AIR MOS テリヤキバーガー」を 提 供 開 始<br />

32 SAN DIEGO YU-YU JUNE <strong>16</strong>, <strong>2019</strong><br />

日 本 航 空 (JAL) とモスフードサービスは、 両 社 のコ<br />

ラボレーション 企 画 として、サンディエゴ 線 などの JAL<br />

国 際 線 欧 米 路 線 ( 一 部 を 除 く ) にて、「AIR MOS シリー<br />

ズ」 第 1 回 目 で 登 場 し 大 人 気 だった「AIR MOS テリヤ<br />

キバーガー」を 6 月 1 日 から 提 供 している。<br />

JAL とモスバーガーとのコラボレーションとして<br />

2011 年 にスタートした 「AIR MOS シリーズ」では、こ<br />

れまで「テリヤキバーガー」をはじめ「 焼 肉 ライスバー<br />

ガー」「クリームチーズテリヤキバーガー」などを 提 供 。<br />

今 回 9 回 目 の 企 画 として 提 供 する「AIR MOS テリヤ<br />

キバーガー」は、モスバーガー 創 業 期 より 不 動 の 人 気<br />

を 誇 る 定 番 商 品 「テリヤキバーガー」を JAL オリジナ<br />

ルに 仕 上 げたもので、オリジナルテリヤキソースや 機 内<br />

食 専 用 に 開 発 したハンバーガーパティを 使 用 した 和 風 のハンバーガーを、たっぷりのシャ<br />

キシャキレタスと 共 に、 空 の 上 で 楽 しむことができる。<br />

さらに、 店 鋪 で 提 供 されるサイドメニューのフレンチフライポテトの 代 わりに、JAL<br />

限 定 パッケージの 「ポテコ」( 株 式 会 社 東 ハト 製 造 ) もセットになっている。そして 「AIR<br />

MOS テリヤキバーガー」 専 用 に 開 発 したパッケージ、トレーマット、リーフレット、<br />

サイドメニューの「ポテコ」には、JAL の 飛 行 機 と「AIR MOS」のロゴが 描 かれ、 食<br />

べる 楽 しさに 加 え、 見 る 楽 しさも 演 出 している。<br />

提 供 期 間 は 6 月 1 日 〜 8 月 31 日 。 提 供 路 線 は、 成 田 発 サンディエゴ、ロサンゼルス、<br />

シ カ ゴ( J L 8 0 5 6 6 月 8 日 より 提 供 )、ダ ラ ス 、ボ ストン、ニ ュ ー ヨ ー ク、シ アトル 、バ ン ク ー<br />

バー、フランクフルト、ヘルシンキ、メルボルン 行 き、 羽 田 発 ニューヨーク、サンフラ<br />

ンシスコ、ロンドン (JL043)、パリ 行 き、 関 西 発 ロサンゼルス 行 き。 該 当 クラスはプレ<br />

ミアムエコノミー、エコノミークラスで、 到 着 前 の 食 事 (2 食 目 ) で 提 供 する。<br />

▽ 日 本 航 空 ・ 予 約 ・ 案 内 ・JMB:1-800-525-3663、www.jal.com 発 着 テープ 案 内 :<br />

1-800-525-2355<br />

唄 うアコーディオン 弾 き 遠 峰 あこさんを 囲 んで 記 念 撮 影<br />

去 る 5 月 29 日 ( 水 ) 午 後 1 時 より、ヒルクレストのシニアビレッジさくらに 於 いて、<br />

唄 うアコーディオン 弾 き「 遠 峰 あこ コンサート」が 盛 大 に 開 催 されました。<br />

当 日 は、スタッフを 含 め 約 30 名 が 参 加 。 午 前 11 時 にスタートした 「 水 曜 会 の 朗 読 会 」<br />

の 後 のランチタイムには、 手 作 りのカレーライス、サラダ、フルーツゼリーなどの 美 味<br />

しい 食 事 やデザートが 振 るまわれました。<br />

午 後 1 時 、 盛 大 な 拍 手 と 歓 声 とともに、 唄 うアコーディオン 弾 き、 遠 峰 あこさんが 振<br />

り 袖 姿 で 登 場 。まずは、 北 海 道 の 民 謡 「ソーラン 節 」でコンサートがスタート。<br />

続 いて、 歌 詞 の 解 説 付 きで 熊 本 民 謡 の「おてもやん」、 佐 世 保 女 学 校 の 歌 で 日 本 最<br />

初 のワルツと 称 される「 美 しき 天 然 」、 両 国 隅 田 川 の「 花 火 のうた」、あこさんのオリジ<br />

ナルソング「ボクかっぱ 巻 き」、パイノパイノパイ♪で 知 られる 大 正 時 代 に 流 行 ったコミッ<br />

クソング「 東 京 節 」を 軽 妙 なトークと 共 に 歌 い 上 げ、 会 場 が 大 いに 盛 り 上 がりました。<br />

アコーディオンは 10 キロもあるイタリア 製 のアンティークとのことで、 右 足 首 に 付 け<br />

た 鈴 でリズムをとる 独 自 のスタイル。「サンディエゴ、 良 いところですね。 特 に、さくら<br />

の 優 子 さんの 手 料 理 、 美 味 しかったです。 自 家 製 の 納 豆 、 絶 品 でした」とあこさん。<br />

軽 快 なアコーディオンの 音 色 、 懐 かしい 日 本 の 唄 、あこさんの 美 声 と 満 面 の 笑 顔 、<br />

軽 妙 なトークに 会 場 の 興 奮 も 最 高 潮 。そして、 鳴 り 止 まない 拍 手 喝 采 とアンコールに<br />

応 え、 盆 踊 りの「 東 京 音 頭 」が 披 露 され、 午 後 2 時 、 出 席 者 一 同 、 会 場 を 後 にしました 。<br />

なお、 前 座 として NY 在 住 の Rino さんが 三 線 の 音 色 にのせて 日 本 の 唄 を 披 露 しました。<br />

シニアビレッジさくら 代 表 の 高 橋 優 子 さんは 次 のように 話 しています。「 遠 峰 あこさん<br />

は、サンディエゴの 姉 妹 都 市 でもある 横 浜 うまれの 横 浜 育 ちとのこと。 日 本 民 謡 を 愛 し、<br />

唄 い 継 ぎながら、 新 しい 自 主 民 謡 も 制 作 しているあこさんを 皆 で 応 援 したいですね」。

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!