11.06.2019 Views

San Diego Yu Yu, June 16, 2019

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

N E W S<br />

BROWSER アメリカの 動 きが 分 かる… サンディエゴの 変 化 が 見 える…<br />

記 事 & 写 真 : 一 部 共 同 通 信 社<br />

5/23/19 〜 6/5/19<br />

U . S . N E W S<br />

S . D . N E W S<br />

ガガン ボ 、 今 年 も S D で 大 量 発 生 ?<br />

中 国 、 技 術 盗 み 軍 事 近 代 化<br />

6/1 6/1 6/1<br />

蚊 に 似 た 足 長 昆 虫 、 実 はハエの 一 種<br />

国 防 総 省 が 報 告 書<br />

黒 人 侍 の 物 語 、 映 画 化 へ<br />

C・ボーズマンさん 主 演<br />

晩 春 から 夏 にかけて、 大 型 の 蚊 のような 外 見 をした、 足<br />

の 長 い 虫 (* 写 真 ) が 浮 遊 しているのを 見 かける。 実 は、<br />

この 虫 は 蚊 ではなく、 昆 虫 分 類 では「ハエ 目 」( 双 翅 目 =<br />

そうしもく ) に 属 するクレインフライ (crane fly) という 蠅<br />

の 一 種 。 日 本 ではガガンボ、カトンボ、またはアシナガト<br />

ンボと 呼 ばれている。<br />

ガ ガ ン ボ は 人 を 刺 したり、 血 を 吸 うことは なく、 無 害 な 虫 。<br />

光 に 誘 導 される 性 質 があるので、 民 家 の 照 明 に 引 き 寄 せら<br />

れ 、 夜 になると 屋 内 に 集 まってくる。<br />

2017 年 夏 にサンディエゴ 郡 でガガンボが 大 量 発 生 した<br />

背 景 には、 南 カリフォルニアを 襲 った 冬 季 の 異 常 降 雨 の 影<br />

響 があり、 植 物 の 急 成 長 を 促 し、 平 年 以 上 に 各 種 昆 虫 の<br />

出 現 に 拍 車 をかけた。<br />

今 年 4 〜 5 月 は 平 年 を 下 回 る 低 温 が 続 き、 春 季 のガガ<br />

ンボの 姿 はあまり 目 立 たなかった。だが、サンディエゴ 郡<br />

当 局 によると、 気 温 が 上 昇 する 夏 季 には 2017 年 と 同 様 に<br />

大 量 発 生 が 見 込 まれるという。<br />

むしろ 警 戒 すべきは、 西 ナイル 熱 、ジカ 熱 、デング 熱 な<br />

どのウイルスを 媒 介 する 蚊 の 脅 威 だ。<br />

米 国 防 総 省 は 先 月 、 中 国 の 軍 事 動 向 に 関 する 年 次 報 告<br />

書 を 発 表 し、 中 国 がサイバー 攻 撃 による 最 先 端 技 術 の 窃 取<br />

( せっしゅ ) などで 軍 事 力 の 近 代 化 を 進 めていると 批 判 し<br />

た。 国 産 空 母 や 新 型 潜 水 艦 の 建 造 など 海 軍 力 の 拡 大 にも<br />

着 目 。 巨 大 経 済 圏 構 想 「 一 帯 一 路 」を 通 じた 海 外 への 軍<br />

事 展 開 の 可 能 性 も 指 摘 した。<br />

報 告 書 は「 中 国 の 軍 事 費 が 過 去 10 年 間 で 倍 増 した」と<br />

明 記 し、 少 なくとも 今 後 5 〜 10 年 間 は 拡 大 を 続 けるとし<br />

ている。<br />

初 の 国 産 空 母 が <strong>2019</strong> 年 にも 配 備 されるとの 見 方 を 示 し<br />

「 海 軍 は 遠 距 離 での 持 続 的 な 作 戦 能 力 を 拡 大 している」と<br />

言 及 。 潜 水 艦 部 隊 の 近 代 化 が「 最 優 先 事 項 」とした 上 で、<br />

核 搭 載 の 誘 導 ミサイルを 積 む 新 型 潜 水 艦 が 2020 年 代 半<br />

ばまでに 建 造 される 可 能 性 が 高 いと 危 機 感 を 示 した。<br />

今 後 の 米 中 関 係 は「 競 争 が 続 く」としたが「 中 国 との 建<br />

設 的 な 関 係 の 維 持 はインド 太 平 洋 地 域 での 米 戦 略 の 重 要<br />

な 部 分 だ」とも 指 摘 した。 南 シナ 海 の 軍 事 化 や 極 超 音 速<br />

兵 器 などの 新 型 兵 器 の 開 発 を 取 り 上 げたほか、 北 極 圏 への<br />

進 出 を 強 める 可 能 性 にも 触 れた。<br />

<strong>16</strong> 世 紀 の 日 本 で 織 田 信 長 の 家 臣 となった 黒 人 のサムラ<br />

イとして 知 ら れ る「 弥 助 」 ( や す け ) の 物 語 が 、 黒 人 俳 優<br />

チャドウィック・ボーズマンさん 主 演 で 映 画 化 されることが<br />

決 まった。<br />

米 芸 能 メディア「 デッドライン」などが 伝 え た 。<br />

公 開 時 期 などは 未 定 。<br />

弥 助 の 生 涯 は 謎 が 多 いが、アフリカ 南 部 モザンビークで<br />

生 まれ、イエズス 会 宣 教 師 の 奴 隷 として 日 本 に 来 たとされ<br />

る。ボーズマンさんは「 単 なるアクション 映 画 ではなく、 異<br />

文 化 交 流 を 描 いた 作 品 だ」と 述 べた。<br />

ボーズマンさんは 大 ヒットを 記 録 したSFアクション 映 画<br />

『アベンジャーズ エンドゲーム』(<strong>2019</strong>) や『ブラックパン<br />

サー』(2018) のほか、 米 大 リーグ 初 の 黒 人 選 手 ジャッキー・<br />

ロビ ンソンの 生 涯 を 描 いた『 4 2 世 界 を 変 えた 男 』(2013)<br />

などの 主 演 で 注 目 を 集 めた 実 力 派 。<br />

* イラストはイメージ<br />

44 SAN DIEGO YU-YU JUNE <strong>16</strong>, <strong>2019</strong><br />

© Twinsterphoto / shutterstock.com

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!