12.10.2020 Views

San Diego Yu Yu, October 16, 2020

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

マクロビオティックって 何 ?<br />

「 長 生 きするための 方 法 」という 意 味 のフランス 語<br />

MACRO<br />

II<br />

大 きい<br />

長 い<br />

BIO<br />

II<br />

生 命<br />

夏 の 野 菜 やトロピカルフルーツには、 人 が 暑 さに 対<br />

応 しやすいように 身 体 を 冷 やし、 緩 める 働 きをする 成<br />

分 が 多 いことをご 存 知 ですか? そして、そのような 成<br />

分 はその 土 地 で 自 然 に 育 てられた 旬 の 野 菜 や 果 物 にこ<br />

そ 豊 富 とのこと。また、 人 には 臼 歯 ( 穀 物 をすり 潰 す )、<br />

切 歯 ( 野 菜 類 を 切 る )、 犬 歯 ( 肉 魚 を 食 いちぎる ) の 3<br />

種 類 の 歯 があり、その 割 合 は 臼 歯 5/8: 切 歯 2/8: 犬<br />

歯 1/8。このような 事 実 は、いったい 何 を 示 唆 するも<br />

のなのでしょう…?<br />

マクロビオティックとは M A C R O ( 大 きい・ 長 い ) +<br />

BIO ( 生 命 )+TIQUE ( 術 ・ 学 )=「 長 生 きするための 方 法 」<br />

という 意 味 のフランス 語 で、 英 語 では MACROBIOTICS<br />

=マクロバイオティクスといいます。 人 間 の 体 の 構 造 や<br />

人 と 地 球 との 関 係 を 重 視 し、「 人 間 は 何 をどのように 食<br />

べたらよいのか」を 考 えた 健 康 法 です。<br />

基 本 的 な 考 え 方 はシンプル。 玄 米 雑 穀 を 中 心 に 自<br />

分 が 住 む 土 地 で 収 穫 された 旬 の 作 物 を 食 べる ( 身 土 不<br />

二 〜しんどふじ〜 身 体 ( 身 ) と 環 境 ( 土 ) はバラバラで<br />

はない ( 不 二 ) の 意 )。 加 工 や 精 製 をしないで 自 然 の<br />

恵 みをそのまま 口 にする ( 一 物 全 体 〜いちぶつぜんた<br />

い〜 一 つのものを 丸 ごと 食 べる )。 日 本 古 来 の 伝 統 食<br />

を 手 本 とする 簡 素 で 自 然 な 食 事 法 で 心 と 体 の 健 康 を<br />

維 持 しようというものです。<br />

東 洋 には「 世 界 は 陰 と 陽 のエネルギーバランスで 構<br />

TIQUE<br />

II<br />

術 ・ 学<br />

つまり…<br />

「 長 く 生 きるための 理 論 と 方 法 」<br />

成 されている」との 思 想 があります。マクロビオティッ<br />

クではこの 思 想 を 人 と 食 べ 物 にも 当 てはめて、 人 の 陰 陽<br />

バランスを 食 べ 物 で 整 えるという 考 え 方 をします。 陰 と<br />

陽 どちらに 偏 っても 体 調 や 精 神 に 悪 影 響 があり、 陰 陽 の<br />

バランスがとれた 中 庸 が 一 番 とされます。 陰 性 の 強 い 人<br />

は 陽 性 の 食 べ 物 を、 陽 性 の 強 い 人 は 陰 性 の 食 べ 物 を 摂 る<br />

な ど し て 身 体 を 中 庸 に 戻 し 、そ の 後 は 、こ の 状 態 を 保 つ 標<br />

準 メニューを 続 けるのがマクロビの 中 核 となっています。<br />

健 康 維 持 、 体 力 増 強 、 体 質 改 善 、 病 気 予 防 など、<br />

さまざまな 効 果 が 期 待 されるマクロビ。これを 推 奨 す<br />

る 代 表 的 な 団 体 は、 現 代 マクロビの 祖 である 桜 沢 如<br />

一 ( さくらざわ・ゆきかず ) 氏 の 意 志 を 今 に 受 け 継 ぐ<br />

正 食 協 会 と、 アメリカにも 強 い 地 盤 を 持 つ K I ( クシ・<br />

インスティチュート )。セミナーの 開 講 、 機 関 誌 ・ 著 書<br />

の 発 行 、 料 理 教 室 の 開 催 など、 精 力 的 にマクロビの 普<br />

及 に 務 めています。<br />

「 難 しい 理 屈 はともかく、あなたが『 食 生 活 を 変 えたい<br />

な』と 思 っているなら、 先 ずは 変 えてみませんか? きっ<br />

と 日 常 生 活 の 中 で、 小 さな 癒 しの 奇 跡 が 起 こるでしょ<br />

う」 とは 正 食 協 会 著 書 「 マクロビ オティック・ガイドブッ<br />

ク」の 言 葉 始 めるのに 便 利 な 基 本 知 識 をご 紹 介 します。<br />

出 展 :「マクロビオティック・ガイド」・ 日 本 CI 協 会 ・ 正 食 協 会 発 行<br />

マクロビ 体 質 自 己 診 断 表<br />

顔 の 形 は<br />

顔 の 色 は<br />

顔 の 肉 付 きは<br />

背 の 高 さは<br />

体 の 肉 付 きは<br />

手 のひらはいつも<br />

声 は<br />

話 し 方 は<br />

話 し 方 は<br />

行 動 は<br />

性 格 は<br />

考 え 方 は<br />

考 え 方 は<br />

考 え 方 は<br />

目 は<br />

目 は<br />

白 目 は<br />

まぶたは<br />

まぶたの 裏 は<br />

脈 は<br />

血 圧 は<br />

体 温 は<br />

食 欲 は<br />

尿 の 色 は<br />

尿 の 回 数 は<br />

便 の 状 態 は<br />

計<br />

どちらともいえない<br />

あなたは 陰 性 ? 陽 性 かな? 当 てはまる 項 目 に○をつけ、<br />

1つを 1 点 として 計 算 して、 次 のページへ GO !どちら<br />

にも 当 てはまらない 場 合 は「どちらともいえない」へ。<br />

陰 性<br />

細 長 い<br />

青 白 い<br />

ふっくらしている<br />

高 い<br />

やわらかい<br />

湿 っている<br />

小 さい<br />

ゆっくり<br />

穏 やか<br />

のろい<br />

恥 ずかしがり<br />

消 極 的<br />

思 慮 深 い<br />

気 が 長 い<br />

丸 い<br />

大 きい<br />

青 っぽい<br />

はれぼったい<br />

うすいピンク<br />

遅 い<br />

低 い<br />

低 い<br />

ない<br />

うすい<br />

女 :3 回 以 上<br />

男 :4 回 以 上<br />

黄 土 色 ・ 黄 色 ・ 緑 色<br />

点<br />

陽 性<br />

丸 い・エラはり<br />

赤 黒 い<br />

しまっている<br />

低 い<br />

しまっている<br />

乾 いている<br />

大 きい<br />

早 口<br />

攻 撃 的<br />

早 い<br />

図 太 い<br />

積 極 的<br />

行 動 型<br />

気 が 短 い<br />

細 い<br />

小 さい<br />

黄 色 っぽい<br />

はれぼったくない<br />

赤 い<br />

速 い<br />

高 い<br />

高 い<br />

旺 盛<br />

濃 い<br />

女 :3 回 以 下<br />

男 :4 回 以 下<br />

こげ 茶 色<br />

点<br />

点<br />

出 展 :「マクロビオティック・ガイド」・ 日 本 CI 協 会 ・ 正 食 協 会 発 行<br />

マクロビ 情 報<br />

もっと 知 りたい 方 は…こちら!<br />

■ 正 食 協 会<br />

1956 年 創 立 。マクロビ 創 始 者 の 桜 沢 如 一 氏 の 意<br />

志 を 受 けた 岡 田 周 三 氏 が 開 設 。 海 外 ではジョージ・<br />

オーサワの 名 で 知 られる 桜 沢 氏 がフランスからマ<br />

クロビ 啓 蒙 活 動 を 開 始 したことから、マクロビは<br />

フランス 語 で 広 まりました。 月 刊 誌 「むすび」や<br />

関 連 書 籍 の 発 行 、 料 理 教 室 や 各 セミナーなどを 開<br />

講 してマクロビの 普 及 と 啓 蒙 に 努 める 団 体 です。<br />

www.macrobiotic.gr.jp<br />

著 書<br />

・「マクロビオティック・ガイドブック」 日 本 CI 協<br />

会 ・ 正 食 協 会 ・ 共 編<br />

・「 新 しい 健 康 学 ・ 玄 米 正 食 入 門 」 正 食 出 版<br />

・「 正 食 料 理 法 入 門 」 正 食 出 版<br />

■ Nijiya Market<br />

マクロビ 生 活 の 強 い 味 方 。オーガニック 野 菜 ・<br />

果 物 が 豊 富 な 日 系 マーケット。<br />

3860 Convoy St., #109, <strong>San</strong> <strong>Diego</strong> 他 11 店 舗 。<br />

■ Kushi Institute<br />

久 司 道 夫 氏 (1926-2014) が 創 設 したインスティ<br />

チュート。マサチューセッツ 州 ボストンを 拠 点<br />

にクシマクロビオティックの 普 及 に 努 めました。<br />

2007 年 、 林 みどりさんと 結 婚 した 道 夫 氏 は、 夫 妻<br />

でさらにマクロビの 教 育 を 推 進 。 現 在 、 久 司 宮 渡 ( み<br />

どり ) さんが 道 夫 氏 の 教 育 を 監 修 し、マクロビオを<br />

世 界 に 広 めるために 専 心 しています。 関 連 書 籍 の<br />

発 行 、 料 理 教 室 や 各 セミナーなどを 開 講 。<br />

www.kushimacrobiotics.com www.kushiinstitute.org<br />

マクロビの 実 践 効 果<br />

・ 健 康 を 維 持 し、 体 力 を 強 化 する。<br />

・ 美 肌 をつくる。 健 康 的 にダイエットできる。<br />

・ よく 眠 れるようになる。<br />

・ 体 質 改 善 ( 便 秘 、ニキビ、 冷 え 性 、 体 臭 など )。<br />

・ 成 人 病 予 防 、 老 化 現 象 を 和 らげる。<br />

糖 尿 病 やガンになる 確 率 が 下 がる。<br />

血 圧 が 正 常 になる。<br />

血 行 がよくなる。<br />

・ 気 持 ちが 明 るくなり、ストレスが 少 なくなる。<br />

・ 精 神 が 強 くなり、 生 きていく 気 力 が 高 まる。<br />

出 展 :「マクロビオティック・ガイド」・ 日 本 CI 協 会 ・ 正 食 協 会 発 行<br />

SAN DIEGO YU-YU OCTOBER <strong>16</strong>, <strong>2020</strong> 11

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!