18.10.2013 Aufrufe

文学部(塾内用) - 慶應義塾大学-塾生HP

文学部(塾内用) - 慶應義塾大学-塾生HP

文学部(塾内用) - 慶應義塾大学-塾生HP

MEHR ANZEIGEN
WENIGER ANZEIGEN

Erfolgreiche ePaper selbst erstellen

Machen Sie aus Ihren PDF Publikationen ein blätterbares Flipbook mit unserer einzigartigen Google optimierten e-Paper Software.

英語Ⅲ(レベル3)(セ) 1単位 (春学期)<br />

英語Ⅳ(レベル3)(セ) 1単位 (秋学期)<br />

多様な分野の英文を読む<br />

春学期・秋学期:木1<br />

セット履修 講師 有賀 明子<br />

授業科目の内容:<br />

書き下ろしではない英文を読み、各種の問題を解きながら読むた<br />

めのスキルと語彙を身につけると同時に、課外で英文多読を行うこ<br />

とによって読解力の向上を目指すことがこの授業の目的である。<br />

毎授業時に前回の既習事項についての小テストを行った後、テキ<br />

ストを2週間に1章の割合で進め、拾い読み、探し読み、文脈に基づ<br />

く推測といった文章レベルのスキルと語源・同義語といった単語レ<br />

ベルのスキルのほか批判読みのスキルを学ぶ。授業では設問の答え<br />

合わせと解説をするほか、本文を正しく理解できているか発音、語<br />

彙、構文、論理、背景文化などに注意しながら確認する。また、春<br />

学期にはグループによる共同学習を予定している。テキストの話題<br />

は歴史、心理、芸術、科学など多岐の分野にわたる興味深いものば<br />

かりである。(エドガー・アラン・ポーの短編、タージマハール、遺<br />

伝子検査、記憶の心理学的分析、ベトナム戦争記など)<br />

課外での多読は年間最低5冊を目標とし、簡単なブックリポートを<br />

提出する。各自のペースで進めてもらうが、授業中に詳しく指示する。<br />

またテキスト以外にも、季節の行事、あるいは注目に値する出来<br />

事が起きた場合は英文記事を授業の一部を利用して読むほか、必要<br />

に応じて、音声・映像も教材として使用する。<br />

テキスト(教科書):<br />

Brenda Wegmann & Miki Knezevic, Mosaic 2 Reading Student Book<br />

with Audio CD (Silver Edition), McGraw-Hill, 2007年, 2940円<br />

参考書:<br />

きちんと予習した上で授業に臨むことが受講上の必要最低条件で<br />

す。<br />

授業の計画:<br />

初回 ガイダンス<br />

2、3、4回 Language and Learning<br />

5、6回 Danger and Daring<br />

7、8回 Gender and Relationships<br />

9、10回 Beauty and Aesthetics<br />

11、12回 Transitions<br />

13回 春学期試験<br />

14、15回 The Mind<br />

16、17回 Working<br />

18回 関連分野の映像を利用した学習<br />

19、20回 Breakthroughs<br />

21、22回 Art and Entertainment<br />

23、24回 Conflict and Reconciliation<br />

25 回 予備日<br />

26 回 学年末試験<br />

成績評価方法:<br />

平常点:出席状況および授業態度による評価( 提出物の状況、小<br />

テスト、学期末の試験を含む )<br />

質問・相談:<br />

授業終了後に受付けます。<br />

英語Ⅲ(レベル3)(セ) 1単位 (春学期)<br />

英語Ⅳ(レベル3)(セ) 1単位 (秋学期)<br />

英米の短編小説を読む<br />

春学期・秋学期:木2<br />

セット履修 准教授 坂本 光<br />

授業科目の内容:<br />

英語で書かれた文章にも色々あるが,中でも日常使われる言葉を<br />

用い,言葉のポテンシャルを最大限まで駆使してみせるのが小説だ<br />

ろう。この授業では短編小説を取り上げ,思い切り時間を掛けて精<br />

読し,また別の機会にはスピードを上げて読み進める。文学の授業<br />

ではないので,鑑賞のようなことは行わない。小説を読み慣れてい<br />

る人も,そうでない人も歓迎する。テキストに指定した短編集から,<br />

まず D. H. Lawrence の “The Rocking-Horse Winner” を読む。それ以降<br />

については,同テキストから履修者と相談の上で選んでゆく予定で<br />

ある。<br />

37<br />

テキスト(教科書):<br />

V. S. Pritchett, ed. The Oxford Book of Short Stories (Oxford : Oxford<br />

UP, 2001)<br />

※ 各自、書店で購入しておくこと。最初の作品のみ、プリントを配<br />

布する。<br />

参考書:<br />

文法書,辞典類などについて,必要に応じて初回講義時に紹介す<br />

る。必ずしも手持ちのものを買い直す必要はない。<br />

担当教員から履修者へのコメント:<br />

十分な予習が必須。教室へは必ず英和か英英の学習辞典を持参す<br />

ること。<br />

成績評価方法:<br />

・試験の結果による評価(春・秋学期末に,計2 回の試験を行う。<br />

成績評価における比重は計50 %。)<br />

・レポートによる評価(夏期休暇課題として課す。平常点に算入する。)<br />

・平常点:出席状況および授業中の成績による評価(小テスト、授<br />

業中の質疑応答,予習の成果などを成績評価に組入れる。比重は50<br />

%。)<br />

・欠席6 回で不合格。遅刻は欠席0.5 回分として計算する。学則通<br />

り,サークル活動などによる公欠は認めない。<br />

質問・相談:<br />

履修前の質問・相談を hsakamoto@a6.keio.jp にて受け付ける。<br />

英語Ⅲ(レベル3)(セ) 1単位 (春学期)<br />

英語Ⅳ(レベル3)(セ) 1単位 (秋学期)<br />

[春] The World Today<br />

[秋] The World Today<br />

春学期・秋学期:木3<br />

セット履修 講師 鈴木 理恵子<br />

(春学期)<br />

授業科目の内容:<br />

This course will focus on thinking about the world in which we live<br />

today. We will be reading articles from newspapers, magazines and<br />

books. Students will be expected to think about the issues raised by these<br />

articles and discuss them in class. We will be covering topics such as<br />

globalization, deforestation, food shortage, health care, etc.<br />

The aim of this course is to expose the students to various kinds of<br />

writings, and to provide a platform where they can use their<br />

communicative skills to engage in discussion. It is also intended so that<br />

students will be given an opportunity to think critically about their<br />

environment.<br />

テキスト(教科書):<br />

Article excerpts will be provided during class.<br />

参考書:<br />

Oxford English Dictionary.<br />

授業の計画:<br />

Day 1: Guidance<br />

Day 2: Familiarising with some current issues<br />

Day 3: Familiarising with some current issues<br />

Day 4: Familiarising with some current issues<br />

Day 5: Familiarising with some current issues<br />

Day 6: Familiarising with some current issues<br />

Day 7: Familiarising with some current issues<br />

Day 8: Familiarising with some current issues<br />

Day 9: Presentation on the environment<br />

Day 10: Presentation on the environment<br />

Day 11: Presentation on the environment<br />

Day 12: Presentation on the environment<br />

Day 13: Presentation on the environment<br />

担当教員から履修者へのコメント:<br />

Regular on-time attendance and active class participation is required for<br />

this class.<br />

成績評価方法:<br />

Students will be evaluated on the basis of attendance, class participation<br />

and presentation.<br />

質問・相談:<br />

I will be contactable before and after class as well as by e-mail.<br />

語<br />

Hurra! Ihre Datei wurde hochgeladen und ist bereit für die Veröffentlichung.

Erfolgreich gespeichert!

Leider ist etwas schief gelaufen!