24.02.2014 Views

古書・稀覯書在庫目録 目次 - 極東書店

古書・稀覯書在庫目録 目次 - 極東書店

古書・稀覯書在庫目録 目次 - 極東書店

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

Ⅱ 思 想 ・ 哲 学 ・ 宗 教<br />

140 [モレリ]『バジリアード』 初 版 1753 年 パリ 刊<br />

[Morelly,] Naufrage des isles flottantes, ou Basiliade du célébre<br />

Pilpaï, poèm héroique traduit de l’indien, par M. M…. Messine<br />

[Paris], par une société de librairies, 1753.〈R06-120〉<br />

388,500<br />

First Edition. 2 vols. in 1. 12mo. Contemporary full-calf, small<br />

repairs on the head-band and on the bottom of title-page of vol.2,<br />

tiny worm-hole at page XXIII.<br />

『 浮 島 の 難 破 、またはかの 有 名 なるピルパイのバジリアード。 英 雄<br />

詩 、インド 語 よりM 氏 訳 す。メッシナ、 書 店 連 合 』は、18 世 紀 の 最 も<br />

名 高 い 政 治 的 ユートピア 作 品 の 一 つで、バブーフの 思 想 に 実 際 的 に 影 響 を 与 えました。モレリは<br />

フィクションという 手 を 使 って、 自 作 をインド 語 からの 翻 訳 と 見 せかけ、 王 の 暴 政 を 批 判 したバ<br />

ラモン 僧 ピルパイの 名 を 借 りてフランスの 政 治 制 度 を 批 判 する 自 説 を 展 開 しています。<br />

140<br />

141 オプゾーメル『 哲 学 著 作 集 』 初 版 全 2 巻 1851―67 年 ライデン 刊<br />

Opzoomer, Cornelis Willem. Wijsgeerige Werken. 2 delen. Leiden, Amsterdam,<br />

Gebhard, 1851—1867.〈R11-129〉<br />

199,950<br />

First Edition. 2 vols. 8vo, xiv, 159; vi, 280; vi, 267; viii, 200; 47pp, original<br />

board. Deel 1: De weg der wetenschap. Een handboek der logica (1851; 2e<br />

druk), Wetenschap en wijsbegeerte (1857), De waarheid en hare kenbronnen<br />

(1862; 2e herziene druk), Deel 2: Het wezen der kennis. Een leesboek der<br />

logika (1867; 2e herziene druk), De wetenschap, haar vrucht, haar gang en<br />

haar regt. Een voorlezing, uitgesproken te Ensched.<br />

141<br />

142 [プリュケ]『 運 命 論 の 検 証 』 初 版 全 3 巻 1757 年 パリ 刊<br />

[Pluquet, Francois Andre Adrien, 1716—90], Examen du Fatalisme, ou Exposition<br />

& Refutation des différens Systêmes de Fatalisme qui ont partagé<br />

les Philosophes sur l’origine du Monde, sur la nature de l’Ame, & sur le<br />

Principe des Actions humaines. Tome Premier [-Tome Troisième]. Paris,<br />

Didot, 1757.〈R06-127〉<br />

168,000<br />

First Edition. 3 vols. 12mo, pp. [iv], xx, 464; [ii], x, 532; [iv], 461, [3] approbation;<br />

decorative head- and tail-pieces; contemporary full catspaw calf,<br />

spine decoratively gilt, with two gilt-lettered lettering and numbering pieces.<br />

Cioranescu II, 50695.<br />

プリュケの 処 女 作 の 初 版 。 当 時 の 哲 学 者 たちに 広 く 行 き 渡 っていた 見 解 に 対 す<br />

る 明 らかな 反 論 として 書 かれた、 哲 学 における 自 由 意 志 、 決 定 論 、 運 命 論 に 関 する 彼 の 重 要 な 歴 史<br />

的 議 論 です。プリュケは 人 間 の 選 択 を 歴 史 的 にどう 取 り 扱 うかについて 分 析 し、 古 典 哲 学 や 極 東<br />

の 哲 学 に 始 まって、 中 国 哲 学 やコーランにいたる 決 定 論 の 哲 学 について 論 じています。また、ベー<br />

コン、ホッブスやトーランドのようなイギリス 人 の 哲 学 者 からも 盛 んに 引 用 しています。 作 家 ・ 経<br />

済 学 者 のプリュケはフォントネル、モンテスキューとエルヴェシウスの 近 しい 友 人 であり、 哲 学 的<br />

研 究 に 加 えて 経 済 学 の 著 作 も 多 数 あります。 本 書 は 彼 を 百 科 事 典 の 協 力 者 にしようとしていた<br />

「 百 科 全 書 派 」から 歓 迎 されましたが、プリュケは 哲 学 的 な 立 場 の 相 違 から 協 力 を 断 りました。<br />

142<br />

極 東 書 店 古 書 ・ 稀 覯 書 在 庫 目 録 RB38 51

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!