28.10.2014 Views

2-STD-B32v2_2

2-STD-B32v2_2

2-STD-B32v2_2

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

ARIB <strong>STD</strong>-B32 第 3 部<br />

イ 副 記 述 子 長 は、これより 後 に 続 くデータバイト 数 を 書 き 込 む 領 域 とする。<br />

ウ サブディレクトリ 名 は、 放 送 番 組 を 受 信 設 備 に 蓄 積 する 際 のディレクトリ 構 造 のうち、<br />

蓄 積 ルート 副 記 述 子 で 指 定 される 構 造 を 除 くディレクトリ 構 造 をテキスト 形 式 で 記<br />

述 する 領 域 とする。<br />

(3) 蓄 積 名 副 記 述 子<br />

副 記 述 子 タグ 副 記 述 子 長 蓄 積 名<br />

8 8 8×N<br />

送 出 順<br />

ア 副 記 述 子 タグの 値 は、 蓄 積 名 副 記 述 子 を 示 す 0x02 とする。<br />

イ 副 記 述 子 長 は、これより 後 に 続 くデータバイト 数 を 書 き 込 む 領 域 とする。<br />

ウ 蓄 積 名 は、 放 送 番 組 を 受 信 設 備 に 蓄 積 する 際 の 名 称 をテキスト 形 式 で 記 述 する 領 域 と<br />

する。<br />

別 記 第 10 著 作 権 記 述 子 の 構 成<br />

記 述 子 タグ 記 述 子 長 著 作 権 識 別 子 著 作 権 付 加 情 報<br />

8 8 32 8×N<br />

送 出 順<br />

注 1 記 述 子 タグの 値 は、 著 作 権 記 述 子 を 示 す 0x0D とする。<br />

2 記 述 子 長 は、これより 後 に 続 くデータバイト 数 を 書 き 込 む 領 域 とする。<br />

3 著 作 権 識 別 子 は、 著 作 権 を 識 別 するのに 使 用 する 領 域 とする。<br />

別 記 第 11 緊 急 情 報 記 述 子 の 構 成<br />

記 述 子<br />

タグ<br />

記 述 子<br />

長<br />

サービス<br />

識 別 子<br />

開 始 / 終<br />

信 号 種 別 未 定 義<br />

了 フラグ<br />

地 域 符<br />

号 長<br />

地 域<br />

符 号<br />

未 定 義<br />

8 8 16 1 1 6 8 12 4<br />

繰 り 返 し<br />

送 出 順<br />

繰 り 返 し<br />

注 1 記 述 子 タグの 値 は、 緊 急 情 報 記 述 子 を 示 す 0xFC とする。<br />

2 記 述 子 長 は、これより 後 に 続 くデータバイト 数 を 書 き 込 む 領 域 とする。<br />

3 サービス 識 別 子 は、 放 送 番 組 番 号 を 識 別 するのに 使 用 する。<br />

4 開 始 / 終 了 フラグは、 緊 急 警 報 信 号 の 送 出 開 始 及 び 送 出 中 の 場 合 は‘1’とし、<br />

終 了 する 場 合 は‘0’とする。<br />

- 183 -

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!