28.10.2014 Views

2-STD-B32v2_2

2-STD-B32v2_2

2-STD-B32v2_2

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

ARIB <strong>STD</strong>-B32<br />

頁 番 号 改 定 内 容 改 定 理 由<br />

126 第 2 部<br />

5.2.3<br />

(5) DSE(Data Stream Element)の 送 出 に 関 する 詳 細 規 定<br />

( 全 文 追 加 )<br />

省 令 ・ 告 示 改 正<br />

に 伴 う 規 定 追<br />

加<br />

128 第 2 部<br />

5.2.4<br />

5.2.4 マルチチャンネルステレオサービス 実 施 時 における 2 チャンネルス<br />

テレオとの 互 換 性 ダウンミックスに 関 する 運 用 規 定<br />

(a) 5.1 チャンネルステレオ 以 下 のマルチチャンネルステレオサービスの 場<br />

合<br />

ここでは、5.1 チャンネルステレオ 以 下 のマルチチャンネルステレオサー<br />

ビス 実 施 時 における 2 チャンネルステレオ 対 応 受 信 機 との 互 換 性 に 関 する<br />

考 え 方 および 運 用 条 件 を 規 定 する。<br />

(1) 5.1 チャンネルステレオ(3/2+LFE(3/2.1)) 以 下 のマルチチャンネ<br />

ルステレオサービス 実 施 時 における 2 チャンネルステレオのサイマル<br />

キャストは 義 務 付 けない。・・・。<br />

(2) 5チャンネルステレオ(3/2)および 5.1 チャンネルステレオ(3/2+LFE<br />

(3/2.1))サービス 実 施 時 は、AAC 規 格 に 従 い、PCE を 用 いてダウン<br />

ミックス 係 数 を 送 出 することを 可 能 とする。・・・。<br />

( 略 )<br />

省 令 ・ 告 示 改 正<br />

に 伴 う 規 定 追<br />

加<br />

131 第 2 部<br />

付 録 A<br />

133 第 2 部<br />

付 属<br />

133 第 2 部<br />

付 属 第 1 章<br />

1.1<br />

133 第 2 部<br />

付 属 第 1 章<br />

1.2<br />

133 第 2 部<br />

付 属 第 1 章<br />

1.3<br />

(b) 5.1 チャンネルステレオを 超 えるマルチチャンネルステレオサービスの<br />

場 合 ( 高 度 BS デジタル 放 送 及 び 高 度 広 帯 域 CS デジタル 放 送 向 け)<br />

( 全 文 追 加 )<br />

付 録 A デジタル 放 送 に 適 用 される 技 術 方 式<br />

( 全 文 と 表 A-1 の 追 加 )<br />

付 属 MPEG-2 AAC 規 格 の 運 用 ガイドライン<br />

1.1 目 的<br />

本 運 用 ガイドラインは、デジタル 放 送 地 上 デジタル 音 声 放 送 、 地 上 デジ<br />

タルテレビジョン 放 送 、 衛 星 デジタル 音 声 放 送 、BS デジタル 放 送 及 び 広 帯<br />

域 CS デジタル 放 送 における 音 声 信 号 と 音 声 符 号 化 方 式 に 関 し、MPEG-2<br />

AAC 規 格 の 実 運 用 において 推 奨 される 技 術 的 条 件 を 示 すことを 目 的 とす<br />

る。<br />

1.2 適 用 範 囲<br />

本 運 用 ガイドラインは、「 標 準 テレビジョン 放 送 等 のうちデジタル 放 送<br />

に 関 する 送 信 の 標 準 方 式 」( 省 令 )に 準 拠 するデジタル 放 送 のうち、<br />

MPEG-2 AAC 規 格 に 準 拠 する 音 声 信 号 のうち PES パケットによるものに<br />

ついて 適 用 する。また、 本 運 用 ガイドラインは、 地 上 デジタル 音 声 放 送 、<br />

地 上 デジタルテレビジョン 放 送 、 衛 星 デジタル 音 声 放 送 、BS デジタル 放 送<br />

及 び 広 帯 域 CS デジタル 放 送 の 全 てに 共 通 して 適 用 する。ただし、 特 に 断<br />

りが 記 されている 場 合 はこの 限 りではない。<br />

1.3 引 用 文 書<br />

1.3.1 準 拠 文 書<br />

(1) ISO/IEC 13818-7:20032006 Information technology -- Generic<br />

coding of moving pictures and associated audio information:<br />

Advanced Audio Coding (AAC)<br />

(2) ISO/IEC 13818-7:2003/AMD 1:2004 Information technology --<br />

Generic coding of moving pictures and associated audio information:<br />

Advanced Audio Coding AMENDMENT 1: Embedding of<br />

bandwidth extension ISO/IEC 13818-7:2006/Cor.1:2009 Information<br />

technology -- Generic coding of moving pictures and associated audio<br />

information – Part 7: Advanced Audio Coding (AAC), TECHNICAL<br />

CORRIGENDUM 1 ((1),(2)を 合 わせて、 以 下 「MPEG-2 AAC 規 格 」<br />

という。)<br />

明 確 化<br />

適 用 範 囲 明 確<br />

化 に 伴 うタイ<br />

トル 変 更<br />

適 用 範 囲 明 確<br />

化<br />

適 用 範 囲 明 確<br />

化<br />

MPEG-2 AAC<br />

規 格 の 版 更 新<br />

(12)

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!