28.10.2014 Views

2-STD-B32v2_2

2-STD-B32v2_2

2-STD-B32v2_2

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

ARIB <strong>STD</strong>-B32 第 1 部 付 属<br />

・ 受 信 機 では、 映 像 、 音 声 の 復 号 開 始 制 御 及 び 出 力 制 御 を PES Header に 記 述 される PTS, DTS<br />

に 従 い 制 御 を 行 うことにより、シームレス 動 作 をすること。<br />

( 注 ) 送 信 側 において 上 記 の 運 用 方 法 に 基 づいて 伝 送 ビットレートを 変 更 するが、その 際 に 復 号 化 器<br />

のバッファに 破 綻 をきたさないように 制 御 しなければならない。 符 号 化 / 復 号 化 の 総 遅 延 量 のう<br />

ち、データがバッファを 通 過 する 時 間 は"バッファ 容 量 /ビットレート"である。つまり<br />

vbv_buffer_size 一 定 の 条 件 の 下 でビットレートを 変 化 させると 通 過 時 間 が 変 化 する。その 結 果 、<br />

通 過 時 間 が 増 加 する 場 合 は 復 号 化 器 のバッファはアンダーフロー 寄 りに 遷 移 し(データが 届 くま<br />

でに 時 間 がかかる)、 減 少 する 場 合 はオーバーフロー 寄 りに 遷 移 する。この 遷 移 量 がバッファの<br />

容 量 より 大 きくなると、バッファは 破 綻 することとなる。<br />

4.4 映 像 フォーマットの 切 替 方 法<br />

ある1つのサービス ID に 対 して、 映 像 ストリームのフォーマット(1080/I、720/P、480/P、480/I<br />

等 )を 変 更 する 際 に、シームレスな 表 示 もしくは 違 和 感 の 少 ない 表 示 を 実 現 するための 送 信 側 、 受<br />

信 側 での 運 用 方 法 を 記 載 する。<br />

完 全 なシームレス 切 替 えを 実 現 するためには、 送 信 側 、 受 信 側 ともシームレス 切 替 対 応 になって<br />

いる 必 要 があるが、 放 送 開 始 時 は、 送 信 側 または 受 信 側 のどちらか、もしくは 両 方 が 対 応 していな<br />

いことが 想 定 される。このような 場 合 でも、 静 止 画 や 黒 画 面 をディスプレイに 表 示 させることによ<br />

り 見 かけ 上 の 不 体 裁 が 小 さくなる 方 法 であれば、 送 信 側 、 受 信 側 とも 独 立 的 に 完 全 シームレス 切 替<br />

対 応 なシステムに 移 行 できることを 考 慮 して、 映 像 フォーマットの 切 替 えに 関 してはここに 記 載 す<br />

る 運 用 方 法 を 推 奨 する。<br />

完 全 シームレス 切 替 えが 実 現 可 能 な 送 信 側 の 運 用 方 法 と 簡 易 的 な 運 用 方 法 をそれぞれ 4.4.1 およ<br />

び 4.4.2 に 示 すが、その 中 間 の 運 用 方 法 も 有 り、 送 信 側 のシステム 更 新 に 併 せて 完 全 シームレス 切<br />

替 えに 漸 次 移 行 可 能 である。なお、ここでは SDTV3 番 組 から HDTV1 番 組 に 切 り 替 える 場 合 を 例<br />

として 記 載 するが、HDTV から SDTV への 切 替 えや 異 なるフォーマット 間 の 切 替 え(480/I⇔ 480/P、<br />

1080/I ⇔ 720/P など)においても 送 信 側 、 受 信 側 とも 同 様 に 処 理 できる。ある1つのサービス ID<br />

に 対 して、あらゆる 映 像 フォーマットの 変 更 においては、 異 なるフォーマットの 映 像 ストリームの<br />

ES PID は 切 替 えの 前 後 で 必 ず 異 なる 番 号 が 使 用 されるものとする。<br />

SDTV 3 番 組 から HDTV 1 番 組 への 切 替 え、または HDTV 1 番 組 から SDTV 3 番 組 への 切 替<br />

えにおいて、 連 続 表 示 を 望 む 放 送 局 は、HDTV 放 送 時 にも SDTV と 同 じ service_id を 指 定 する PMT<br />

を 同 じ 数 だけ 送 出 すること、 及 び HDTV の ES_PID は 新 PMT 送 出 開 始 時 に 放 送 されている 全 ての<br />

コンポーネントの PID と 異 なる 値 に 設 定 すること、SDTV, HDTV 番 組 の PMT とも ARIB <strong>STD</strong>-B10<br />

に 示 すビデオデコードコントロール 記 述 子 を 含 むものとする。これらの 条 件 を 満 たす 運 用 がなされ<br />

ることを 前 提 として、ここでは 各 番 組 の service_id、ES_PID の 仮 の 値 として 次 のように 設 定 する。<br />

SDTV1 番 組 : service_id=01 ES_PID=101 HDTV 番 組 :service_id=01<br />

SDTV2 番 組 : service_id=02 ES_PID=102 HDTV 番 組 :service_id=02<br />

SDTV3 番 組 : service_id=03 ES_PID=103 HDTV 番 組 :service_id=03<br />

ES_PID=104<br />

ES_PID=104<br />

ES_PID=104<br />

-60-

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!