12.07.2015 Views

カタログ2010-2011

カタログ2010-2011

カタログ2010-2011

SHOW MORE
SHOW LESS
  • No tags were found...

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

Control ReagentsIHC Solution Antibodies and ControlsIgG1, Mouse (Negative Control)マウス IgG1・ 陰 性 コントロールX0931 精 製 陰 性 コントロール1mLAspergillus niger 由 来 のグルコースオキシダーゼを 抗 原 として 作 成 したサブクラス IgG1 のモノクローナル 抗 体 を 含 む 培 養 上 清 を 0.05mol/L トリス 塩 酸 緩 衝 液(pH7.2) に 対 して 透 析 したものです。 抗 原 として 用 いたこの 酵 素 は、 哺 乳 類 の 組 織/ 細 胞 には 存 在 しないため、サブクラス IgG1 のマウスモノクローナル 抗 体 の 陰 性コントロールとして 最 適 です。* 使 用 する 一 次 抗 体 と 同 一 の IgG 濃 度 に 希 釈 してから 用 いて 下 さい。IgG2a, Mouse (Negative Control)マウス IgG2a・ 陰 性 コントロールX0943 精 製 陰 性 コントロール1mLAspergillus niger 由 来 のグルコースオキシダーゼを 抗 原 として 作 成 したサブクラス IgG2a のモノクローナル 抗 体 を 含 む 培 養 上 清 を 0.05mol/L トリス 塩 酸 緩 衝液 (pH7.2) に 対 して 透 析 したものです。 抗 原 として 用 いたこの 酵 素 は、 哺 乳 類 の組 織 / 細 胞 には 存 在 しないため、サブクラス IgG2a のマウスモノクローナル 抗 体の 陰 性 コントロールとして 最 適 です。* 使 用 する 一 次 抗 体 と 同 一 の IgG 濃 度 に 希 釈 してから 用 いて 下 さい。IgG2b, Mouse (Negative Control)IgG2b・ 陰 性 コントロールX0944 精 製 陰 性 コントロール1mLAspergillus niger 由 来 のグルコースオキシダーゼを 抗 原 として 作 成 したサブクラス IgG2b のモノクローナル 抗 体 を 含 む 培 養 上 清 を 0.05mol/L トリス 塩 酸 緩 衝液 (pH7.2) に 対 して 透 析 したものです。 抗 原 として 用 いたこの 酵 素 は、 哺 乳 類 の組 織 / 細 胞 には 存 在 しないため、サブクラス IgG2b のマウスモノクローナル 抗 体の 陰 性 コントロールとして 最 適 です。* 使 用 する 一 次 抗 体 と 同 一 の IgG 濃 度 に 希 釈 してから 用 いて 下 さい。Serum (Normal)正 常 動 物 血 清X0902 正 常 ウサギ 血 清10mLX0907 正 常 ヤギ 血 清10mLX0910 正 常 マウス 血 清1mL※ 本 正 常 動 物 血 清 は 陰 性 コントロールには 適 しません。マウスモノクローナル 抗 体の 陰 性 コントロールとしては、 次 に 示 す 同 一 サブクラスの 陰 性 コントロールをご 使用 下 さい。●マウス IgG1・ 陰 性 コントロール (Code No. X0931)●マウス IgG2a・ 陰 性 コントロール (Code No. X0943)●マウス IgM・ 陰 性 コントロールウサギポリクローナル 抗 体 の 陰 性 コントロールとしては、ウサギ 正 常 イムノグロブリン 分 画 ・ 陰 性 コントロール (Code No. X0903, X0936) を、ブタポリクローナル抗 体 の 陰 性 コントロールとしては、ブタ 正 常 イムノグロブリン 分 画 ・ 陰 性 コントロールをご 使 用 下 さい。X0910 血 清 は 健 康 な SPF (Specific Pathogen-Free Animals) Standard のマウス (BOM) 由 来 です。(BOM は Fl. Bomholtgard Ltd., DK 8680 Ry,Denmark の 国 際 略 称 です)Universal Negative Controlユニバーサル・ 陰 性 コントロールN1698 マウス・ 陰 性 コントロール11mLN1699 ウサギ・ 陰 性 コントロール11mLユニバーサル・ 陰 性 コントロールは、ダコ N シリーズ 希 釈 済 み 抗 体 での 免 疫 組織 染 色 の 際 に、 合 わせて 用 いる 調 製 済 み 陰 性 コントロールです。* ユニバーサル-マウス・ 陰 性 コントロールは、マウス Ig サブタイプ 全 5 種 類 を 含み、N シリーズ 希 釈 済 み 抗 体 の 平 均 Ig 濃 度 に 調 製 されています。* ユニバーサル-ウサギ・ 陰 性 コントロールは、 非 免 疫 ウサギ 血 清 から 精 製 されたIg フラクションです。IgM, Mouse (Negative Control)マウス IgM・ 陰 性 コントロールX0942 精 製 陰 性 コントロール1mLAspergillus niger 由 来 のグルコースオキシダーゼを 抗 原 として 作 成 したサブクラス IgM のモノクローナル 抗 体 を 含 む 培 養 上 清 を 0.05mol/L トリス 塩 酸 緩 衝 液(pH7.2) に 対 して 透 析 したものです。 抗 原 として 用 いたこの 酵 素 は、 哺 乳 類 の 組 織/ 細 胞 には 存 在 しないため、サブクラス IgM のマウスモノクローナル 抗 体 の 陰 性コントロールとして 最 適 です。* 使 用 する 一 次 抗 体 と 同 一 の IgM 濃 度 に 希 釈 してから 用 いて 下 さい。Immunoglobulin Fraction (Normal Rabbit)ウサギ 正 常 イムノグロブリン 分 画 ・ 陰 性 コントロールX0903 精 製 陰 性 コントロール2mL10mL2mLX0936 ヒト 血 漿 タンパクで 固 相 吸 収 済 み免 疫 組 織 細 胞 化 学 染 色 法 をはじめとして、ELISA 法 , ウェスタンブロッティング法 でのウサギポリクローナル 抗 体 の 陰 性 コントロールとして 最 適 です。X0903 非 免 疫 ウサギの 血 清 中 よりイムノグロブリン 分 画 を 塩 析 , イオン 交 換 クロマトグラフィーにより 分 離 精 製 したもので、タンパク 濃 度 は 約 20g/Lです。X0936 非 免 疫 ウサギ 血 清 中 よりイムノグロブリン 分 画 を 塩 析 , イオン 交 換 クロマトグラフィー, 固 相 吸 収 (ヒト 血 漿 タンパク)により 分 離 精 製 したもので、タンパク 濃 度 は 約 15g/L です。78i : 体 外 診 断 用 医 薬 品 。 体 外 診 断 用 医 薬 品 名 につきましては (11) ページをご 参 照 ください。d : 医 薬 用 外 毒 物g : 医 薬 用 外 劇 物

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!