13.03.2014 Views

欧州・ロシア雇用制度一覧(3.0MB) - JETRO

欧州・ロシア雇用制度一覧(3.0MB) - JETRO

欧州・ロシア雇用制度一覧(3.0MB) - JETRO

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

制 度 主 な 内 容 根 拠 法<br />

労 働 関 係 法<br />

( 最 上 位 法 )<br />

フランスの 雇 用 制 度 一 覧<br />

労 働 関 係 の 法 律 は、 労 働 法 典 (Code du Travail)としてまとめられる。 同 法 典 には、 法 律 、 政 令<br />

(デクレ)、 規 則 も 含 まれており、 全 9 編 ( 労 使 協 議 に 関 する 序 章 、 個 別 の 労 使 関 係 、 団 体 の 労<br />

使 関 係 、 労 働 時 間 ・ 賃 金 ・ 利 益 分 配 ・ 利 益 参 加 ( 注 ) 制 度 及 び 従 業 員 預 金 、 職 場 における 健<br />

康 及 び 安 全 、 雇 用 、 職 業 訓 練 ( 生 涯 教 育 )、 特 定 の 職 業 ・ 活 動 に 対 する 特 別 措 置 、 労 働 法 適<br />

用 に 対 する 監 督 )から 構 成 されている。<br />

( 注 ) 利 益 参 加 (participation)とは、 企 業 が 実 現 した 利 潤 の 一 部 を、 明 確 な 基 準 にしたがって、 各 被 雇 用<br />

者 に 割 り 当 てること。<br />

Code du Travail( 労 働 法 典 )<br />

法<br />

令<br />

・<br />

機<br />

関<br />

等<br />

労 働 監 督 機 関<br />

( 届 出 機 関 )<br />

Code du Travail L1221-10~<br />

L1221-12-1、L8112-1~<br />

国 家 レベルの 労 働 行 政 は 労 働 ・ 雇 用 ・ 職 業 教 育 ・ 労 使 対 話 省 が 担 当 しており、 同 省 は 地 方 組 L8114-3、R1221-17~<br />

織 として 企 業 ・ 競 争 ・ 消 費 ・ 労 働 ・ 雇 用 地 方 局 を 擁 する。 同 局 には、 労 働 監 督 の 役 割 を 担 う 労 R1221-21、R8111-1~8114-<br />

働 監 督 官 が 配 置 されている。<br />

2( 労 働 法 典 L1221-10~<br />

雇 用 主 は 社 会 保 障 ・ 家 族 手 当 て 負 担 金 徴 収 組 合 に「 雇 用 事 前 申 告 書 」を 提 出 しなければなら L1221-12-1、L8112-1~<br />

ない。<br />

L8114-3、R1221-17~<br />

R1221-21、R8111-1~8114-<br />

2)<br />

労 使 紛 争 解 決 のための<br />

法 的 手 続 き<br />

労 働 契 約 に 関 する 個 別 労 使 紛 争 の 解 決 を 専 門 に 担 う 労 働 審 判 所 があり、その 裁 判 官 は 選 挙<br />

で 選 出 される。 集 団 ( 労 働 組 合 など)の 場 合 は 大 審 裁 判 所 、 被 雇 用 者 代 表 の 選 挙 に 関 する 紛<br />

争 は 小 審 裁 判 所 が 担 当 する。<br />

Code du Travail L1411-1~<br />

L1462-1、R1412-1~<br />

R1463-1、D1423-56~1462-<br />

3( 労 働 法 典 L1411-1~<br />

L1462-1、R1421-1~R1463<br />

-1、D1423-56~D1462-3)<br />

雇<br />

用<br />

条<br />

件<br />

雇 用 契 約 形 態 及 び<br />

その 手 続 き<br />

試 用 期 間<br />

退 職<br />

解 雇<br />

定 年<br />

Code du Travail L1211-1~<br />

期 限 付 き 雇 用 契 約 (CDD) 及 び 無 期 限 雇 用 契 約 (CDI)があり、 前 者 の 場 合 は 条 件 がある。そ L1254-13、R1221-1~1254-<br />

の 他 、 不 定 形 雇 用 契 約 形 態 (パートタイム 労 働 契 約 、 見 習 い 契 約 )がある。また、 無 期 限 雇 用 9、D1221-23~D1253-11<br />

契 約 以 外 は 書 面 での 契 約 が 必 要 である。 但 し、EU 指 令 に 基 づき 無 期 限 雇 用 契 約 の 場 合 でも ( 労 働 法 典 L1211-1~L1254-<br />

最 低 限 の 情 報 ( 給 与 額 、 試 用 期 間 等 )を 被 雇 用 者 に 通 知 することが 義 務 付 けられている。ま 13、R1221-1~1254-9、D<br />

た、 労 働 協 約 により、 雇 用 契 約 書 締 結 が 義 務 付 けられている 場 合 もある。 義 務 ではないもの 1221-23~D1253-11)、<br />

の、 無 期 限 雇 用 契 約 の 場 合 でも 書 面 で 契 約 書 を 交 わすことが 望 ましい。<br />

Directive Européenne 91/533<br />

(EU 指 令 91/533)<br />

カテゴリー 別 に 最 長 期 間 が 決 まっている。 一 般 工 職 (ouvriers)・ 一 般 事 務 職 (employés):2ヵ<br />

月 、 職 工 長 ・ 技 術 者 (agents de maîtrise, techniciens):3ヵ 月 、 総 合 職 ・ 管 理 職 (cadres): Code du Travail L1221-19~<br />

4ヵ 月 。 産 業 別 協 定 で 決 めらている 場 合 のみ、1 回 に 限 り 更 新 ( 延 長 ) 可 能 。 但 し、2008 年 6 月 L1221-26( 労 働 法 典 L1221-<br />

26 日 ( 新 法 の 公 布 日 ) 以 前 に 産 業 別 協 定 で 制 定 された、 最 長 期 間 を 超 える 試 用 期 間 は、 例 外 19~L1221-26)<br />

として 引 き 続 き 適 用 される。<br />

退 職 は 被 雇 用 者 の 自 由 意 思 に 基 づくもので、 雇 用 主 の 合 意 は 必 要 としない。 書 面 で 通 知 する<br />

法 的 義 務 はないが、 書 面 通 知 が 望 ましいとされる。 特 定 の 職 種 ( 保 母 、ジャーナリスト、 委 託 販<br />

売 外 交 員 )のみ 法 律 で 規 定 。その 他 は、 労 働 協 約 と 労 働 慣 行 による。<br />

被 雇 用 者 の 過 失 など、 個 人 的 理 由 による 解 雇 と 経 済 的 解 雇 がある。 経 済 的 解 雇 は 解 雇 者 数<br />

により、 個 別 的 経 済 解 雇 と 集 団 経 済 解 雇 に 分 かれる。 種 類 により、 手 続 き 方 法 が 変 わるが、ど<br />

の 場 合 も 正 当 な 理 由 を 必 要 とする。 解 雇 手 当 ては 無 期 限 雇 用 契 約 のもとで1 年 以 上 勤 務 した<br />

場 合 に 支 払 い 義 務 がある。 過 去 3ヵ 月 の 平 均 給 与 あるいは 過 去 1 年 の 平 均 給 与 のうち、 被 雇<br />

用 者 に 有 利 な 数 字 を 基 準 とする。 最 低 補 償 金 額 は10 年 まで( 毎 月 の 給 与 )×( 勤 務 年 数 )×<br />

(5 分 の1)、10 年 を 超 える 年 数 に 対 しては( 毎 月 の 給 与 )×(10 年 を 超 える 勤 続 年 数 )×(3 分 の<br />

1)となる。<br />

年 金 の 満 額 受 給 に 必 要 な 最 低 勤 務 期 間 ( 保 険 料 納 付 期 間 )は 生 年 月 日 により40~41.5 年 。 満<br />

額 受 給 年 齢 は 生 年 月 日 により65~67 歳 となっているが、20 歳 前 に 働 き 始 め 満 額 受 給 に 必 要<br />

な 保 険 料 の 納 付 期 間 を 有 する 場 合 、60 歳 で 満 額 受 給 で 早 期 退 職 できる。また、 定 年 は62 歳<br />

だが、 労 働 協 約 によっては60 歳 で 定 年 退 職 できる 場 合 もある。65 歳 を 超 えた 被 雇 用 者 が 就 労<br />

継 続 を 希 望 する 場 合 、 雇 用 主 は 被 雇 用 者 を70 歳 まで 定 年 退 職 させることはできない。<br />

Code du Travail L1237-1( 労<br />

働 法 典 L1237-1)<br />

Code du Travail L1232-1~<br />

L1235-17、R1231-1~<br />

R1235-17、D1232-4~D<br />

1235-20( 労 働 法 典 L1232-1<br />

~L1235-17、R1231-1~<br />

R1235-17、D1232-4~1235-<br />

20)<br />

Code du Travail L1237-4~<br />

L1237-106、D1237-1~<br />

D1237-2-1、Décret n°<br />

2012-847 du juillet 2012( 労<br />

働 法 典 L1237-4~L1237-<br />

106、 D1237-1~D1237-2-<br />

1、2012 年 7 月 2 日 のデクレn°<br />

2012-847)<br />

労 働 組 合 ( 職 種 別 )への 加<br />

入<br />

労 働 者 の 組 合 への 加 入 は 任 意 。 政 府 に 承 認 された 代 表 的 労 働 組 合 は 労 働 協 約 の 締 結 権 を<br />

持 ち、 企 業 内 で 労 働 組 合 支 部 を 設 置 することができる。50 人 以 上 の 企 業 は 組 合 代 表 を 選 出<br />

することができる。 組 合 代 表 の 数 は 企 業 規 模 により 異 なる( 被 雇 用 者 数 50~999 人 :1 人 、1,000<br />

~1,999 人 :2 人 、2,000~3,999 人 :3 人 、4,000~9,999 人 :4 人 、9,999 人 以 上 :5 人 )。 組 合 代 表<br />

の 最 大 専 従 時 間 は 企 業 規 模 により 異 なる( 被 雇 用 者 数 員 50~150 人 :1カ 月 10 時 間 、151~<br />

499 人 :15 時 間 、500 人 以 上 :20 時 間 )。<br />

Code du Travail L2111-1~<br />

L2146-2、R2121-1~R2146-<br />

5( 労 働 法 典 L2111-1~<br />

L2146-2、R2121-1~R2146-<br />

5)<br />

9 Copyright (C) 2013 <strong>JETRO</strong>. All

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!