13.03.2014 Views

欧州・ロシア雇用制度一覧(3.0MB) - JETRO

欧州・ロシア雇用制度一覧(3.0MB) - JETRO

欧州・ロシア雇用制度一覧(3.0MB) - JETRO

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

イタリアの 雇 用 制 度 一 覧<br />

制 度 主 な 内 容 根 拠 法<br />

最 低 賃 金<br />

等 級 によって 規 定 されている。<br />

< 最 低 賃 金 (2013 年 4 月 1 日 から 適 用 )>( 単 位 :ユーロ)<br />

管 理 職 2,522.42 1 等 級 2,089.78 2 等 級 1,873.75 3 等 級 1,674.27 4 等 級 1,515.68 5<br />

等 級 1,417.67 6 等 級 1,323.94 7 等 級 1,211.15<br />

C.C.N.L.-Commercio<br />

時 間 外 手 当 て<br />

平 日 の 時 間 当 たりの 超 勤 単 価 は、 週 労 働 時 間 41~48 時 間 まで15% 増 、48 時 間 以 上 は20%<br />

増 、 土 曜 および 休 日 出 勤 は30% 増 。<br />

C.C.N.L.-Commercio<br />

賃<br />

金<br />

等<br />

ボーナス<br />

退 職 金<br />

諸 税<br />

冬 季 一 時 金 としてクリスマス 前 日 に 給 与 1ヵ 月 相 当 、 夏 季 一 時 金 として7 月 1 日 に 給 与 1ヵ 月 相<br />

当 を 支 給 。<br />

勤 務 した 各 年 につき、 給 与 総 額 ÷13.5の 金 額 を 加 算 していく。<br />

個 人 所 得 税 (IRPEF): 本 俸 から 社 会 保 険 料 を 引 いた 額 に 対 して 課 税 。 現 行 税 率 は 下 記 のと<br />

おり。<br />

23%(1 万 5,000ユーロ 以 下 )、27%(1 万 5,000.01~2 万 8,000ユーロ)、38%(2 万 8,000.01~5<br />

万 5,000ユーロ)、41%(5 万 5,000.01~7 万 5,000ユーロ)、43%(7 万 5,000.01ユーロ 以 上 )<br />

C.C.N.L.-Commercio<br />

Legge 29 Maggio 1982,<br />

n.297 (1982 年 法 律 第 297<br />

号 )、Codice Civile( 民 法 第<br />

2120 条 )<br />

T.U.I.R.- D.P.R. 22<br />

Dicembre 1986, n. 917 (1986<br />

年 大 統 領 令 第 917 号 による 所<br />

得 税 統 一 税 法 )<br />

付<br />

加<br />

給<br />

付<br />

食 事 手 当 て<br />

義 務 ではない。 企 業 によっては 手 当 てを 本 俸 に 加 算 する 代 わりに 食 事 補 助 を 支 給 するケース<br />

もある。<br />

規 定 なし<br />

通 勤 手 当 て 通 常 なし。 遠 隔 地 に 移 転 したなどの 場 合 に 支 給 するケースもある。 規 定 なし<br />

その 他 厚 生 諸 制 度 扶 養 手 当 て: 低 所 得 者 対 象 に 社 会 保 険 庁 (INPS)が 支 給 する。 -<br />

各<br />

種<br />

保<br />

険<br />

労 働 保 険<br />

社 会 保 険<br />

労 災 保 険 (INAIL): 保 険 料 は 雇 用 主 が 負 担 。 保 険 料 率 は 業 種 によって 異 なる。<br />

社 会 保 険 (INPS): 被 雇 用 者 数 や 職 種 によって 異 なる。 商 業 部 門 で、 被 雇 用 者 50 人 までの 企<br />

業 の 場 合 は、 以 下 のとおり。<br />

< 管 理 職 > 被 雇 用 者 負 担 が 本 俸 の9.19%、 雇 用 主 負 担 が 同 26.54%。<br />

< 事 務 職 員 > 被 雇 用 者 負 担 が 本 俸 の9.19%、 雇 用 主 負 担 が 同 28.98%。<br />

< 販 売 職 員 > 被 雇 用 者 負 担 が 本 俸 の9.19%、 雇 用 主 負 担 が 同 26.54%。<br />

D.P.R. 30 Giugno 1965,<br />

n.1124(1965 年 大 統 領 令 第<br />

1124 号 )<br />

-<br />

そ<br />

の<br />

他<br />

職 業 訓 練 - -<br />

職 員 募 集 方 法<br />

求 める 人 材 の 職 種 やレベルにより 異 なる。 一 般 職 員 は 縁 故 採 用 、 新 聞 広 告 および 人 材 派 遣<br />

会 社 経 由 が 一 般 的 。<br />

地 域 の 職 安 もある。 幹 部 クラスはヘッドハンティングが 中 心 。<br />

-<br />

18 Copyright (C) 2013 <strong>JETRO</strong>. All rights reserved.

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!