02.01.2017 Views

「 歯 周 治 療 の 指 針 2015」 刊 行 によせて

guideline_perio_plan2015

guideline_perio_plan2015

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

32<br />

6 応 急 処 置<br />

1. 疼 痛 <strong>の</strong> 原 因 <strong>の</strong> 特 定<br />

<strong>歯</strong> <strong>周</strong> 病 に 起 因 する 疼 痛 を 主 訴 とした 患 者 には, 疼 痛 <strong>の</strong> 改 善 を 最 優 先 する 必 要 がある。<br />

局 所 的 因 子 として, <strong>歯</strong> 肉 膿 瘍 , <strong>歯</strong> <strong>周</strong> 膿 瘍 <strong>の</strong> 急 性 発 作 , <strong>歯</strong> <strong>周</strong> - <strong>歯</strong> 内 病 変 などが 考 えられる。また,<br />

局 所 的 因 子 <strong>の</strong> 関 与 がない 異 常 出 血 や 疼 痛 は, 全 身 的 因 子 を 考 慮 する。とくに, 白 血 病 関 連 <strong>歯</strong> 肉 炎 ,<br />

壊 死 性 潰 瘍 性 <strong>歯</strong> 肉 炎 ・ <strong>歯</strong> <strong>周</strong> 炎 ,アフタ 性 口 内 炎 , 扁 平 苔 鮮 などが 辺 縁 <strong>歯</strong> 肉 に 現 れた 易 出 血 性 , 剥 離<br />

性 <strong>の</strong> <strong>歯</strong> 肉 炎 などは, 全 身 <strong>の</strong> 抵 抗 力 低 下 とも 関 連 している<strong>の</strong>で, 医 科 と<strong>の</strong> 連 携 をはかる 必 要 がある。<br />

2. 急 性 炎 症 <strong>の</strong> 処 置 ( 図 63を 参 照 )<br />

疼 痛 を 主 訴 として 来 院 した 場 合 , 局 所 <strong>の</strong> 急 性 炎 症 がある 場 合 が 多 い。 急 性 炎 症 がある 場 合 には <strong>歯</strong><br />

肉 縁 下 へ<strong>の</strong> 機 械 的 なアプローチ<strong>の</strong>みでは 十 分 な 効 果 を 得 ることができない 場 合 もあり, 抗 菌 薬 を 使<br />

用 することは, 炎 症 を 抑 制 して <strong>歯</strong> <strong>周</strong> 炎 <strong>の</strong> <strong>治</strong> 癒 を 促 すために 効 果 的 な 手 段 となる。<br />

<strong>歯</strong> 肉 膿 瘍 や <strong>歯</strong> <strong>周</strong> 膿 瘍 <strong>の</strong> 急 性 発 作 には, 咬 合 状 態 を 確 認 し, 必 要 に 応 じて, 咬 合 調 整 を <strong>行</strong> う。さ<br />

らに, 原 因 と 考 えられる <strong>歯</strong> <strong>周</strong> ポケット 内 を 徹 底 的 に 洗 浄 し, 明 らかに 波 動 が 触 れる 膿 瘍 には, 切<br />

開 を <strong>行</strong> う。 <strong>歯</strong> <strong>周</strong> ポケット 内 洗 浄 と 併 用 して, 徐 放 性 薬 剤 を 用 いた 局 所 薬 物 配 送 システム(local drug<br />

delivery system:LDDS)を 用 いてもよい 1) 。LDDS は, 効 果 が 迅 速 であり 方 法 も 簡 便 な<strong>の</strong>で 利 便 性<br />

が 高 い( 日 本 <strong>歯</strong> <strong>周</strong> 病 学 会 編 : <strong>歯</strong> <strong>周</strong> 病 患 者 における 抗 菌 <strong>療</strong> 法 <strong>の</strong> <strong>指</strong> <strong>針</strong> 参 照 )。<br />

<strong>歯</strong> <strong>周</strong> - <strong>歯</strong> 内 病 変 で, 波 動 が 触 れる 膿 瘍 には, 切 開 を <strong>行</strong> い, 排 膿 路 を 確 保 する。 必 要 に 応 じて, 抗<br />

菌 薬 を 投 与 し, 早 期 に <strong>歯</strong> 内 <strong>治</strong> <strong>療</strong> を 優 先 させる。 初 期 <strong>の</strong> 慢 性 化 していない <strong>歯</strong> <strong>周</strong> - <strong>歯</strong> 内 病 変 であれば 改<br />

善 が 促 されるが, 遷 延 化 した <strong>歯</strong> <strong>周</strong> - <strong>歯</strong> 内 病 変 で, <strong>歯</strong> <strong>周</strong> ポケットが 残 存 している 場 合 は, 通 常 <strong>の</strong> <strong>歯</strong> 肉<br />

縁 下 <strong>の</strong>スケーリング・ルートプレーニングを <strong>行</strong> う。また, <strong>歯</strong> <strong>の</strong> 動 揺 が 顕 著 な 場 合 は, 暫 間 固 定 を <strong>行</strong> う。

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!