12.05.2017 Views

San Diego Yu Yu, May 16,2016

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

N E W S<br />

BROWSER<br />

JAPAN & WORLD<br />

日 本 が 分 かる、 世 界 が 見 える…<br />

4/20<br />

お 菓 子 で 伊 勢 参 りを 再 現<br />

菓 子 博 きょう 開 幕<br />

およそ4 年 ごとに 開 催 されるお 菓 子 の 祭 典 「 全 国 菓 子 大<br />

博 覧 会 」( 菓 子 博 ) が 4 月 21 日 に 三 重 県 伊 勢 市 で 開 幕 する<br />

のに 先 立 ち、 伊 勢 神 宮 参 拝 の 様 子 を 再 現 した 工 芸 菓 子 が 完<br />

成 し、20 日 に 公 開 された。<br />

歌 川 広 重 の 浮 世 絵 「 伊 勢 参 宮 宮 川 の 渡 し」をモチーフに<br />

江 戸 時 代 の 参 拝 客 が 神 宮 前 の 川 を 渡 る 様 子 を 表 現 。 幅 10<br />

メートル、 奥 行 き 5.5 メートルの 大 きさで、 県 内 110 人 の 和<br />

洋 菓 子 職 人 が 約 1 年 かけて 作 り 上 げた。 砂 糖 などを 使 った<br />

10 万 輪 の 桜 花 や 250 体 の 人 形 が 立 ち 並 ぶ。 飴 ( あめ ) で<br />

できた 川 を 行 く 船 のへさきには 砂 糖 の 白 波 が 立 つ。<br />

制 作 責 任 者 で 三 重 県 四 日 市 市 の 和 洋 菓 子 職 人 早 川 賢 さん<br />

(45) は「 桜 花 の 枝 への 付 き 方 や 人 形 の 表 情 にもこだわった」<br />

と 出 来 栄 えに 自 信 を 見 せた。<br />

菓 子 博 は 今 回 で 27 回 目 。 赤 福 は 江 戸 から 明 治 時 代 に 作 ら<br />

れた 黒 糖 味 の 赤 福 餅 を 限 定 販 売 するほか、 製 菓 会 社 のブー<br />

スではバーチャル 工 場 見 学 などが 楽 しめる。 期 間 は 5 月 14<br />

日 まで。<br />

* 写 真 は、「 全 国 菓 子 大 博 覧 会 」の 開 幕 を 前 に 公 開 された、<br />

伊 勢 神 宮 参 拝 の 様 子 を 再 現 した 工 芸 菓 子 = 4 月 20 日 、 三<br />

重 県 伊 勢 市<br />

4/20/17-5/4/17<br />

4/22<br />

アイドル 70 人 が 真 剣 勝 負<br />

ジャニーズ 大 運 動 会<br />

Hey!Say!JUMP や Kis-My-Ft2 などの 人 気 グループやジャ<br />

ニーズ J r. らが 参 加 して、 東 京 ドーム ( 東 京 ・ 水 道 橋 ) で4 月<br />

<strong>16</strong> 日 に 開 かれた「ジャニーズ 大 運 動 会 」。70 人 が 2 チーム<br />

に 分 かれ、50 メートル 走 あり、 野 球 あり、サッカーあり、<br />

盛 りだくさんの 競 技 で 真 剣 勝 負 を 繰 り 広 げた。<br />

まずは 50 メートル 走 。 第 1 組 。 肉 体 派 で 知 られる 上 田 竜<br />

也 がぶっちぎりでゴール。2 位 だった S e x y Z o n e の 佐 藤 勝<br />

利 は 陸 上 経 験 者 だが、 走 り 終 わった 後 「 僕 、 長 距 離 ( 専 門 )<br />

なんですよ」と 悔 し 紛 れにコメントし、 会 場 は 笑 いに 包 まれ<br />

た。 別 の 組 では Travis Japan の 川 島 如 恵 留 がコースの 途 中<br />

からバック 転 を 始 め、そのままゴールにたどり 着 いた。 最 下<br />

位 だったが「 記 録 より 記 憶 に 残 りたいと 思 いました」と 川 島 。<br />

ジャニーズ 伝 統 と 言 える 野 球 対 決 は、 最 後 までもつれる<br />

白 熱 した 試 合 に。 中 丸 雄 一 がバッターボックスに 立 ち、1 球<br />

目 が 来 るや 投 手 に 向 かって 走 りだす“ 緊 迫 ”した 場 面 も。す<br />

わ 乱 闘 かと 思 われたが、 結 局 集 まってきたメンバーに 胴 上<br />

げされるというオチに 爆 笑 が 起 きた。<br />

午 後 1 時 からなんと 6 時 間 近 くに 及 んだ、 文 字 通 りの“ 大 ”<br />

運 動 会 。 普 段 は 踊 りや 歌 で 魅 了 してくれる 彼 らの 一 味 違 っ<br />

た 姿 を45,000 人 が 見 守 った。<br />

* 写 真 はジャニーズ 大 運 動 会 で 白 熱 した 勝 負 を 繰 り 広 げたア<br />

イドルたち= 東 京 都 文 京 区 の 東 京 ドーム<br />

4/27<br />

大 阪 の 笑 い、がんに 効 く?<br />

実 証 研 究 、 文 珍 さんら 協 力<br />

記 事 & 写 真 : 共 同 通 信 社<br />

JAPAN & WORLD<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

「 笑 い」によってがん 患 者 の 免 疫 力 や 生 活 の 質 が 向 上<br />

するかを 探 る 実 証 研 究 が 5 月 から 始 まるのを 前 に、 協 力<br />

する 芸 人 らが 大 阪 市 内 で 4 月 27 日 記 者 会 見 し、 落 語 家<br />

の 桂 文 珍 さんが「お 役 に 立 てるのなら 一 生 懸 命 やらない<br />

か ん 。 私 は ネ イチャー( 英 科 学 誌 )に 載 りたい」と 語 り、<br />

笑 いを 誘 った。<br />

研 究 は 大 阪 国 際 がんセンター ( 大 阪 市 中 央 区 ) が、 通<br />

院 するがん 患 者 と 医 療 従 事 者 計 約 130 人 を 対 象 に 実 施 。<br />

吉 本 興 業 や 松 竹 芸 能 、 落 語 家 の 故 桂 米 朝 さんゆかり<br />

の 米 朝 事 務 所 が 協 力 し、 文 珍 さんのほか、 落 語 家 の 桂<br />

文 枝 さんや 桂 ざこばさん、 漫 才 のオール 阪 神 ・ 巨 人 さん<br />

らの 公 演 をセンター 内 で1〜3か 月 間 定 期 的 に 見 てもら<br />

い、 血 液 検 査 やアンケートにより 心 身 への 影 響 を 確 かめ<br />

る。 成 果 は 来 年 3 月 までに 発 表 する 予 定 。<br />

「 免 疫 の 力 で 病 を 治 せるような 時 代 をつくるのが 夢 」<br />

と 話 す 同 センターの 井 上 徳 光 部 長 も「 世 界 に 笑 われない<br />

研 究 がしたい」と“オチ”をつけた。<br />

* 写 真 は「 笑 い」とがんの 関 連 を 探 る 実 証 研 究 を 前 に、<br />

記 者 会 見 する 落 語 家 の 桂 文 珍 さん ( 中 央 ) = 4 月 27 日 、<br />

大 阪 市 中 央 区<br />

SAN DIEGO YU-YU MAY <strong>16</strong>, 2017 33

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!