12.07.2015 Views

ハイビジョンと映画のメディアミックス に関する研究 - 電気通信大学学術 ...

ハイビジョンと映画のメディアミックス に関する研究 - 電気通信大学学術 ...

ハイビジョンと映画のメディアミックス に関する研究 - 電気通信大学学術 ...

SHOW MORE
SHOW LESS
  • No tags were found...

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

があることを 確 認 し、それを 目 安 に 本 番 の 撮 影 を 行 なうことにした。もうひとつの 制 作 上 の 実 際 的 な 問 題 は 画 枠 の 点 で、F→V 変 換 用 テレシネ 装 置 と V→F 変 換 用 フィルム 録 画 機 のブランキングによるセーフティゾーンとフィルム 映 写 機 のアパーチャーゲート(フィルムのフォーマットにより 異 なる)について 考 慮 しなければならなかったことである。テストをした 結 果 、ハイビジョンのブランキング 期 間に 関 して、 水 平 方 向 で 左 右 約 5%ずつ、 垂 直 方 向 で 上 下 約 10%ずつのけられを 見込 む 必 要 があることを 確 認 し、 本 番 ではその 点 を 考 慮 し 制 作 した。これらの 事 前 テストの 結 果 を 踏 まえ、 本 番 制 作 の 時 には 合 成 用 の 前 景 、 背 景 の撮 影 に 際 して、 上 述 の 関 係 に 近 いレンズを 選 択 し、その 上 でカメラのビューファインダーや 映 像 モニター 画 面 上 に、セーフティゾーンを 示 すマーカを 貼 りそれを目 安 として 撮 影 を 行 った。第 3 の 点 は 多 種 多 様 な 映 像 素 材 の 画 質 の 問 題 で、 基 本 的 なことについては 第 4章 にて 述 べてある。この 作 品 では、 前 述 のように 様 々なプロセスを 経 たフィルム画 像 とハイビジョン 映 像 が 混 在 使 用 され、 最 終 的 に 完 成 版 はフィルムになった。そのため、 映 像 素 材 の 素 性 によって 異 なる 鮮 鋭 度 、 階 調 、トーンや 色 調 などの 画調 をできるだけ 統 一 し 違 和 感 が 少 なくなるように 考 慮 しなければならなかった。そこで 準 備 段 階 において、 各 種 テストチャートやミニチュアセット、さらに 女 性の 顔 などをフィルムカメラとハイビジョンカメラ 双 方 で 撮 影 し、それらをフィルム 映 写 機 およびハイビジョンディスプレイ 両 方 で 映 し 比 較 評 価 を 行 った。それらのテスト 結 果 に 基 づき、シネカメラおよびハイビジョンカメラでの 撮 影 段 階 、F→V 変 換 および V→F 変 換 のそれぞれの 段 階 において、 画 調 や 色 調 、エンハンス 量 やノイズリデュース 量 など、 各 種 パラメータの 設 定 を 綿 密 かつ 適 切 に 行 なうことにした。もともとフィルム 画 像 に 比 べハイビジョン 映 像 のダイナミックレンジは 狭く、 階 調 再 現 性 とりわけ 暗 部 の 再 現 性 が 悪 く 黒 つぶれ 気 味 になるため、 撮 影 の 際に 照 明 比 を 小 さくややフラットにすることとし、さらにガンマ 補 正 量 を 適 切 に 調整 することで 暗 部 のディテールを 出 す 工 夫 を 行 った。また 合 成 素 材 用 フィルムの F→V 変 換 には、オリジナルネガフィルムへのゴミやキズのトラブルを 避 けるため、さらに F→V 変 換 時 の 調 整 のやりやすさを 考 え、プリントしたポジフィルムを 使 うことにした。 基 本 的 にポジフィルムはネガフィルムに 比 べ 硬 い 調 子 になることを 考 え、 実 際 の 撮 影 では 通 常 の 映 画 撮 影 の 場 合 に 比べて、コントラスト 比 を 狭 く 押 さえ 気 味 になるように 照 明 条 件 を 設 定 した。第 4の 問 題 はフィルムの 画 ぶれである。 映 画 フィルムはパーフォレーション 駆動 のため 画 ぶれは 避 けられないが、 通 常 の 映 写 の 場 合 はあまり 問 題 にされず 一 般104

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!