12.07.2015 Views

ハイビジョンと映画のメディアミックス に関する研究 - 電気通信大学学術 ...

ハイビジョンと映画のメディアミックス に関する研究 - 電気通信大学学術 ...

ハイビジョンと映画のメディアミックス に関する研究 - 電気通信大学学術 ...

SHOW MORE
SHOW LESS
  • No tags were found...

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

これからの 映 像 メディアが 目 指 すべき 目 標 、 方 向 について、 今 進 みつつあるメディアの 状 況 、 学 会 や 映 像 業 界 で 論 じられている 論 議 を 踏 まえ、 筆 者 の 経 験 、 知 見をベースに 考 察 し、その 具 体 例 として 発 展 途 上 にある「3D 映 像 」と 次 世 代 の 超 臨場 感 映 像 システム「スーパーハイビジョン」について、 今 後 の 進 展 を 展 望 する。第 8 章 では 本 論 文 のむすびとして 全 体 的 まとめを 書 いてある。「ハイビジョンと 映 画 のメディアミックス」に 関 して、80 年 代 から 90 年 代 にかけ 行 われた「コンテンツ 制 作 面 および 配 信 ・ 上 映 面 」における 様 々な 実 践 を 通 して、 何 が 得 られ、何 が 明 らかになったのか、そしてそれらがその 後 の 映 像 メディアの 展 開 に 与 えた影 響 や 効 果 について、 本 研 究 の 成 果 のまとめを 書 いてある。さらに 本 論 文 を 書 く上 で 参 考 にした 文 献 リスト、 本 研 究 のベースになった 筆 者 の 研 究 業 績 および 関 係各 位 に 対 する 謝 辞 も 記 してある。なお、 本 論 文 全 体 に 関 わる 補 足 資 料 として、 付 録 編 で 各 章 の 論 述 に 関 連 する 写真 類 、 本 論 文 の 主 題 に 関 連 する「ハイビジョン 技 術 史 」およびメディアミックスのコンテンツ 制 作 実 践 に 関 連 する「コンテンツリスト」をまとめてある。これらの 技 術 資 料 や 文 献 リストを 整 理 、 記 録 、 保 存 することも 本 研 究 の 学 術 史 的 成 果 である。1 音 好 弘 「 放 送 メディアの 現 代 的 展 開 」ニューメディア、pp.59-64、20072平 成 19 年 版 「 情 報 通 信 白 書 」 総 務 省 、pp.250-253、20083本 間 祐 次 「IPTV 通 信 ・ 放 送 融 合 サービスの 大 本 命 」ニューメディア、pp.99-111、20074Lev Manovich, "Post-media Aesthetics" 、http://www.manovich.net/5周 知 のように、 日 本 語 の「メディア」に 対 応 する 語 は、 英 語 (あるいはその 元 になったラテン 語 、そこから 派 生 したフランス 語 など)では 単 数 形 medium の 複 数 形 media である。 個 々の「 媒 体 ・ 媒 介 」は medium であり、 複 数 の medium をまとめて 論 じる 時 に mediaの 語 を 使 う。 日 本 語 には 両 者 を 区 別 する 考 え 方 がないため、 本 論 文 では 便 宜 的 に mediumを「 個 別 メディア」とあらわしている6マーシャル・マクルーハン「メディア 論 」、みずず 書 房 、1987(Marchal MacLuhan,Understanding Media,MacGraw-Hill Book Company,1964)7マーシャル 前 掲 書 、pp.78音 前 掲 書 、pp.163-1799杉 浦 幸 雄 、 元 木 紀 雄 「レーザーを 用 いたカラーフィルム 録 画 」テレビジョン 学 会 誌 、VOL31、No5、pp.35-42、197710林 宏 三 「 高 精 細 度 テレビジョン」テレビジョン 学 会 誌 、VOL28、No9、pp.2-7、197411石 田 武 久 他 「70mm 映 画 フィルムによる 高 品 位 テレビ 動 画 像 の 評 価 」テレビジョン 学 会技 術 報 告 、1975/911

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!