12.07.2015 Views

ハイビジョンと映画のメディアミックス に関する研究 - 電気通信大学学術 ...

ハイビジョンと映画のメディアミックス に関する研究 - 電気通信大学学術 ...

ハイビジョンと映画のメディアミックス に関する研究 - 電気通信大学学術 ...

SHOW MORE
SHOW LESS
  • No tags were found...

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

とにより 実 現 できた 映 像 表 現 のことやワークフローのことなどが 具 体 的 に 語 られ、参 加 者 も 交 え 活 発 な 討 論 も 行 われた。(6) 本 作 品 実 践 についてのまとめ本 作 品 は 英 国 の 映 画 界 と 日 本 のハイビジョン 界 が、それぞれの 技 術 、ノウハウを 融 合 し 制 作 した 初 の 国 際 共 同 制 作 の 本 格 的 映 画 である。NHK が 培 って 来 たハイビジョン・アルチマットやビデオマットの 合 成 技 術 に、ペイントボックスによる 静止 画 像 作 成 ・ 加 工 技 術 、さらに 開 発 されて 間 もなかったデジタル VTR などを 駆 使し、それぞれの 専 門 家 が 高 い 技 術 力 とノウハウを 投 入 し、 従 来 技 術 ではできないような 斬 新 な 映 像 表 現 を 実 現 した。 英 国 の 映 画 スタッフと NHK のハイビジョン 陣が 協 力 し 合 い、 双 方 の 技 術 、ノウハウを 結 集 し 文 字 通 り「 映 画 とハイビジョンのメディアミックス」を 成 し 遂 げ、その 後 の 作 品 制 作 にとって 大 きな 礎 になった。いみじくも 監 督 自 身 が 語 っているように「ハイビジョンにより 映 画 とテレビの 世界 の 融 合 が 図 られ」そして 次 の 発 展 へと 繫 がって 行 ったのである。実 際 の 編 集 作 業 は、 上 述 のようなきめの 細 かい 綿 密 な 作 業 を 行 ったことにより、大 変 斬 新 で 高 品 質 の 映 像 表 現 が 実 現 できた。ハイビジョンスタッフからみると、根 気 のいる 長 時 間 にわたる 細 かい 作 業 が 必 要 だったが、 著 名 な 監 督 以 下 、 高 い 力量 を 持 つ 映 画 スタッフと 一 緒 にクリエイティブな 制 作 実 践 を 行 ったことは、 作 品の 質 、 完 成 度 を 高 めたことはもちろんだが、 自 分 達 自 身 の 技 術 力 と 感 性 を 高 め、ノウハウを 蓄 積 することにも 大 いに 役 立 った。5.3.4 コンピュータ 技 術 を 投 入 し、 新 たな 映 像 ジャンルを 開 いた 作 品NHK は 1993 年 から 1994 年 にかけ、コンピュータ 技 術 を 巧 みに 使 い、それまでの作 品 とはまったく 趣 の 違 うハイビジョン 版 ミュージック・バラエティ 的 な2 作 品を 続 けて 制 作 した 52 。 監 督 およびシナリオを 担 当 したのは、 前 述 したバリー・リボのリボ・スタジオやリプチンスキーのズビッグビジョンスタジオでの 制 作 に 参 加した 経 験 を 持 つ 中 沢 英 夫 53 で、その 留 学 時 の 体 験 とそれまでの 自 身 の 豊 富 な 番 組 制作 経 験 を 結 集 し、 大 変 ユニークな 作 品 を 創 り 上 げた。その 制 作 の 鍵 になったのは、モーション・コントロールシステムを 駆 使 した 多 重 合 成 技 術 で、それまでの NHKの 作 品 はもちろん 当 時 の 国 内 外 の 作 品 としてもまったく 例 のない、 大 変 斬 新 な 映像 表 現 を 具 現 化 した 作 品 だった。120

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!