12.07.2015 Views

ハイビジョンと映画のメディアミックス に関する研究 - 電気通信大学学術 ...

ハイビジョンと映画のメディアミックス に関する研究 - 電気通信大学学術 ...

ハイビジョンと映画のメディアミックス に関する研究 - 電気通信大学学術 ...

SHOW MORE
SHOW LESS
  • No tags were found...

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

このような 映 像 メディアの 進 展 状 況 に 応 えるべく 通 信 ・ネット 業 界 においても活 発 な 動 きが 出 てきている。NTT グループは 高 画 質 の H.264 HD/SD リアルタイムエンコーダ/デコーダ、IP 伝 送 用 H.264 エンコーダ/デコーダなどに 加 え、4K 映 像 のリアルタイム 配 信 のための JPEG2000 コーデックなどを、 写 7.24 に 示 すように 最近 の NAB などで 公 開 している 34 。フレーム 単 位 での 編 集 が 可 能 で 高 画 質 を 要 する素 材 伝 送 に 適 し、 多 様 なフォーマット(4096/3840 画 素 、24P/30P)に 対 応 しており、 高 精 細 映 像 制 作 のコラボレーションやコンテンツ 配 信 、イベントのライブ 中継 などに 使 え、 今 後 のデジタルシネマの 展 開 に 大 いに 役 に 立 つ。7.4.4.7 コンテンツサーバ 系パッケージメディアやネットで 映 画 館 や 映 像 多 目 的 ホールに 配 給 ・ 配 信 されるデジタルシネマ 作 品 やイベントなどの 高 精 細 映 像 は、 一 般 的 にはサーバに 記 録 され、 再 生 、 上 映 される。 商 業 ベースで 運 用 されるサーバとしては、 記 録 容 量 や 転送 速 度 などの 基 本 性 能 だけでなく、 信 頼 性 や 操 作 性 も 重 要 な 要 素 である。2000 年代 半 ばには、デジタルシネマの DCI 仕 様 に 添 い JPEG2000 を 採 用 するサーバとして、写 7.25 に 示 すような Doremi( 米 )のデジタルシネマ・サーバ( 容 量 約 1TB)、ハリウッドと 縁 の 深 い QuVIS( 米 )の"Cinema Player"( 容 量 約 600GB)などが 登 場し、 国 内 外 のデジタルシアターで 既 に 使 われている 35 。 現 在 記 録 メディアには 主に HDD が 使 われているが、デジタルシネマの 展 開 がさらに 進 めばホログラムなど、より 大 容 量 の 記 録 メディアを 搭 載 したサーバへの 要 求 が 高 まってくると 考 える。7.4.4.8 コンテンツ 上 映 ディスプレイ90 年 代 半 ば 頃 まで 多 目 的 ホールなどで 使 われた 大 画 面 用 ハイビジョンディスプレイについては 第 3 章 で 述 べたが、90 年 代 後 半 頃 から、 従 来 の CRT や 液 晶 投 射 型プロジェクターに 代 わり、 新 方 式 の 高 精 細 度 で 高 画 質 の 大 画 面 用 ディスプレイが次 々に 登 場 してきた。さらに 2000 年 代 になると、デジタルシネマの 進 展 にあわせ、従 来 モデルとは 原 理 や 構 造 が 異 なる 様 々なタイプの 高 解 像 度 、 大 画 面 用 ディスプレイが 次 々と 登 場 するようになった。そのひとつが"DLP"(Digital Light Processing)プロジェクターである。DMD 素子 (Digital Micro-mirror Device、テキサス・インスツルメント( 米 ))を 使 い、基 板 上 に 形 成 した 極 微 小 のミラーひとつひとつを 磁 歪 効 果 により 制 御 し、 光 を 反射 しスクリーン 上 に 映 像 を 投 影 する 仕 組 みである 36 。 光 源 にキセノンランプを 使い 輝 度 が 高 く、フレア 成 分 が 少 なくコントラスト 比 も 高 い。ミラー 素 子 を 高 密 度 ・188

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!