12.07.2015 Views

ハイビジョンと映画のメディアミックス に関する研究 - 電気通信大学学術 ...

ハイビジョンと映画のメディアミックス に関する研究 - 電気通信大学学術 ...

ハイビジョンと映画のメディアミックス に関する研究 - 電気通信大学学術 ...

SHOW MORE
SHOW LESS
  • No tags were found...

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

はまだしばらくはあるが、いずれは 米 国 と 同 じようにこの 分 野 の 市 場 規 模 は 縮 小して 行 くと 考 えられる。7.4.4.2 V→F 変 換 システム本 項 では、 前 項 に 記 した F→V 変 換 系 と 対 をなすデジタルプロセス 系 の 出 力 装 置としての V→F 変 換 系 の 技 術 動 向 、 状 況 、 今 後 の 展 望 について 論 じる。(1) V→F 変 換 装 置 の 技 術 動 向 、 運 用 状 況第 3 章 にて、90 年 代 半 ば 頃 までハイビジョン 映 像 をフィルムに 記 録 する 装 置 として 使 われていたレーザービームレコーダ LBR(NHK 技 研 )と 電 子 ビームレコーダEBR(ソニー)について 述 べた。これらの 装 置 は 第 5 章 に 記 したように、 当 時 行 われた 多 くのハイビジョンと 映 画 のメディアミックスの 実 践 において 使 われた。その 後 、LBR はナックにより 実 用 化 されイマジカに 導 入 され 10 数 年 活 躍 したが 2000年 代 半 ばに 老 朽 化 により 運 用 停 止 され、 一 方 、ヨコシネ DIA に 納 入 された 装 置 は2010 年 現 在 もリアルタイム・フィルムレコーダとして 使 われている。またソニーが 開 発 した EBR は、ソニーPCL にて 多 くのメディアミックスの 実 践 で 使 われたが、2000 年 代 初 頭 、フィルムの 廃 液 処 理 が 社 会 的 に 環 境 問 題 化 したのを 機 に、 社 内 でのフィルム 処 理 業 務 を 全 面 的 に 取 りやめたのにあわせ EBR の 運 用 も 停 止 された。ここに 記 したどちらのフィルム 録 画 装 置 も、 部 分 的 にデジタル 技 術 を 使 っていたとは 言 え、 基 本 的 にはビデオ 信 号 を 扱 う 点 でアナログシステムで、 性 能 的 にも機 能 的 にもおのずと 限 界 があった。2000 年 代 になり、 前 述 の DI プロセスが 汎 用 的に 使 われるようになり、さらにデジタルシネマの 進 展 にあわせ、デジタルプロセスで 制 作 された 映 画 作 品 をフィルムに 録 画 するニーズは 大 幅 に 高 まっている。その 状 況 に 対 応 するための 高 性 能 、 高 機 能 のフィルムレコーダが 各 社 で 開 発 されており、 最 近 の NAB などでも 様 々な 機 種 が 公 開 されている。それらは 映 画 、 映 像 業界 などから 高 い 関 心 を 集 め、 現 在 、 国 内 外 の 多 くの 制 作 会 社 で 稼 動 している。 最近 のフィルムレコーダの 技 術 動 向 、 運 用 状 況 について、 具 体 的 に 見 てみたい。アリフレックスは 前 項 に 記 した DI プロセスの 出 力 装 置 として、 半 導 体 レーザーを 使 うフィルムレコーダ"ARRILASER" 22 を 出 している。 第 3 章 に 記 した NHK 技 研 のLBR は、 光 源 にガスレーザーを 使 っていたが、この 機 種 では 小 型 の 半 導 体 レーザーを 使 っている。 半 導 体 レーザーはガスレーザー 同 様 に 単 色 性 で 高 輝 度 のため、 高画 質 なことに 加 え、 低 消 費 電 力 なうえ 長 寿 命 で 小 形 なため、 装 置 全 体 も 小 型 になり、 操 作 性 、 安 定 性 、 運 用 ・ 保 守 性 も 高 くなっている。 各 CH のレーザー 光 は 音 響光 学 式 光 変 調 器 によりデジタルデータに 応 じて 強 度 変 調 され、 高 精 度 のメカニカ178

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!