12.07.2015 Views

ハイビジョンと映画のメディアミックス に関する研究 - 電気通信大学学術 ...

ハイビジョンと映画のメディアミックス に関する研究 - 電気通信大学学術 ...

ハイビジョンと映画のメディアミックス に関する研究 - 電気通信大学学術 ...

SHOW MORE
SHOW LESS
  • No tags were found...

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

行 っているメーカから 3D コンテンツを 制 作 する 業 界 、それらを 支 援 するソフト 業界 、さらに 3D コンテンツを 配 給 ・ 上 映 する 映 画 界 、 家 庭 で 再 生 ・ 視 聴 する 3D テレビや BD プレイヤーと 民 生 領 域 にまで 広 がっている。しかし 3D が 定 着 しさらに進 展 するためには、3D 映 像 表 現 法 の 巧 拙 や 3D コンテンツの 質 の 高 さに 加 え、3D映 像 特 有 の 問 題 である「 人 間 の 生 体 への 安 全 性 」、「 快 適 性 や 臨 場 感 」に 対 する 配慮 が 重 要 で、そのための 視 覚 心 理 的 研 究 調 査 、 生 体 系 にやさしいコンテンツ 制 作手 法 の 開 発 や 評 価 法 が 映 像 情 報 メディア 学 会 、NHK や NICT、NHK アート 58 などで精 力 的 に 進 められている。3D 映 像 メディアの 今 後 の 展 開 については 様 々な 見 方 があるが、 前 述 のような 最近 の 3D を 取 り 巻 く 状 況 を 見 ると、 立 体 映 画 が 一 時 的 ブームに 終 わった 昔 の 状 況 とはまったく 異 なっており「 古 くて 新 しい 映 像 メディア」として、 今 度 こそ 定 着 し、さらに 成 長 、 発 展 していくものと 考 える。7.5.3 超 臨 場 感 映 像 メディア「スーパーハイビジョン(SHV)」の 展 望上 述 したように、これからの 映 像 メディアにとって 大 変 重 要 な 要 素 が「 人 に 感動 を 与 えること」であり、その 例 として「 超 臨 場 感 映 像 メディア」がある。そしてその 究 極 とも 言 えるのが「スーパーハイビジョン 59 (SHV:Super Hi-Vision)」である。SHV は 次 世 代 の 放 送 ・ 映 像 メディアを 目 指 し、NHK 技 研 で 着 々と 研 究 が 進められており、 国 内 外 で 公 開 される 機 会 も 増 え 認 知 度 も 高 まり、その 迫 力 、 魅 力に 対 する 期 待 が 大 きく 膨 らんでいる。(1) 超 臨 場 感 映 像 メディア"SHV"の 登 場現 在 、ハイビジョンが 基 幹 的 映 像 メディアとなり、 前 節 に 記 したデジタルシネマが 定 着 し、 前 項 で 述 べた 3D 映 像 が 成 長 、 発 展 しつつある 状 況 下 、 将 来 の 放 送 ・映 像 メディアにとって、もうひとつの 大 きなターゲットが 超 臨 場 感 あふれるスーパーハイビジョン 60 である。NHK 技 研 は、1960 年 代 半 ば、 東 京 オリンピックを 機 に 飛 躍 を 始 めた 標 準 テレビ時 代 に、 次 世 代 テレビを 目 指 しハイビジョンの 研 究 を 始 めた。そしてそれから 30年 後 、ハイビジョンが 大 きく 成 長 途 上 にあった 1990 年 代 半 ば、 次 世 代 ハイビジョンを 目 指 し SHV の 研 究 を 始 めたのである。ハイビジョンが 標 準 テレビを 大 きく 超え、ワイド、 大 画 面 の 映 画 を 目 標 にしたのと 同 じように、SHV は、ハイビジョンはもちろん 今 進 展 途 上 にある 4K デジタルシネマをはるかに 越 え、 現 在 最 高 の 大 画面 ・ 高 精 細 度 の 映 像 である I-MAX を 凌 ぐ 超 臨 場 感 映 像 メディアを 目 指 し 開 発 されているものである。その 基 本 仕 様 は 走 査 線 数 4320(1080×4)、 水 平 方 向 画 素 数 7680196

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!