31.03.2015 Views

2-STD-B21v5_5

2-STD-B21v5_5

2-STD-B21v5_5

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

ARIB <strong>STD</strong>-B21<br />

ーシャルトランスポートストリーム 出 力 は、デスクランブル 出 力 とする。スクランブル 出 力 につい<br />

ては、 契 約 に 関 する 個 別 情 報 が 二 次 使 用 ( 記 録 再 生 など)された 場 合 に、 二 次 使 用 時 点 での 契 約 情<br />

報 等 との 扱 いについて 問 題 点 の 指 摘 があり、パーシャルトランスポートストリームのスクランブル<br />

出 力 については 今 後 の 課 題 とした。しかし、スクランブル 出 力 に 関 しては、DIRD が 新 たに 番 組 情<br />

報 から 高 速 デジタルインタフェースの 信 号 出 力 を 制 限 する 機 能 が 加 わり、 出 力 制 御 を 事 業 者 により<br />

運 用 面 から 対 応 することが 可 能 である。<br />

コネクタは、IEEE Std 1394 準 拠 コネクタとし、4 ピンコネクタ 又 は 6 ピンコネクタとする。<br />

IEEE1394 インタフェースは、MPEG データ 等 のコンテンツデータを 転 送 するインタフェースと<br />

して 選 定 したが、コンテンツの 著 作 権 保 護 のために 十 分 なるコピープロテクション 機 能 が 求 められ<br />

る。DIRD の IEEE1394 インタフェースのデジタルコピープロテクション 方 式 は 放 送 事 業 者 仕 様 と<br />

した。<br />

一 方 で、 昨 今 、 家 庭 内 における IP (Internet Protocol) 網 が 目 覚 しく 普 及 を 始 めている。そうし<br />

た 背 景 の 下 、デジタル 放 送 受 信 装 置 の 魅 力 を 上 げ、 更 なる 普 及 促 進 を 目 指 すためにも、 今 後 ホーム<br />

ネットワーク 内 におけるホームサーバーといった 商 品 カテゴリの 普 及 が 望 まれる。ホームネットワ<br />

ークとは、 家 庭 内 で 機 器 間 接 続 し、コンテンツや 制 御 情 報 、その 他 データをやり 取 りすることでユ<br />

ーザ 利 便 性 の 向 上 を 図 るためものである。 上 述 の 状 況 からホームネットワークとしての 伝 送 路 とし<br />

て、 今 回 新 たに IP インタフェースを 選 定 した。<br />

機 器 接 続 やチャンネル 選 局 、コンテンツ 伝 送 などの 制 御 仕 様 については、DLNA(Digital Living<br />

Network Alliance)で 規 定 される DLNA Networked Device Interoperability Guidelines expanded:<br />

October 2006( 以 下 DLNA ガイドライン)に 準 拠 することとした。 特 にチャンネル 選 局 などに 利<br />

用 するチューナ 記 述 について、サポートすべきプロパティを 規 定 するとともに、 新 たに 追 加 すべき<br />

プロパティを 規 定 した。またチューナ 記 述 で 用 いる 文 字 コードは、SI 情 報 で 使 用 する8 単 位 符 号 か<br />

ら CDS(ContentDirectory service)で 使 用 する UTF-8 への 変 換 規 則 を 規 定 した。<br />

IP インタフェースの 信 号 仕 様 は、 出 力 信 号 形 態 としてはパーシャルトランスポートストリームと<br />

し、その 伝 送 フォーマットを 規 定 した。<br />

物 理 インタフェースは、 有 線 インタフェースについては 10BASE-T, 100BASE-TX または<br />

1000BASE-T とし、8 ピンモジュラージャック(RJ-45)を 装 備 することとした。また 無 線 インタフェ<br />

ースについては、802.11a/b/g に 対 応 する ARIB 規 格 として RCR <strong>STD</strong>-33、ARIB <strong>STD</strong>-T66 または<br />

ARIB <strong>STD</strong>-T71 に 準 拠 することとした。<br />

伝 送 プロトコルは HTTP(Hypertext Transfer Protocol)を 用 いることとしている。デジタル 放 送<br />

受 信 装 置 よりストリームを 受 け 取 る DMP(Digital Media Player)においては、HTTP/1.1 を 使 用 す<br />

ることが 推 奨 される。RTP(Real-Time Transport Protocol)は 使 用 するアプリケーションが 明 確 にな<br />

った 時 点 で 審 議 することとした。<br />

-176-

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!