24.02.2016 Views

San Diego Yu Yu, February 16th, 2015

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

サンディエゴ スピーチ コンテスト 委 員 会<br />

日 本 語 を 学 んでいる 高 校 生 、 大 学 生 の 皆 さん、 奮 ってご 応 募 ください<br />

第 18 回 サンディエゴ 地 区 日 本 語 スピーチコンテストのご 案 内<br />

<strong>San</strong> <strong>Diego</strong> Japanese Speech Contest Committee<br />

ATTN: Tachibana<br />

P.O. Box 28884, <strong>San</strong> <strong>Diego</strong>, CA 92198<br />

Fax: 858-217-6069<br />

Email: SDJSC<strong>2015</strong>@gmail.com<br />

https://sites.google.com/site/sdjsc<strong>2015</strong>/<br />

<strong>2015</strong> 年 3 月 22 日 ( 日 ) 午 後 1 時 よりカールスバッド<br />

公 立 図 書 館 講 堂 において、サンディエゴ 地 区 日 本 語 ス<br />

ピーチコンテストを 開 催 します。 恒 例 となっているこの<br />

イベントは 日 本 語 学 習 を 通 して、 日 本 ならびに 日 本 文 化<br />

のよりよい 理 解 を 深 めるために、 地 元 の 高 校 、 短 大 、<br />

大 学 で 日 本 語 を 学 ぶ 学 生 たちに、 日 本 語 能 力 を 発 揮 し、<br />

競 い 合 う 場 を 提 供 するためのコンテストです。<br />

日 本 語 を 学 んで い る 高 校 生 、 大 学 生 の 皆 さ ん 、どう ぞ 奮 っ<br />

てご 応 募 ください。 共 に 楽 しいひと 時 を 過 ごしましょう。<br />

参 加 資 格 は 地 域 の 大 学 、 短 大 、 高 校 に 通 う 生 徒 であ<br />

ること。 家 庭 の 中 で 日 本 語 が 日 常 的 に 話 されていない<br />

ことなどです。 審 査 員 には、 日 本 国 総 領 事 館 から 山 田<br />

多 江 子 副 領 事 、 審 査 委 員 長 ・カリフォルニア 大 学 サンディ<br />

エゴ 校 大 学 院 (IR/PS) の 牛 田 英 子 先 生 、ロサンゼルスか<br />

らノートルダム 高 校 の 庄 司 京 子 先 生 をお 迎 えします。 応<br />

募 期 間 は 3 月 7 日 ( 土 ) まで。 大 勢 の 皆 さんのご 応 募 、<br />

ご 観 覧 をお 待 ちしております。<br />

◎ 第 18 回 サンディエゴ 地 区 日 本 語 スピーチコンテスト<br />

・ 日 時 :2 015 年 3 月 22 日 ( 日 ) 午 後 1 時 開 始<br />

受 付 : 午 後 12 時 30 分 より<br />

・ 会 場 : C arls bad Public Library Auditorium<br />

1775 Dove Lane, Carlsbad, CA 92011-4048<br />

☎ 760-602-2049<br />

・ 参 加 費 : 無 料<br />

・ 申 込 締 切 :2 015 年 3 月 7 日 ( 土 ) 厳 守<br />

・ 申 し 込 み、 賞 品 などについての 詳 細 はウェブサイトを<br />

ご 覧 ください。https://sites.google.com/site/sdjsc<strong>2015</strong>/<br />

学 習 塾 ピーク<br />

2 月 24 日 ( 火 )、4 歳 児 は 午 後 1 時 より、5・6 歳 児 は 午 後 2 時 30 分 より<br />

「4 歳 児 クラス、5・6 歳 児 クラス」 無 料 体 験 授 業 実 施<br />

学 習 塾 ピーク<br />

8868 Clairemont Mesa Blvd., Suite M, <strong>San</strong> <strong>Diego</strong>, CA 92123<br />

☎ 858-268-1522<br />

Email: sanekoji4257@yahoo.co.jp<br />

サンディエゴ 平 日 補 習 校 では、4 月 からの 4 歳 児 キッ<br />

ズクラス、 平 日 補 習 校 幼 稚 部 (5 歳 、6 歳 児 クラス ) 開<br />

講 に 伴 い、 無 料 体 験 授 業 を 実 施 します。<br />

クラスは、 定 員 6 名 の 少 人 数 制 です。 普 段 の 生 活 で<br />

ゆっくりと 時 間 を 掛 けてできない 子 供 との 1 対 1 の 会<br />

話 や 学 習 を 重 視 して 授 業 を 進 めます。その 他 、アメリカ<br />

生 活 で 忘 れがちな 日 本 の 行 事 や 習 慣 ( あいさつ、お 箸<br />

の 使 い 方 や 日 本 の 歌 ) など 日 本 の 生 活 に 触 れる 授 業 を<br />

行 います。また 知 育 教 材 を 使 った 学 習 も 行 います。<br />

4 歳 児 クラスでは、 絵 本 や 紙 芝 居 を 通 しての「 日 本 語<br />

の 読 み 聞 かせ」、 折 り 紙 や 様 々な 材 料 を 使 っての「 物 作<br />

り」など、 毎 週 楽 しんでもらえる 授 業 内 容 を 組 みます。<br />

5、6 歳 児 クラスでは、 小 学 校 入 学 準 備 のため の「ひ<br />

らがな 読 み 書 きを 覚 える」、 日 常 生 活 では「 時 計 をよむ」<br />

などの 学 習 に 力 を 入 れて 授 業 を 進 めていきます。<br />

・ 実 施 日 : <strong>2015</strong> 年 2 月 24 日 ( 火 )<br />

・ 時 間 : 午 後 1 時 〜 2 時 ( 4 歳 児 )<br />

午 後 2 時 30 分 〜 3 時 30 分 (5・6 歳 児 )<br />

・ 場 所 : 学 習 塾 ピーク<br />

8868 Clairemont Mesa Blvd., #M, <strong>San</strong> <strong>Diego</strong>, CA 92123<br />

・ お 申 し 込 み・お 問 い 合 せ: 学 習 塾 ピーク ☎ 858-268-<br />

1522 または Email sanekoji4257@yahoo.co.jp まで。<br />

要 予 約 。<br />

こくご 学 園<br />

教 員 、ボランティアも 募 集 しています<br />

こくご 学 園 <strong>2015</strong> 年 度 、 新 入 園 児 ・ 新 入 学 児 童 募 集<br />

Kokugo Gakuen<br />

Del Sur Elementary School<br />

15665 Paseo Del Sur, <strong>San</strong> <strong>Diego</strong>, CA 92127<br />

☎ 858-349-4741<br />

E-mail: info@kokugogakuen.com<br />

www.kokugogakuen.com/service<br />

毎 週 土 曜 日 になると、「こくご 学 園 」には 元 気 な 子 どもた<br />

ちが 集 まってきます。 同 園 は、Del Sur Elementary School<br />

の 近 代 的 できれいな 校 舎 と 広 い 校 庭 を 借 用 し、 日 本 語 と<br />

日 本 文 化 を 学 ぶ 日 本 語 学 校 です。「アメリカで 育 つ 日 本 人 子<br />

弟 たちが、 土 曜 日 の 限 られた 時 間 を 使 って 日 本 語 を 学 び、<br />

日 本 文 化 に 触 れることのできる 環 境 を」という 理 念 から<br />

2010 年 1 月 に 開 校 した 非 営 利 団 体 です。<br />

幼 稚 部 では、 日 本 の 幼 稚 園 の 基 本 カリキュラムを 基 に 指<br />

導 を 行 い、 卒 園 までにひらがな・カタカナの 読 み 書 きがで<br />

きるようにします。 小 学 部 (1 年 生 〜 6 年 生 ) では、 日 本 の<br />

小 学 校 が 使 用 している 国 語 の 教 科 書 を 使 い 勉 強 をします。<br />

季 節 ごとの 行 事 、 子 どもの 日 、 父 の 日 、 母 の 日 、 七 夕 、 運 動<br />

会 、お 正 月 、 節 分 、ひな 祭 りなどの 楽 しいイベントを 通 して、<br />

日 本 の 文 化 も 身 に 付 けます。<br />

父 兄 によるボランティア 体 制 があることも 一 つの 特 徴 で<br />

す。 経 験 豊 富 な 先 生 たちとアシスタント 先 生 、ボランティア<br />

保 護 者 の 三 者 で 子 どもたちの 教 育 をサポートしています。<br />

ボランティア 参 加 の 場 合 、 授 業 料 が 割 引 きになります。5 〜<br />

6 週 間 に 一 度 の 割 合 で 協 力 をお 願 いしています。<br />

興 味 のある 方 は、ぜひ 見 学 にいらしてください。 詳 細 は<br />

左 記 までお 気 軽 にご 連 絡 ください。<br />

▽ <strong>2015</strong> 年 度 の 新 入 園 児 ・ 新 入 学 児 童 募 集 概 要<br />

・ クラス 時 間 : 土 曜 日 9 :3 0 am 〜 12:15 pm<br />

・ 募 集 年 齢 :<br />

幼 稚 部 :3 〜5 歳 ( 年 小 ・ 年 中 ・ 年 長 )<br />

小 学 部 :6 歳 〜 ( 1 年 生 〜 6 年 生 )<br />

・ 所 在 地 :D el Sur Elementary School<br />

15665 Paseo Del Sur, <strong>San</strong> <strong>Diego</strong>, CA 92127<br />

SAN DIEGO YU-YU FEBRUARY 16, <strong>2015</strong> 57

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!