01.01.2015 Views

KAOSS PAD KP3+ Owner's manual - Korg

KAOSS PAD KP3+ Owner's manual - Korg

KAOSS PAD KP3+ Owner's manual - Korg

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

フレーズをサンプリングする<br />

サンプリング<br />

入 力 音 をサンプリングし、ループまたはワンショットの<br />

サンプルデータを 記 録 し、 保 存 することができます。<br />

ループ・サンプルは、 記 録 開 始 時 の BPM 値 で、 最 大 4<br />

小 節 (16BEAT、 約 13 秒 ) 分 のサンプリングが 可 能 です。<br />

テンポの 値 が 73 未 満 の 場 合 は、BEAT は 最 大 8、テン<br />

ポの 値 が 39 未 満 の 場 合 は、BEAT は 最 大 4 までとな<br />

ります。<br />

ループ・サンプルとして 指 定 できる BEAT 長 は、16、8、<br />

4、2、1BEAT です。<br />

サンプリングする<br />

1. SAMPLING ボタンを 押 します。<br />

スタンバイ 状 態 になり、SAMPLE BANK ボタンが<br />

赤 で 点 滅 し、ディスプレイには“[4]”と 表 示 されます<br />

( 初 期 値 は 4BEAT サンプリング)。スタンバイを 中<br />

止 するときは、SHIFT ボタンを 押 します。<br />

TIP オート BPM は 自 動 的 にオフになります。<br />

2. PROGRAM/BPM ノ ブ で サ ン プ リ ン グ 長 さ<br />

(BEAT 単 位 )を 設 定 します。<br />

ディスプレイに [16]、[8]、[4]、[2]、[1] と 順 に 表<br />

示 します。<br />

ワンショット・サンプリングを 行 うときは“16”など<br />

の 長 めのビートに 設 定 にすると、サンプリングを 行 い<br />

やすくなります。<br />

3. 点 滅 してる SAMPLE BANK ボタンを 押 して、ど<br />

のバンクにサンプリングを 行 うかを 選 択 します。<br />

選 択 した SAMPLE BANK ボタンが 赤 に 点 滅 し、ディ<br />

スプレイに“REC”と 表 示 されサンプリングが 開 始 し<br />

ます。PROGRAM MEMORY ボタンが、BEAT 録<br />

音 に 合 わせて 順 次 点 滅 していきます。<br />

TIP 選 択 した SAMPLE BANK ボタンに 入 っている<br />

データは 上 書 きされます。<br />

4. ワンショット・サンプルとしてサンプリングする<br />

ときは、 設 定 した BEAT 経 過 前 に SAMPLE BANK<br />

ボタンを 押 します。<br />

サンプリングが 終 了 し、ワンショット・サンプルが 完<br />

成 します。 記 録 した SAMPLE BANK ボタンが 赤 点<br />

灯 します。<br />

5. SAMPLE BANK ボタンを 押 す 前 に、 設 定 した<br />

BEAT 時 間 が 経 過 するとサンプリングが 終 了 し、ルー<br />

プ・サンプルが 完 成 します。 自 動 的 に 再 生 に 切 り 替<br />

わり、SAMPLE BANK ボタンが 緑 点 灯 となります。<br />

リサンプリングする<br />

サンプリング 音 を 含 めた 再 生 中 の 音 をダイレクトに、<br />

別 の BANK にサンプリングすること(リサンプリン<br />

グ)ができます。リサンプリングを 使 うと 複 数 のサン<br />

プリング 音 をミックスしたサンプルを 作 ったり、 既 に<br />

あるサンプル 音 にエフェクトがかかった 音 を、 新 たに<br />

サンプル 音 として 使 うことができます。<br />

1. サンプル 再 生 中 に、SHIFT ボタンを 押 しながら<br />

SAMPLING ボタンを 押 します。<br />

2. SAMPLE BANK ボタンがオレンジで 点 滅 し 録<br />

音 待 機 状 態 になります。<br />

3. 再 生 中 の SAMPLE BANK ボタン 以 外 のボタン<br />

を 押 すと、サンプリングを 開 始 します。<br />

TIP SAMPLE BANK に 入 っているデータは、その<br />

BANK ボタンを 押 すとデータの 再 生 が 消 え、 上 書 き<br />

されます。<br />

サンプルの 再 生<br />

SAMPLE BANK ボタンは、ループ・サンプルが 入 っ<br />

ている 場 合 には“オレンジ”、ワンショット・サンプル<br />

が 入 っている 場 合 には“ 赤 ”で 点 灯 します。サンプル・<br />

データを 記 録 していないボタンは 消 灯 しています。<br />

ループ・サンプルの 入 ったボタンを 押 すと、ループ 再<br />

生 が 始 まります。 再 生 時 はボタンが“オレンジ”に 点<br />

灯 します。 再 度 、 押 すと 再 生 が 停 止 します。<br />

ワンショット・サンプルの 入 ったボタンを 押 すと、ボ<br />

タンが 一 瞬 “ 緑 ”に 点 灯 し、ワンショット 再 生 します。<br />

TIP 「サンプルの 再 生 トリガーの 設 定 (→p. 102)」の 設<br />

定 を 変 更 することで、ボタンの 点 灯 の 仕 方 が 変 わりま<br />

す。<br />

TIP プログラムにサンプル・エフェクトを 選 択 した<br />

ときは、SAMPLE BANK ボタンを 選 んだ 後 、タッチ<br />

パッドに 触 れると 再 生 を 始 めます。<br />

拍 子 の 頭 を 設 定 する(SAMPLE ALIGN 機 能 )<br />

この 設 定 を 行 うと、サンプル 再 生 の 頭 を 拍 子 に 揃 える<br />

ことができます。<br />

SHIFT ボタンを 押 しながら TAP/RANGE(ALIGN)<br />

ボタンを 押 したタイミングが、 小 節 の 頭 として 設 定 さ<br />

れます。 拍 の 頭 ではボタンが 赤 点 滅 となります(4/4<br />

は 固 定 。 赤 → 白 → 白 → 白 )。<br />

すべてサンプルの 再 生 レベルを 設 定 する<br />

すべてのバンクのサンプル 再 生 音 量 を 変 更 する 場 合<br />

は、LEVEL スライダーで 調 節 します。<br />

101

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!