20.08.2013 Views

ユーザガイド - Kaspersky Lab

ユーザガイド - Kaspersky Lab

ユーザガイド - Kaspersky Lab

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

135<br />

ア プ リ ケ ー シ ョ ン 設 定 の 指 定<br />

2. ウィンドウの左側で、[スキャン] ([完全スキャン]、[クイックスキャン]) セクションを選択します。<br />

3. ウィンドウの右側で、目的のセキュリティレベルと脅威に対する対応を選択し、実行モードを設定します。<br />

別のタスクの設定に切り替えるには、[カスタマイズ] ボタンをクリックします。<br />

デフォルト設定に戻すには、[初期値] ボタンをクリックします。<br />

更新処理<br />

<strong>Kaspersky</strong> Anti-Virus の更新は、次の内容を決定する設定を使用して実行されます:<br />

更新のダウンロードおよびインストールのソース (114 ページを参照)<br />

アプリケーション更新の実行モード (116 ページを参照) および更新対象のコンポーネント (116 ページを参照)<br />

起動のスケジュールが設定されている場合の更新頻度 (115 ページを参照)<br />

どのアカウント (115 ページを参照) で更新を起動するか<br />

更新をローカル更新元にコピーするかどうか (117 ページを参照)。<br />

プロクシサーバの使用 (115 ページを参照)<br />

設定を更新するには:<br />

1. アプリケーション設定ウィンドウを開きます<br />

2. ウィンドウの左側で、[更新処理] セクションを選択します。<br />

3. ウィンドウの右側で、目的の実行モードを選択します。<br />

別のタスクの設定に切り替えるには、[変更] ボタンをクリックします。<br />

環境設定<br />

[環境設定] ウィンドウを使用すると、<strong>Kaspersky</strong> Anti-Virus の次の追加機能を使用できます:<br />

セルフディフェンス (135 ページを参照)<br />

アプリケーションへのアクセスの制限 (136 ページを参照)。<br />

ノート PC でのアプリケーションの使用 (136 ページを参照)<br />

iSwift ファイルのサイズ制限 (137 ページを参照)<br />

<strong>Kaspersky</strong> Anti-Virus イベントに関する通知 (137 ページを参照):<br />

イベントタイプと通知の送信方法の選択 (137 ページを参照)<br />

メール通知の設定 (138 ページを参照)<br />

イベントログの設定 (138 ページを参照)<br />

アクティブインターフェイス要素 (138 ページを参照)<br />

セルフディフェンス<br />

<strong>Kaspersky</strong> Anti-Virus はマルウェアからコンピュータを保護するので、それ自体がマルウェアの対象になって遮断や時には削除<br />

が試みられることがあります。<br />

コンピュータのセキュリティシステムの安定性を確保するため、<strong>Kaspersky</strong> Anti-Virus には独自のセルフディフェンスメカニズムお<br />

よびリモートアクセスに対する保護機能が備わっています。<br />

64 ビットのオペレーティングシステムおよび Microsoft Windows Vista を実行しているコンピュータでは、セルフディフェンスに<br />

よってローカルドライブ上の <strong>Kaspersky</strong> Anti-Virus 自身のファイルおよびシステムレジストリレコードの変更と削除だけを防ぐこ<br />

とができます。

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!