20.08.2013 Views

ユーザガイド - Kaspersky Lab

ユーザガイド - Kaspersky Lab

ユーザガイド - Kaspersky Lab

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

95<br />

ア ン チ ス パム<br />

追加のスパムフィルタリング機能を使用してスパム判定スコアが算出され、メッセージ全体に対する全般的な評価に追<br />

加されます。<br />

[自分宛て以外のメール] 機能を使ってフィルタリングする場合は、信頼するメールアドレスのリストを指定する必要があり<br />

ます。これを行うには、[アドレス設定] ボタンをクリックします。表示された [自分のメールアドレスの設定] ウィンドウで、アドレ<br />

スおよびアドレスマスクのリストを指定します。メッセージをスキャンする際には、受信者のアドレスも検証されます。アドレスがリ<br />

スト内のどのアドレスとも一致しない場合、そのメールには Spam というラベルが付けられます。<br />

許可する送信者のリストの作成<br />

アドレスのホワイトリストには、スパムの送信元となる可能性がないとユーザが判断したメッセージ送信者のアドレスが含まれます。<br />

アドレスのホワイトリストは、アンチスパムコンポーネントの学習中に自動的に作成されます。リストは編集できます。<br />

リストには、アドレスとアドレスマスクのいずれかを含めることができます。マスクを作成する場合は、標準的なワイルドカードであ<br />

る * および ? を使用できます。* は文字の任意の組み合わせを表し、? は任意の 1 文字を表します。アドレスマスクの例は、<br />

次のとおりです:<br />

ivanov@test.ru - このアドレスからのメッセージは常に適正なメールとして分類されます。<br />

*@test.ru - test.ru メールドメインに属する任意の送信者からのメールは常に適正なメールとみなされます。たとえば、<br />

petrov@test.ru や sidorov@test.ru などです。<br />

ivanov@* – この名前の送信者は、メールドメインにかかわらず常に適正なメールだけを送信します。たとえば、<br />

ivanov@test.ru や ivanov@mail.ru などです。<br />

*@test* – test で始まるメールドメインに属する任意の送信者からのメールは、スパムではないとみなされます。たとえ<br />

ば、ivanov@test.ru や petrov@test.com などです。<br />

ivan.*@test.??? – 名前が ivan. で始まり、メールドメイン名が test で始まって任意の 3 文字で終わる送信者から<br />

のメールは、常にスパムではないとみなされます。たとえば、ivan.ivanov@test.com や ivan.petrov@test.org などで<br />

す。<br />

許可する送信者のリストを作成するには:<br />

1. アプリケーションのメインウィンドウを開きます。<br />

2. ウィンドウの左側で、[プロテクション] セクションを選択します。<br />

3. [アンチスパム] コンポーネントのコンテキストメニューから [設定] を選択します<br />

4. 表示されたウィンドウの [ホワイトリスト] タブで、[スパムとしないメールアドレス] セクションの<br />

[以下のメールアドレスからのメールはスパムとしない] チェックボックスをオン ( ) にして、<br />

[追加] ボタンをクリックします。<br />

5. 表示された [メールアドレスマスク] ウィンドウで、目的のアドレスまたはマスクを入力します。<br />

許可フレーズのリストの作成<br />

許可フレーズのホワイトリストには、非スパムとしてマーク付けされているメッセージのキーフレーズが含まれます。<br />

このようなリストを作成できます。<br />

フレーズにはマスクを使用することもできます。マスクを作成する場合は、標準的なワイルドカードである * または ? を使用でき<br />

ます。* は文字の任意の組み合わせを表し、? は任意の 1 文字を表します。フレーズとフレーズマスクの例は、次のとおりです:<br />

Hi, Ivan! - このテキストだけを含むメールメッセージは適正。次に示すような文字列を使用することはお勧めしません<br />

Hi, Ivan!* - Hi, Ivan! というフレーズで始まるメールは適正。<br />

Hi, *! * – Hi という挨拶で始まり、どこかに感嘆符を含むメールはスパムではないと判断。<br />

* Ivan? * – Ivan の後に任意の文字が続く個人アドレスで始まるメールはスパムではないと判断。<br />

* Ivan¥? * – Ivan? というフレーズを含むメールは適正。<br />

フレーズに * および ? を使う場合は、前に ¥ を付けて、アンチスパムに誤認識されないようにします。つまり、¥* または ¥? と<br />

入力し、2 文字で 1 文字を表現します。

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!