20.08.2013 Views

ユーザガイド - Kaspersky Lab

ユーザガイド - Kaspersky Lab

ユーザガイド - Kaspersky Lab

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

通知の種類<br />

<strong>Kaspersky</strong> Anti-Virus のイベントが発生すると、特別な通知メッセージが表示されます。コンピュータセキュリティにとってそのイ<br />

ベントがどの程度緊急であるかに応じて、次の種類の通知を受け取ります:<br />

注意 - システムで悪意あるオブジェクトや危険なアクティビティが検知されるなどの緊急イベントが発生しました。脅威<br />

にどのように対処するかを、ただちに決定する必要があります。この種類の通知は赤色で示されます。<br />

警告 - 潜在的に危険なイベントが発生しました。たとえば、感染の可能性があるファイルや疑わしいアクティビティがシ<br />

ステムで検知された場合などです。このイベントがどの程度危険かを決定する責任はユーザにあります。この種類の通<br />

知は黄色で示されます。<br />

情報 - この通知では、緊急でないイベントについての情報が提供されます。この種類の通知には、アンチハッカーの学<br />

習中に表示されるポップアップ通知などがあります。情報の通知は青色で示されます。<br />

このセクションの内容<br />

悪意あるオブジェクトが検知された場合 ............................................................................................................................ 157<br />

オブジェクトの感染を駆除できない場合 ............................................................................................................................ 158<br />

特別な処置が必要な場合 ................................................................................................................................................ 158<br />

疑わしいオブジェクトが検知された場合 ............................................................................................................................ 158<br />

トラフィックで危険なオブジェクトが検知された場合 ............................................................................................................ 159<br />

システムで危険なアクティビティが検知された場合 ............................................................................................................ 160<br />

侵入者が検知された場合 ................................................................................................................................................ 160<br />

隠されたプロセスが検知された場合 ................................................................................................................................. 161<br />

システムレジストリへのアクセスの試みが検知された場合 ................................................................................................. 161<br />

システム関数呼び出しのリダイレクトの試みが検知された場合 .......................................................................................... 161<br />

アプリケーションのネットワークアクティビティが検知された場合 ......................................................................................... 162<br />

改変された実行ファイルのネットワークアクティビティが検知された場合 ............................................................................. 162<br />

新しいネットワークが検出された場合 ............................................................................................................................... 163<br />

フィッシング攻撃が検知された場合 .................................................................................................................................. 163<br />

オートダイアラーの試みが検知された場合 ....................................................................................................................... 163<br />

無効な証明書が検知された場合 ...................................................................................................................................... 164<br />

悪意あるオブジェクトが検知された場合<br />

ファイルアンチウイルス、メールアンチウイルス、またはウイルススキャンによって悪性コードが検知された場合、特別な通知が<br />

ポップアップ表示されます。<br />

通知の内容は次のとおりです:<br />

カスペルスキーのウイルス百科事典に記載されている脅威の種類 (ウイルス、トロイの木馬など) と悪意あるオブジェク<br />

トの名前。危険なオブジェクトの名前は、www.viruslistjp.com へのリンクになっています。このサイトでは、コンピュータ<br />

で検知された脅威の種類について詳細な情報を参照できます<br />

悪意あるオブジェクトのフルネームとパス<br />

オブジェクトに対する処置として次のいずれかを選択するよう求められます:<br />

駆除 – 悪意あるオブジェクトの感染駆除を試みます。処置の前に、オブジェクトの復元や感染状況の確認が必要に<br />

なった場合に備え、オブジェクトのバックアップが作成されます。<br />

157

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!