07.03.2017 Views

特 集 【sustinaシリーズ S13 /S23 /HYBRID

jtr05

jtr05

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

ステンレス 鋼 板 の 表 面 状 態 と 耐 食 性<br />

<br />

<br />

孔 食 電 位 測 定 によって 得 られる 電 位 は, 値 が 高 いほど<br />

耐 食 性 に 優 れる 材 料 であるとされている.ステンレス 鋼<br />

板 は 鉄 に11% 以 上 のクロム(Cr)を 含 有 した 合 金 であり,<br />

表 面 には 不 動 態 皮 膜 と 呼 ばれるクロム(Cr)と 酸 素 (O)か<br />

らなる, 厚 さ 約 2 ~ 3nmの 薄 膜 状 の 水 和 オキシ 水 酸 化 ク<br />

ロム 層 が 形 成 されている.ステンレス 鋼 板 の 表 面 は,この<br />

不 動 態 皮 膜 によって 腐 食 環 境 から 保 護 されている( 図 5).<br />

そこで, 未 使 用 鋼 板 と 実 働 後 車 両 の 不 動 態 皮 膜 の 状 態<br />

の 比 較 として,JIS・G・0577(2005)[ステンレス 鋼 の 孔 食<br />

電 位 測 定 方 法 ]に 基 づいて 各 試 験 片 の 孔 食 電 位 測 定 を 行<br />

い, 電 位 値 およびアノード 分 極 曲 線 挙 動 と 発 錆 の 相 関 に<br />

ついて 評 価 した.<br />

厚 さ・<br />

酸 素 (O) 腐 食 環 境 ・ 腐 食 性 物 ・ 質 厚 さ・<br />

酸 素 (O) 腐 食 環 境 ・ 腐 食 性 物 ・ 質 約 2~3nm・<br />

約 2~3nm・<br />

<br />

・ 1( 未 使 用 )・ 3(A)・ 5(B)・<br />

・ 1( 未 使 用 )・ 3(A)・ 5(B)・<br />

孔 食 電 位 測 定 ・<br />

孔 食 電 位 測 定 ・ 0.232[V]・ 0.417[V]・ 0.225[V]・<br />

( 平 値 ) 0.232[V]・ 0.417[V]・ 0.225[V]・<br />

( 平 値 )<br />

電 流 密 度 ・<br />

電 流 密 度 ・<br />

0.01~100・ 0.01~1.0 0.01~1.0・<br />

0.01~100・<br />

の 推 移 * ・ [µAcm -2 0.01~1.0<br />

]・ [µAcm -2 0.01~1.0・<br />

]・ [µAcm -2 ]・<br />

の 推 移 * ・ [µAcm -2 ]・ [µAcm -2 ]・ [µAcm -2 ]・<br />

*:アノード 分 極 曲 線 において, 孔 食 電 位 値 に 到 達 する<br />

*:アノード 分 極 曲 線 において, 孔 食 電 位 値 に 到 達 する<br />

までの 電 流 密 度 の 推 ・移 範 囲<br />

までの 電 流 密 度 の 推 ・移 範 囲<br />

不 動 態 皮 膜 CrOx (OH) 2-x・nH2O・<br />

不 動 態 皮 膜 CrOx (OH) 2-x・nH2O・<br />

クロム(Cr)<br />

クロム(Cr)<br />

ステンレス Fe+Cr・<br />

ステンレス Fe+Cr・<br />

<br />

<br />

表 6に 孔 食 電 位 の 測 定 結 果 を 示 す.なお, 試 験 は 腐 食<br />

促 進 試 験 で 腐 食 度 合 いの 差 が 顕 著 であった,[#80BG 仕<br />

上 げ]の 試 験 片 3 種 類 ( 試 験 片 1, 試 験 片 3, 試 験 片 5)<br />

を 代 表 して 行 った.<br />

試 験 片 1と 試 験 片 5の 電 位 値 はほぼ 同 値 であったが,<br />

試 験 片 3の 電 位 値 は 試 験 片 1や 試 験 片 5よりも <strong>特</strong> 出 して<br />

高 い 値 である. 次 に, 図 6 ~ 8に 孔 食 電 位 測 定 時 に 得 ら<br />

れたアノード 分 極 曲 線 の 挙 動 を 示 す. 各 試 験 片 の 曲 線 挙<br />

動 を 比 較 すると, 試 験 片 1の 挙 動 は, 図 6に 黄 囲 みで 示<br />

したように, 孔 食 電 位 よりも 低 い 電 位 においても, 電 流<br />

密 度 10µAcm -2 を 超 える 電 位 域 が 認 められる.この 挙 動<br />

は, 孔 食 電 位 よりも 低 い 電 位 ではあるが, 試 験 片 表 面 で<br />

は 不 動 態 皮 膜 の 破 壊 が 起 こり 始 めていることを 示 してい<br />

る.これに 対 して, 試 験 片 3および 試 験 体 5は 孔 食 電 位<br />

に 達 するまで, 電 流 密 度 10µAcm -2 を 超 える 様 相 は 見 ら<br />

れなかった.<br />

このことから, 試 験 片 3と 試 験 片 5は 試 験 片 1に 比 べ<br />

て 安 定 した 不 動 態 皮 膜 が 形 成 された 状 態 であり, 孔 食 ,<br />

つまり 腐 食 が 起 こりにくい 表 面 状 態 であったということ<br />

を 示 している.したがって, 実 働 後 車 両 より 採 取 した 試<br />

験 片 3および 試 験 片 5は 耐 孔 食 性 を 高 め, 不 動 態 を 安 定<br />

にするための 処 理 が 施 されていた 可 能 性 が 考 えられる.<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

55<br />

2016 年 12 月

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!