25.07.2013 Views

平成 24 年度 東北大学大学院 教育情報学教育部 修士論文 成長型教授 ...

平成 24 年度 東北大学大学院 教育情報学教育部 修士論文 成長型教授 ...

平成 24 年度 東北大学大学院 教育情報学教育部 修士論文 成長型教授 ...

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

サーバシステム<br />

授業計画立案システム<br />

授業実施システム<br />

4.1.2 実験方法<br />

表 4.1 実験環境<br />

50<br />

実験環境<br />

OS Window7 Professional SP1<br />

ライブラリ Java 1.7.0_07<br />

CPU Intel Core i7-2600 3.40GHz<br />

メモリ 16.0GB<br />

OS Window7 Professional SP1<br />

ライブラリ .net framework 4.0<br />

CPU Intel Core i7-2640M 2.80GHz<br />

メモリ 8.0GB<br />

本研究で開発したシステムでは,提示した図と板書を一つの教材として再利<br />

用する事や,板書内容を任意に選択して一つの教材として再利用する事で,授<br />

業計画改善の支援を目指している.一方で,大学院生向けに,IT 教育に必要と<br />

される各種情報技術の基礎理論の理解とその活用手法の習得を目的とし,2008<br />

年 4 月 15 日から 7 月 22 日までに IMPRESSION を用いて実際に行われた 13<br />

回の授業記録を確認したところ,実際に提示した図へ板書によって説明を加え<br />

たり,手書きの図や数式を板書している事が確認できた.そこで,本試行実験<br />

では,このような過去に実際に IMPRESSION を用いて行われた授業を参考に<br />

し,同様の授業を想定する事とした.なお,本実験は試行実験であるため,筆<br />

者自らが実験を行う事とした.<br />

具体的な実験方法は次の通りである.①まず,授業計画の立案を今回開発し<br />

た授業計画立案システムにより行う.その際,過去に実際に IMPRESSION を

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!