25.07.2013 Views

平成 24 年度 東北大学大学院 教育情報学教育部 修士論文 成長型教授 ...

平成 24 年度 東北大学大学院 教育情報学教育部 修士論文 成長型教授 ...

平成 24 年度 東北大学大学院 教育情報学教育部 修士論文 成長型教授 ...

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

指す再利用が正しく行えるかどうかを確認・評価した.本研究により,マルチ<br />

メディア教材を対話的に提示可能な共有電子黒板を用いた遠隔授業にも対応し<br />

た対話型授業において,その授業実施結果の一部を再利用して計画へ組み込み,<br />

次回以降の授業実施の際にその内容を再現することを可能とするために必要な<br />

データ構造とインターフェイスが明らかとなり,授業計画の改善・高度化の支<br />

援が行える可能性があると考えている.<br />

また,今後の課題として,このような授業実施結果の一部を授業計画へ組み<br />

込める機能が,どのような再利用用途でどのように利用されるか,その利用形<br />

態と効果を,実授業において確認する必要があると考えられる.それに伴い,<br />

本システムの操作性等のユーザビリティ調査を行い,その結果に基いて本シス<br />

テムをブラッシュアップし,より使いやすいシステムとする事も必要である.<br />

また,書く過程の再現も可能な板書教材の設計や,今回は設計および実装を行<br />

わなかった授業実施システムのポインター機能やテキスト提示機能も,再利用<br />

を考慮して設計,実装を行う必要がある.<br />

62

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!