16.07.2013 Views

JAEA-Review-2009-040.pdf:4.65MB - 日本原子力研究開発機構

JAEA-Review-2009-040.pdf:4.65MB - 日本原子力研究開発機構

JAEA-Review-2009-040.pdf:4.65MB - 日本原子力研究開発機構

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

6.5 放射性同位元素等の保有状況<br />

<strong>2009</strong> 年 3 月末における施設別放射性同位元素保有状況を表 6.5-1 に,<strong>2009</strong> 年 3 月末における<br />

保有している放射線発生装置の種類及び性能を表 6.5-2 に示す。<br />

施設名<br />

表 6.5-1 施設別放射性同位元素保有状況<br />

(<strong>2009</strong> 年 3 月 31 日現在)<br />

(佐々 陽一)<br />

密封されていない放射性同位元素 注) 密封された放射性同位元素 密封微量線源<br />

保有量(Bq) 主要核種 核種数<br />

保有量<br />

(Bq)<br />

主要核種 核種数 個数<br />

保有量<br />

(Bq)<br />

(2008 年度)<br />

主要核種 核種数 個数<br />

JT-60 実験棟 1.3×10 8 3 H, 60 Co 14 2.4×10 8 252 Cf 1 1 3.9×10 7 60 Co, 137 Cs 17 43<br />

合 計 1.3×10 8 3 H, 60 Co 14 2.4×10 8 252 Cf 1 1 3.9×10 7 60 Co, 137 Cs 17 43<br />

注)保有量は,第1壁放射化量から計算した。<br />

<strong>JAEA</strong>-<strong>Review</strong> <strong>2009</strong>-040<br />

- 150 -

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!