16.07.2013 Views

JAEA-Review-2009-040.pdf:4.65MB - 日本原子力研究開発機構

JAEA-Review-2009-040.pdf:4.65MB - 日本原子力研究開発機構

JAEA-Review-2009-040.pdf:4.65MB - 日本原子力研究開発機構

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

メートル線量当量率はバックグラウンド値であり,表面密度は直接法及び間接法ともに検出下限<br />

表面密度未満の値であった。これにより,保安規定等に定める管理区域設定基準に該当しないこ<br />

と及び汚染が残存していないことを確認した。<br />

(横須賀 美幸)<br />

ホットラボ<br />

JRR-2<br />

ラジオアイソ<br />

トープ製造棟<br />

JRR-3<br />

JRR-4<br />

廃液輸送管(撤去済)<br />

管理区域設定区画<br />

日付は一時管理区域設定期間<br />

8月11日~9月17日<br />

9月26日~1月9日<br />

10月29日~1月6日<br />

ホットラボ<br />

バルブ操作室<br />

第1期(ホットラボからJRR-2)<br />

6月26日~8月21日<br />

:廃液輸送管<br />

:廃液輸送管(土中埋設)<br />

:第2種管理区域<br />

:第2種管理区域(閉止措置)<br />

:閉止措置<br />

2008 年度 撤去範囲<br />

(ホッラボからバルブ操作室)<br />

2011 年度 撤去予定<br />

(バルブ操作室から<br />

排水貯留ポンド)<br />

6月12日~8月6日<br />

9月9日~10月10日<br />

<strong>JAEA</strong>-<strong>Review</strong> <strong>2009</strong>-040<br />

低レベル廃液貯槽<br />

液体処理場<br />

廃液貯槽・Ⅱ-1<br />

解体分別保管棟<br />

第1廃棄物<br />

処理棟 Aポンプ室<br />

中継ポンプ室<br />

再処理特別研究棟<br />

(JPDR跡地)<br />

第2廃棄物<br />

処理棟<br />

第3廃棄物<br />

処理棟<br />

ウラン濃縮研究棟<br />

図 2.3.2-2 廃液輸送管の全体配置図<br />

第2期(JRR-2からバルブ操作室)<br />

2月6日~3月2日 11月17日~1月29日<br />

TPL<br />

10月27日~12月12日<br />

1月9日~2月10日<br />

JRR-2 RI製造棟<br />

減容処理棟<br />

N<br />

<strong>2009</strong> 年度 撤去予定<br />

(旧 JPDR 保全区域境<br />

界から液体処理場)<br />

第1保管廃棄施設<br />

排水貯留ポンド<br />

バルブ操作室<br />

太平洋<br />

2010 年度 撤去予定<br />

(再処理特別研究棟及びウラン濃縮研究<br />

棟から液体処理場,並びに A ポンプ室か<br />

ら液体処理場)<br />

図 2.3.2-3 ホットラボからバルブ操作室までの廃液輸送管の配置図<br />

- 58 -<br />

JRR-3

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!